かじもと内科在宅クリニック

学研都市線鴻池新田駅徒歩13分

医院情報


歯科医について

梶本 心太郎

診療科目

内科

在宅医療

支払い方法

現金

クレジットカード


院までのアクセス情報


アクセス方法 学研都市線 鴻池新田駅 徒歩13分、安部歯科医院向かい
所在地 大阪府東大阪市三島1丁目22-23 メゾン三島102

おすすめポイント


Point

01


在宅医療に特化したクリニック


かじもと内科在宅クリニックは内科と在宅医療に特化したクリニックです。梶本心太郎院長は救急科専門医の資格を持ち経験豊富な医師です。日常的な医学管理と重症化予防に力を入れており地域の医療機関等とも連携しています。

Point

02


予防接種とセカンドオピニオンに対応


予防接種やセカンドオピニオンにも対応しています。四種混合ワクチンなどの予防接種を実施しており予約制で受け付けています。また8000円でセカンドオピニオンの診察も行っています。マイナンバーカードを活用した診療情報の活用も可能です。

Point

03


アクセス良好な立地と充実の診療時間


学研都市線鴻池新田駅から徒歩13分とアクセスが良好です。診療時間は平日8:30から18:30まで、土曜日も午前中診療を行っています。12:30から16:30は往診・訪問診療の時間帯となっています。無料駐車場2台分も完備しています。


かじもと内科在宅クリニックの口コミ


  • 口コミ総数4件
  • 平均口コミ5
  • 口コミ総数4件
ポイント

かじもと内科在宅クリニックへの口コミ

ポイント

まにちゃん

引用元:Google Map

2021年1月に出来たばかりの内科。自宅から凄く近くにある事を知り、通院を開始しました。室内が凄く落ち着いていて、たまに癒やし系の音楽が流れ、テレビが無く、個室のようなフカフカの待合室の椅子があり、辛い症状の時もゆったり待てます。受付の人達も先生もいい人で特に先生は初診の私を『初めまして』と暖かく迎えてくれ、話をしっかり聞き、診断名、治療方針、検査が高額の時は前もって値段を教えてくれます。
私は花粉症と副鼻腔炎で複数の段階で長期間治療する事になりますが、不安が無いように納得するまで説明してくれました。
内科ですが、私のようにアレルギー関連の検査や治療も受けられますし、初診でも電話すれば発熱外来や必要時PCR検査も受けられるようです。
ここなら何の問題もなく、かかりつけ医として安心して通えそうで嬉しいです。
私がおばあちゃんになっても営業していますように。

xiushu fujin

引用元:Google Map

コロナに感染し、中々病院に繋がらないと言われる中受け入れて頂きPCR検査もしていただいて薬も頂き無事完治することができました。自宅療養で4日ぐらい喉が痛く微熱が続く中薬がなかったらと思うと本当に感謝しかないです。ありがとうございました。

沙羅樹

引用元:Google Map

急な連絡にも関わらず迅速に対応してくださいました。PCR検査と抗体検査も車内でですがやってもらえました。駐車スペースは広くはないので事前に確認しておいたほうが良いです。

かかろっとパパ“かかろっとパパ”

引用元:Google Map

高熱が出て受診しました。話をちゃんと聞いてくれる、いい先生でした。


基本情報


当院の責任者

梶本 心太郎

-


受付時間



その他医院情報



診療時間

12:30-16:30


院までのアクセス情報


所在地 大阪府東大阪市三島1丁目22-23 メゾン三島102
アクセス方法 学研都市線鴻池新田駅徒歩13分
駐車場の有無 有り - 2

かじもと内科在宅クリニックの口コミ


  • 口コミ総数4件
  • 平均口コミ5
  • 口コミ総数4件

まにちゃん

引用元:Google Map

2021年1月に出来たばかりの内科。自宅から凄く近くにある事を知り、通院を開始しました。室内が凄く落ち着いていて、たまに癒やし系の音楽が流れ、テレビが無く、個室のようなフカフカの待合室の椅子があり、辛い症状の時もゆったり待てます。受付の人達も先生もいい人で特に先生は初診の私を『初めまして』と暖かく迎えてくれ、話をしっかり聞き、診断名、治療方針、検査が高額の時は前もって値段を教えてくれます。
私は花粉症と副鼻腔炎で複数の段階で長期間治療する事になりますが、不安が無いように納得するまで説明してくれました。
内科ですが、私のようにアレルギー関連の検査や治療も受けられますし、初診でも電話すれば発熱外来や必要時PCR検査も受けられるようです。
ここなら何の問題もなく、かかりつけ医として安心して通えそうで嬉しいです。
私がおばあちゃんになっても営業していますように。

大阪府のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます