えだがわ小児科

鳴門駅より三ツ石方面行きバス乗車、鳴門中学校前下車、徒歩10分

医院情報


歯科医について

枝川 卓二

診療科目

小児科

支払い方法

現金

クレジットカード


院までのアクセス情報


アクセス方法 鳴門駅より三ツ石方面行きバス乗車、鳴門中学校前下車、徒歩10分
所在地 徳島県鳴門市鳴門町三ツ石字芙蓉山下505

おすすめポイント


Point

01


小児科専門医による丁寧な診療


えだがわ小児科は、小児科専門医の枝川卓二院長が診療を行う小児科クリニックです。専門性の高い医療を提供し、お子様の健康を守ります。予防接種にも対応しており、お子様の成長に合わせた適切なケアを行っています。

Point

02


予約制で待ち時間を軽減


当クリニックでは予約診療を実施しています。これにより、待ち時間を最小限に抑え、患者さんの負担を軽減しています。また、院内処方と院外処方の両方に対応しているため、患者さんの希望に応じた処方が可能です。

Point

03


アクセス便利な立地と充実の診療時間


鳴門駅からバスで約10分の場所に位置し、4台分の無料駐車場も完備しています。平日は朝9時から夜18時まで、土曜日も午前中は診療を行っており、忙しい方でも通いやすい診療時間となっています。


えだがわ小児科の口コミ


  • 口コミ総数5件
  • 平均口コミ5
  • 口コミ総数5件
ポイント

えだがわ小児科への口コミ

ポイント

Yuki Tatsumi

引用元:Google Map

子供が2才の頃、保育園でアレルギーの血液検査をしてほしいと言われました。かかりつけの小児科、皮膚科と色々と電話しましたが全て断られ、(小さい子供は血管が細く、嫌がる病院が多い)えだがわ先生の所に問い合わせると、初診にもかかわらず、快く引き受けて頂きました。
親身になって話しもきいてくれ、レビューにもある通り、まさに神医者です!

M N

引用元:Google Map

賛否両論ありそうな診察スタイルですが、うちは本当に頼りにしており、神医者!と思っています。本当に患者のことを考えた合理的スタイル。待ち時間も最低限、不必要な診察券もなし。土足OK(小さい子どもは靴の脱ぎ履きさせるのがとても面倒)。
一見、適当そうにも見えますが、他の医者が見抜けなかった子どもの心臓疾患を服の上から診察器をさっと当てただけで1発でした。かなりデキる方かと思われます。
とにかく子どもを小児科に連れていくのは従来、とても憂鬱なもの。その負担がかなり軽くなります。先入観を取り払って、合理的に考える親御さんに、激しくおすすめします。

__cmz __

引用元:Google Map

子供のことで慌てている私をたわいもない話をしたりして落ち着かせてくれたり どうすればいいか、など、解決法をすごく親切に電話対応して頂きました。
信用出来る先生だと思いました!

成嶋竜一

引用元:Google Map

儲けは考えず患者の身体を考えて治療してくれる日本では数少ない病院

引用元:Google Map


基本情報


当院の責任者

枝川 卓二

エダガワ タクジ


受付時間



その他医院情報



診療時間

09:00-11:00


院までのアクセス情報


所在地 徳島県鳴門市鳴門町三ツ石字芙蓉山下505
駐車場の有無 有り - 4

えだがわ小児科の口コミ


  • 口コミ総数5件
  • 平均口コミ5
  • 口コミ総数5件

Yuki Tatsumi

引用元:Google Map

子供が2才の頃、保育園でアレルギーの血液検査をしてほしいと言われました。かかりつけの小児科、皮膚科と色々と電話しましたが全て断られ、(小さい子供は血管が細く、嫌がる病院が多い)えだがわ先生の所に問い合わせると、初診にもかかわらず、快く引き受けて頂きました。
親身になって話しもきいてくれ、レビューにもある通り、まさに神医者です!

徳島県のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます