黒沢病院附属ヘルスパーククリニック

高崎線倉賀野駅徒歩30分

医院情報


歯科医について

佐藤 裕一

診療科目

循環器疾患専門外来

糖尿病専門外来

人間ドック

支払い方法

クレジットカード(VISA、MasterCard)


院までのアクセス情報


アクセス方法 JR高崎駅よりタクシーで7分、高崎ICより車で5分、高崎駅発のぐるりんバスで「ヘルスパーククリニック前」まで約15分。高崎線倉賀野駅徒歩30分。
所在地 群馬県高崎市矢中町188

おすすめポイント


Point

01


専門性の高い外来診療と充実の健診サービス


循環器疾患や糖尿病の専門外来を設け、高度な医療を提供しています。また、日帰り人間ドックや各種健康診断も実施しており、予防医療にも力を入れています。専門医による丁寧な診療と最新の医療設備を活用し、患者さまの健康維持・増進をサポートします。

Point

02


多彩な医療サービスと患者さま中心の対応


予防接種やセカンド・オピニオンなど、幅広い医療サービスを提供しています。また、クレジットカード決済にも対応し、患者さまの利便性向上に努めています。医療安全管理体制も整備され、安心して診療を受けられる環境を整えています。

Point

03


アクセス便利な立地と柔軟な診療体制


JR高崎駅からタクシーで7分、高崎ICから車で5分と交通アクセスに優れています。平日は朝7時から夜18時まで外来受付を行い、土曜日も診療を実施。患者さまのライフスタイルに合わせて受診いただけます。


黒沢病院附属ヘルスパーククリニックの口コミ


  • 口コミ総数5件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件
ポイント

黒沢病院附属ヘルスパーククリニックへの口コミ

ポイント

San Yo

引用元:Google Map

人間ドックで行きました。とにかく全体的に豪華で、人間ドックに来ていることを忘れてしまうレベルです。iPadで順番を管理している上、検査室も多いので効率的に回せているようで、順番も早く、スムーズでした。レストランでの食事は写真で見たものよりずっと豪華で、もはやおまけの域を超えています。来年もここにします。

e i

引用元:Google Map

もう10年健康診断でお世話になっています!
今年は脳ドックもお願いしたら、いつもと違う更衣室に案内して頂き快適に過ごせました!

お昼も迷って初めてステーキを頂きました!
何年か前に頂いたお蕎麦がなくなっていたのが残念です!

入り口のお寿司の板前さんもとても元気にご挨拶して下さり、ほんと健康診断終わった後のお食事に癒されます!

S Yuki

引用元:Google Map

(人間ドック利用)感動しました。

鰻重のご飯(ご飯、サラダ、お吸い物は一度お代わり可能 )が美味しすぎます。

デザートにコーヒー(おかわり可)までついてきて、朝食を抜いていたこともあり、病院を出た瞬間は「幸せ」と思いました。

これまで都内、六本木ヒルズクリニック、城山ガーデン桜十字クリニック(神谷町駅)等で受けました。そこらの病院に比べると、時間がかかるのは事実です。笑

でも、検査着を選べる楽しみ?スタバのコーヒーマシン、なんだか温泉?みたいで良かったですよ!ご飯も大切に身体をしたいなって思える、ひっかりしたお昼ランチ。

大切な、健診自体ですが、びっくりしました!
iPadに結果が直ぐ反映される(全部ではない)!
iPadの地図をみながら移動、と。おもろ。

採血の男性も上手!などなど。
迷って選んだデザートのティラミス(写真添付)めちゃくちゃ美味しい!!

ここにして良かったです。

冥府魔道

引用元:Google Map

初めての受診
(日帰り人間ドック)
土曜日だった
受付時間は7から10時
評価⭐️4→2に減じた、、理由は下記の※
車で8時に着いたが、、、
(車は必須と思ったが、、、バスの時間がという声聞いたのでバスも可のようだ)
Pの場所が分からず敷地内の病院用に行ってしまった
時間的に就業に向かう関係者?が多数歩いている
たまたま川口春奈似?に声かけ
Pを教わる
道路に面した側にドック棟は南側の棟で東(コスモ石油側が受付に近いので次回はここ  に停めたい 駐車台数が少ない)と西側にPがある
スポーツジムや健診なども入ってる複合的な建物なため初めてでは分かりにくかった

玄関を入ると検診フロア
2Fはジムらしい
職員により3Fと案内される 一基しかないEVで上がるとモニター検温の指示
終わると80番台プレートをもらいロビーで受付待ち
内観は中級ホテルってところか!貧平民は満足レベルか!

すごい人数、広めロビーの設置椅子では足りなく予備の椅子が用意されている
覚悟したが45分待ちだった
受付した際、謎の番号遅れが発生!
プレート番号より3遅れた(闇の力でワープされたか💢!)
ロッカーキー、検尿コップを受け取り
次にタブレット電子問診
(事前に送られてきた書類群にQRログインによる問診していたのに反映なしか?がっかり!)
入力が終わり次の案内までソファー待ち 5人程溜まりディスポの検査着(サイズ、色な選べお持ち帰るができる)や検尿等説明を受ける
検尿後けタブレット設定と説明を受ける
タブの地図を開くとアイコンの点滅で次の検査場所がわかるこれは便利!

これのみで管理、進行していくようだ
アプリはドック専用アプリ
その間暇つぶしアプリにタブホ、ナンプレ
次の検査案内もこれだけなので呼び出し声の回数が少なく静か!タブの呼び出し音はするが耳障りではない

呼んでないのに呼び出され検査室に行っしまうバグ?が発生した
PCと連動したタブにより効率的に検索、診察できる点はちょっと味気ないがよし!としよう

スタッフの接遇教育はされているようだが融通は聞かない受け答えのため?な印象だ
前回受診した沼田脳神経外科のドックでお世話になったスタッフ対応には及びもしない!
沼田脳神経外科は中規模、年季が入っているため人間力で勝負か?目配せが行き届き高級ホテル並の応対に感じている!

ここも無料Wi-Fiの設定はできるが検査場所では無効化で使えず!
ロビーでの待ちのみ使用可かのようだ

胃のバリウム検査技師がよかった!高齢ベテラン男性 他と比べると検査はかなり短時間
指示的確だった

問診医は高齢男性

直腸検査と検査結果の説明してくれた
血液検査結果がもうでていた!これは初体験!
ドック中だっていうのにやった検査で結果出てるものに対して医師から指導説明してもらえる
これはすごくいい!

今後は交互にここ黒沢病院高崎健康管理センターと沼田脳神経外科をしようと思う!

セットの食事についての追加

ドック検査の支払いまでの全てが終わったら同フロアで食事ができる
食事について

6つくらいから選べる!
本日は寿司が完売っていうことだった
この欠品がいつも人気なのかな?
まっ選べないので和牛ステーキにしてみた

最初はドックフロアが3Fか!思ったが
レストランの食事でその意味がわかった
南東(関係者は初日の出でも見るのだろうか?)の景色がひらけて綺麗だ!

※R5.3追記
保険適用の健康指導を受けたのだが3ヶ月後ドック施設訪問し対面での結果確認を希望したが勝手に郵送による結果確認となっていた
背信行為なので星⭐️にを減ずる!

その後の4月上旬に電話で対面での結果や相談を行うと連絡があり2に下げた評価を星⭐️4に戻す!

追記
ドック同年4月中旬
保健指導期間の3ヶ月が経過したのため再訪した
予約時間より30分早く到着したが待たされることなくすぐ手続きしていただいた
手際よくスムーズに身長体重体脂肪、腹囲の検査を受け血液検査(有料2200円)をお願いした
検査後の保健師面談も良!
血液検査は後日郵送とのこと

みみずん

引用元:Google Map

受付はホテルみたいで丁寧できれいでよかったです。検査後の料理も美味しく頂けました。
ただレストラン側が少し暑く、早く食べて早く帰ろうという感じでした。もうちょっとゆっくりしたかったです。


基本情報


当院の責任者

医療法人 社団美心会 理事長 黒澤 功

イリョウホウジン シャダンビシンカイ リジチョウ クロサワ イサオ


受付時間



その他医院情報



診療時間

15:00-18:00


院までのアクセス情報


所在地 群馬県高崎市矢中町188
アクセス方法 高崎線倉賀野駅徒歩30分
駐車場の有無 有り - 497

黒沢病院附属ヘルスパーククリニックの口コミ


  • 口コミ総数5件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件

San Yo

引用元:Google Map

人間ドックで行きました。とにかく全体的に豪華で、人間ドックに来ていることを忘れてしまうレベルです。iPadで順番を管理している上、検査室も多いので効率的に回せているようで、順番も早く、スムーズでした。レストランでの食事は写真で見たものよりずっと豪華で、もはやおまけの域を超えています。来年もここにします。

群馬県のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます