

医院情報
歯科医について |
田邉 恭三 |
---|---|
診療科目 |
産婦人科 |
支払い方法 |
現金 クレジットカード(分娩費用のみ) |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | JR六甲道駅より徒歩3分 阪急六甲駅より徒歩4分 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市灘区森後町3丁目5番30号ナタール六甲ビル6階 |
おすすめポイント
Point
01
専門医による安心の産婦人科医療
たなべ産婦人科では産婦人科専門医が在籍し専門性の高い医療を提供しています。24時間体制で緊急時にも対応可能なため安心して診療を受けられます。また英語対応も可能で外国人の方も気軽に受診できる環境が整っています。
Point
02
充実の予防接種メニュー
インフルエンザワクチンや風しんワクチンMRワクチンなど各種予防接種に対応しています。麻しんの予防接種も実施しており予約制で受けられます。妊婦さんや赤ちゃんの健康を守るための予防医療に力を入れています。
Point
03
便利な立地と柔軟な診療体制
JR六甲道駅から徒歩3分阪急六甲駅から徒歩4分と交通アクセスが良好です。平日は夜19時まで診療を行っているため仕事帰りの受診も可能です。土曜日も午前中は診療しているので忙しい方でも通院しやすい診療体制となっています。
医療法人社団 たなべ産婦人科の口コミ
- 口コミ総数5件
- 平均口コミ5
- 口コミ総数5件

医療法人社団 たなべ産婦人科への口コミ

ハルノ
引用元:Google Map2023年の秋にこちらで2人目を計画無痛分娩で出産しました。
39週ごろに出産の予定を立て、前日の夜に入院。翌日の午前中には無事生まれてきてくれました。
上の子(当時1歳半)を連れて毎回1人で通っていましたがとても通いやすかったです。
・駐車場完備
・待合室にオモチャあり
・待ち時間が少ない
予約なしでの受診なので待ち時間が心配でしたが、平日の午前中では30分以上待ったことはありません。
土曜は少し混むので30分くらい。
入院中は助産師さんがベテランで優しくてとても頼り甲斐があります。
特に昼間の助産師さんには分娩でもお世話になりほぼ付きっきりでサポートしていただきました。
院長先生は年配の大ベテランで、サバサバしていますが質問にはきちんと答えてくれますし安心感があります。
費用については分娩時の入院費用は支払いがありましたが、毎回の健診ではほぼ手出しなしで済みました。
もし3人目を授かることがあればまたこちらにお世話になりたいです。
mzk hrk
引用元:Google Mapこちらで出産をしました
先生は口数が少なくさばさばしていて人によっては冷たいと感じるかもしれませんが質問したらしっかり教えてくれました。診察もスムーズです。出産時の希望もしっかり聞いてくれます。深夜に胎動が少なくなったと感じて不安で電話したら、23時頃だったにもかかわらず病院で診てもらい、いろいろな検査をしてくれ安心しました。
また出産のための入院中の食事がびっくりするくらい豪華です。帝王切開だったので最初はおかゆでしたが、そのあとに出てくる食事が豪華&量が多くてびっくりしました。シェフがいるそうです。助産師さん方もとても親切で授乳のサポートや赤ちゃんが泣き止まないときに助けてもらったり、とてもお世話になりありがとうございました。
Aya t
引用元:Google Map妊娠発覚時から中期までこちらで診ていただきました。
スタッフの方皆優しく、テキパキとした対応でスムーズに受診できました。
健診時に質問もしやすく、女性の先生、男性の先生、どちらも思いやりのある優しい方でした。
もし神戸で出産する予定であればこちらで産みたかったです。
M T
引用元:Google Map予定日の1ヶ月前から、里帰り出産でお世話になりました。
無痛の計画分娩でした。
予定日の前日21時から入院し、ずっと担当頂いた助産師さん(サバサバしていますがハッキリ伝えてくださるので私はそれがとても好きでした)と、院長の先生には本当にお世話になりました。出産後3日ほどはなかなか立って歩くことが難しかったのですが、助産師さんたちも優しく先生が早朝や診察の合間、退院の前日など時々様子を見てきてくださってとても安心しました。
たまたまタイミングが合い、退院の際も「ほながんばってな」と言ってもらえて嬉しかったです。
親子だと思うのですが、女医さんもいます。とても親切な方です。
・母子同室は入院期間の中で最低1日(夜間含む)はお世話をします。
・病室はすべて個室です。
・エステが一度だけ受けられます、最高でした
そしてご飯がとにかく美味しかったです。
持参したお菓子は不要でしたが、500mlのペットボトル飲料は常に5,6本はストックしておくと良いです。自販機はないので近くのコープで家族にお願いして調達してもらいました。すぐになくなるので多めにあると安心です。産後すごく喉が渇くので。(湯沸かし器は備え付けありました)
退院時に初めてだったので赤ちゃんをどうやって連れて帰る人が多いのか、着替えは勝手にやってもいいのか分からずバタバタしてしまいましたが前日の退院説明で盛り込んで頂けるといいなと思いました。
ここで産んで本当に良かったです。
お世話になりました。
おゆ
引用元:Google Mapこちらで無痛分娩で出産しました。
無痛と言えど痛かったですが初産でスピード安産だったのは先生や助産師さんのおかげでした。その調子!上手!と肯定的な言葉掛けで褒められて伸びるタイプのわたしにはありがたかったです(笑)
先生も毎日、朝や帰る前に病室を覗いてくださり 気にかけてもらえてるのが伝わり、安心しました。
入院中メンタルが落ち込むこともありましたが、助産師さんにメンタルケアまでしていただき前向きに赤ちゃんに向き合えました。
ご飯も量が多かったですが 毎食おいしく退院したくないほどでした。
次があれば またこちらでお世話になりたいです。
基本情報
当院の責任者 |
医療法人社団たなべ産婦人科 イリョウホウジンシャダンタナベサンフジンカ |
---|
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
その他医院情報
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00-19:00 |
院までのアクセス情報
所在地 | 兵庫県神戸市灘区森後町3丁目5番30号ナタール六甲ビル6階 |
---|---|
アクセス方法 | JR神戸線六甲道徒歩3分日尾町下車六甲道下車阪急六甲下車 |
駐車場の有無 | 有り 0 3 |
医療法人社団 たなべ産婦人科の口コミ
- 口コミ総数5件
- 平均口コミ5
- 口コミ総数5件
ハルノ
引用元:Google Map2023年の秋にこちらで2人目を計画無痛分娩で出産しました。
39週ごろに出産の予定を立て、前日の夜に入院。翌日の午前中には無事生まれてきてくれました。
上の子(当時1歳半)を連れて毎回1人で通っていましたがとても通いやすかったです。
・駐車場完備
・待合室にオモチャあり
・待ち時間が少ない
予約なしでの受診なので待ち時間が心配でしたが、平日の午前中では30分以上待ったことはありません。
土曜は少し混むので30分くらい。
入院中は助産師さんがベテランで優しくてとても頼り甲斐があります。
特に昼間の助産師さんには分娩でもお世話になりほぼ付きっきりでサポートしていただきました。
院長先生は年配の大ベテランで、サバサバしていますが質問にはきちんと答えてくれますし安心感があります。
費用については分娩時の入院費用は支払いがありましたが、毎回の健診ではほぼ手出しなしで済みました。
もし3人目を授かることがあればまたこちらにお世話になりたいです。
兵庫県のおすすめ矯正歯科ランキング
