
医院情報
歯科医について |
若月 宏之 |
---|---|
診療科目 |
小児歯科 矯正歯科 |
支払い方法 |
現金 クレジットカード(VISA) その他電子決済 |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | 京王井の頭線下北沢駅から徒歩2分、小田急線下北沢駅から徒歩5分 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区代田6-6-1 下北沢スクエア地下1F |
おすすめポイント
Point
01
子どもに寄り添う専門性の高い歯科医院
こどもの歯医者さんは、小児歯科専門医が在籍する子ども向けの歯科クリニックです。小児矯正専門外来を設けており、子どもの成長に合わせた丁寧な治療を提供しています。また、発達障害のある子どもの受け入れも可能で、一人ひとりのニーズに合わせた対応を心がけています。
Point
02
幅広い診療メニューで子どもの歯をサポート
当院では、小児矯正や歯ぎしり治療、障害児への摂食嚥下機能訓練など、子どもの歯に関する幅広い診療メニューを用意しています。また、留学や渡航用の英文歯科健康診断書の発行やセカンドオピニオンの提供も行っており、様々なニーズに対応できる体制を整えています。
Point
03
便利な立地と柔軟な診療体制
下北沢駅から徒歩圏内という便利な立地にあり、平日は夜19時30分まで診療を行っています。また、日曜日も月1回完全予約制で診療を実施しているため、忙しい保護者の方々も通いやすい環境となっています。さらに、クレジットカードや電子決済にも対応しており、支払いの面でも利便性を重視しています。
医療法人社団 こどもの歯医者さんの口コミ
- 口コミ総数4件
- 平均口コミ5
- 口コミ総数4件

医療法人社団 こどもの歯医者さんへの口コミ

Tanmen Tan
引用元:Google Map子供の初めての定期検診で伺いました。生まれて初めての歯科なので大丈夫かな?と心配でしたが、広くて綺麗なプレイルームがあったので診察まで上機嫌で遊んでいました。
診察では流石に号泣してしまいましたが、優しい先生たちが細かいところまで歯磨きをしてフッ素を塗ってくれたので綺麗な歯が保てそうです。
子供が泣いて取り乱している際にも、何度か休憩をさせてくれて落ち着いたら再会という風に子供のペースを尊重して頂けて感謝です。
Ritu Ram
引用元:Google Map他の子ども専門歯医者さんに通っていましたが、嫌がって通えずでした。こちらの歯医者さんに通い始め、喜んで通えるようになりました!女性の先生が子供の発達面も詳しく、テキパキと子供の様子に合わせて声かけてしてくださるので、子供は先生に会うのを楽しみにしています。親がストレスなく通えるので本当に助かっています。
John Suman
引用元:Google Map4歳男児の虫歯治療のため通っています。
他院では痛がって嫌がっていた治療もまったく痛がらず、毎回最後までとてもお利口に治療を受けてくれます。おかげで、他院では躊躇していた麻酔からの虫歯治療も難なくしてもらいました。ホームページに治療方針や器具などについてわかりやすく書かれていて、読んで納得しました。本当にお見事です。
技術も当然高いと思いますが、何より、先生やスタッフのみなさんが、心から我が子を可愛がってくれるのも、なんとも嬉しいですし、子供を預けるのに何も不安を感じません。多分、みなさん本当に子供が好きなんだと思います。
最初は怖がって子供が手で抵抗したため、体をタオルとネットでぐるぐる固定してもらいましたが、2回目以降は、本人もまったく痛くないことがわかり、タオルとネットによる固定なしで自分でびしっと横になります。体を固定することに対してネガティブなレビューもありますが、私は逆にそれがいいと思いました。子供の怖がりって大体大げさで、実際に乗り越えると全然怖いことじゃなかったってことが本当に多いです。いらない恐怖を最初に払拭してくれたのもとても感謝しています。
室内は柔らかい照明とカラフルな内装で、おもちゃなどもたくさんあり、とても可愛くおしゃれな作りです。
個人的には100点満点の歯医者さんだと思います。ここに大人の治療もあったらいいのになと、毎回思います。
さりーママ
引用元:Google Map幼稚園の歯科検診でむし歯がみつかり、ママ友に相談したところ、おすすめされた歯医者さんです。
電話で予約を入れ、4歳の娘の歯医者さんデビュー。
事前に、母娘で歯医者さんごっこをし、備えていましたが、いざ来院してみると、とてもカラフルで可愛らしいお部屋に入った途端、娘は終始ワクワクが止まらないようでした。
先生・スタッフさんは、待合室・治療中も優しく声をかけてくださり、さすが子ども専門の歯医者さん!!
子どものココロをわしづかみ!!
おかげで、泣くことも暴れることもなく、ご機嫌で治療を終えました。
帰り際に待合室のガチャガチャをやらせていただき、娘は大満足だったようです。
帰り道では、『明日も歯医者さん行くっ!』とニコニコ話しています。
基本情報
当院の責任者 |
医療法人社団 こどもの歯医者さん イ)コドモノハイシャサン |
---|
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
その他医院情報
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
院までのアクセス情報
所在地 | 東京都世田谷区代田6-6-1 下北沢スクエア地下1F |
---|---|
アクセス方法 | 京王井の頭線下北沢徒歩2分 |
駐車場の有無 | 無し - - |
医療法人社団 こどもの歯医者さんの口コミ
- 口コミ総数4件
- 平均口コミ5
- 口コミ総数4件
Tanmen Tan
引用元:Google Map子供の初めての定期検診で伺いました。生まれて初めての歯科なので大丈夫かな?と心配でしたが、広くて綺麗なプレイルームがあったので診察まで上機嫌で遊んでいました。
診察では流石に号泣してしまいましたが、優しい先生たちが細かいところまで歯磨きをしてフッ素を塗ってくれたので綺麗な歯が保てそうです。
子供が泣いて取り乱している際にも、何度か休憩をさせてくれて落ち着いたら再会という風に子供のペースを尊重して頂けて感謝です。
東京都のおすすめ矯正歯科ランキング
