

医院情報
歯科医について |
田中 正史 |
---|---|
診療科目 |
内科 ペインクリニック 東洋医学漢方専門外来 |
院内設備 |
骨密度測定装置 |
支払い方法 |
現金 クレジットカード |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | 京王線笹塚駅から徒歩1分 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区笹塚1-48-14 笹塚ショッピングモール21 2F |
おすすめポイント
Point
01
痛みの専門家による丁寧な診療
笹塚21内科ペインクリニックは麻酔科専門医の院長が診療を行う痛み専門のクリニックです。慢性的な痛みや様々な症状に対して専門的な知識と経験を活かした診療を提供しています。患者さん一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけています。
Point
02
漢方や最新医療を組み合わせた治療
当クリニックでは西洋医学だけでなく東洋医学の知見も取り入れた総合的な治療を行っています。漢方専門外来を設けており伝統的な漢方治療と最新の医療技術を組み合わせることで患者さんの症状改善を目指します。また肥満や糖尿病の治療にも力を入れています。
Point
03
駅チカで通院しやすい立地
京王線笹塚駅から徒歩1分という便利な場所にあり通院のしやすさが特徴です。平日は夜19時まで診療を行っているため仕事帰りの受診も可能です。土曜日も診療を行っているので忙しい方でも通いやすい環境となっています。
笹塚21内科ペインクリニックの口コミ
- 口コミ総数3件
- 平均口コミ5
- 口コミ総数3件

笹塚21内科ペインクリニックへの口コミ

Shige Takana (nana)
引用元:Google Map帯状疱疹の疝痛でゆきました。初診時は窓口と常連の患者さんとの軽口に驚きましたが、気さくなとこなのかな?と。診察を受け、持病もある私は不安でしたがお薬手帳もお見せすると的確な判断、言葉は「ザツ」に聞こえるかもしれませんが、間違いなく的確です。今回は2回目にゆきましたが、ブロックは必要ないと結論が出て良かったです。その時その時で病状は変わるものですが、それを素早く感じ取ってくれるみたいで、少しでも痛みの度合いや状態が変わればまたゆきます。今後の痛みの治療方針も都度立てましょう、と言っていただきました。こういう医師が私には信頼できます。
松房竜之介
引用元:Google Map健康診断で初めて行ったのですが最高でした
受付してくださったベテランのお姉様の常連の方々に対する接し方が非常に和やかで、初めて行った私にもめちゃくちゃフレンドリーに接してくださって安心でした。2日目に行った際も雰囲気が全然違うからわからなかったとまるで私が常連であるかのように接してくださり最高でした
小さな診療所の割に沢山の常連の方々がいらっしゃるようで、混雑したタイミングだと診療所の雰囲気としては手早く効率良く診る雰囲気がありました。しかしながら看護師様もお医者様も急ぎつつも優しく丁寧に接してくださり、むしろスムーズに終わったので安心でした。個人的にはあのテキパキ具合大好きです
私は神奈川の在住なので少々遠いのですが、健康診断の際は心からまたこちらを利用させて頂きたいと感じました
himitu chocolatir
引用元:Google Map先生や事務の女性、看護師さんなど、
皆さん優しくて行くと癒されます。
ブロック注射も痛くないし、首肩、腰がラクになっています。
ここの病院が大好きです(*^^*)
基本情報
当院の責任者 |
田中 正史 タナカ タダシ |
---|
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
その他医院情報
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療項目
診断チェア数 | - |
---|---|
設備 | 骨密度測定装置 |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
院までのアクセス情報
所在地 | 東京都渋谷区笹塚1-48-14 笹塚ショッピングモール21 2F |
---|---|
アクセス方法 | 京王線笹塚徒歩1分 |
駐車場の有無 | 有り 200 - |
笹塚21内科ペインクリニックの口コミ
- 口コミ総数3件
- 平均口コミ5
- 口コミ総数3件
Shige Takana (nana)
引用元:Google Map帯状疱疹の疝痛でゆきました。初診時は窓口と常連の患者さんとの軽口に驚きましたが、気さくなとこなのかな?と。診察を受け、持病もある私は不安でしたがお薬手帳もお見せすると的確な判断、言葉は「ザツ」に聞こえるかもしれませんが、間違いなく的確です。今回は2回目にゆきましたが、ブロックは必要ないと結論が出て良かったです。その時その時で病状は変わるものですが、それを素早く感じ取ってくれるみたいで、少しでも痛みの度合いや状態が変わればまたゆきます。今後の痛みの治療方針も都度立てましょう、と言っていただきました。こういう医師が私には信頼できます。
東京都のおすすめ矯正歯科ランキング
