

東京都立北療育医療センターのおすすめポイント
Point
01
発達障害と肢体不自由に特化した専門医療
東京都立北療育医療センターは発達に心配のあるお子様の診察を重点的に行っています。また肢体不自由児・者の四肢運動機能向上・維持を通じてQOLの改善を支援しています。専門性の高い医療スタッフが連携し患者さん一人ひとりに寄り添った療育医療を提供しています。
Point
02
充実した設備と専門外来
当センターは120床の病床を有し専門外来も設置しています。オーダリングシステムの導入や在宅酸素療法指導管理など最新の医療にも対応。リハビリテーション設備も充実しており義肢装具の作成・評価・訓練も行っています。患者さんの状態に合わせた総合的な医療サービスを提供しています。
Point
03
アクセス良好な立地と充実の診療体制
JR埼京線十条駅から徒歩10分と通院に便利な立地です。平日は9時から16時まで診療を行っており土曜日も診療可能です。医療安全管理体制や院内感染対策も整備されており安心して受診いただけます。患者満足度調査も実施し常に医療サービスの向上に努めています。
東京都立北療育医療センターの口コミ・レビュー
(2件)
松本弘
3.0
医師や看護婦の方は皆さん親身になって診療して下さり雰囲気は良いです。予約は通院した際に医師に直接相談し決めるのがよいです。 受付や予約センターの方を通して電話予約をすると対応が上から目線で冷たい感じを受ける人が結構います。先生方は良い方ばかりなのに、裏方が病院の印象を悪くしてる所が残念だと感じます。引用元:Google Map
Yoshio K
4.0
障害者スポーツセンターの向かいにある障害児、障害者のための総合病院です。各診療科、院内処方可能、OT、PT、リハビリ、小学校就学前の通園施設もあり、充実していると思います。病院の設備が古いので、医師や看護師、事務の方、患者側も不便に感じる点は多々有りますが、患者が受ける対応としては総じて満足しています。センター内には小さなコンビニがあります。駐車場は病院裏手にもありますが、食事をするなら、このコンビニで買うか、スポセンの方の食堂に行くかという感じです。障害がある方からすると、十条駅、王子駅からは遠いので、物販に関しては、将来的に改善して欲しいです。引用元:Google Map
診療項目
診断チェア数
-
設備
手術室
医療機関の詳細情報
厚生労働省データベースより
基本情報
当院の責任者
東京都
トウキョウト
受付時間
月
休診
火
休診
水
休診
木
休診
金
休診
土
休診
日
休診
祝
休診
その他医院情報
医院情報
歯科医について
忠願寺 義通
診療科目
発達に関して心配があるお子様の診察
肢体不自由児・者における四肢運動機能の向上・維持
在宅酸素療法指導管理
院内設備
オーダリングシステム(処方)
支払い方法
現金
アクセス情報
アクセス方法
埼京線十条駅徒歩10分、京浜東北線王子駅からバス区境バス停下車徒歩2分
所在地
東京都北区十条台1-2-3
所在地情報
住所
東京都北区十条台1-2-3
診療時間
月
休診
火
休診
水
休診
木
休診
金
休診
土
休診
日
休診
祝
診療中
東京都で予約可能なクリニック
オンラインで簡単予約!東京都の矯正歯科をご紹介
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
より良いサービス提供のため、お気軽にご連絡ください。
掲載情報の修正
情報の追加・更新をご希望の方
より多くの患者様にクリニックを知ってもらいませんか?
お気軽にご相談ください。