

源一クリニックのおすすめポイント
Point
01
皮膚科専門医による丁寧な診療
源一クリニックでは日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医が診療を行っています。専門的な知識と経験を活かし患者さん一人ひとりに合わせた丁寧な診療を心がけています。皮膚のお悩みはもちろん更年期障害の治療にも対応しており幅広い年代の方が安心して受診できます。
Point
02
英文健康診断書の発行に対応
留学や海外渡航の際に必要となる英文の健康診断書の発行に対応しています。海外に行く予定のある方も安心して受診できるサービスを提供しています。また院内は全面禁煙で清潔な環境を保っているほかバリアフリー化も実施しており車椅子の方も利用しやすい設計となっています。
Point
03
複数の駅からアクセス可能な好立地
クリニックは山手線田端駅から徒歩10分南北線本駒込駅から徒歩12分千代田線千駄木駅から徒歩14分と複数の路線からアクセスできる好立地にあります。各駅からはバスでのアクセスも可能です。平日は夜間診療も行っているため仕事帰りの受診にも便利です。
源一クリニックの口コミ・レビュー
(3件)
李元京
5.0
アトピー性皮膚炎を持っています。 季節が変わったり、乾燥が続くと肌荒れが酷くてこちらの病院に来て治してもらいました。 確かに仕事されている方は病院の診療時間に合わせるのが中々難しいですが、こちらの病院は他の皮膚科よりアトピー性皮膚炎が良くなりました。先生に怒られましたが、相性がよければ結構面白い先生だと思います。引用元:Google Map
Fu Fu
5.0
家族全員お世話になってます。 先生は若干クセツヨですが、患者の痒みや皮膚疾患による辛さによく向き合ってくださりアドバイスくださるいい先生です。 医師、薬剤師、漢方、アメリカでの留学のご経験もあり、早口だけど優しくていい先生です。患者も生活習慣で皮膚疾患になっていないか、普段の食生活や習慣で治せる方法など、たくさん勉強させていただいてます。 過去には都内のいい病院で10位以内に個人病院で唯一源一クリニックだけがランクインしていました。 長く私自身は通院していますが、20代は顔中のニキビ、30代は出産してからの肝斑、40代はストレス性、夜間の蕁麻疹や毛孔性苔癬を直すため、漢方と一般の投薬、塗り薬などをいただいてます。 子どもの毎年の夏場のとびひ、夫の乾癬もみんな良くなり、感謝しかないです。いつもお世話になる心強いかかりつけの源一先生です。引用元:Google Map
Fritz Josef
3.0
相性がよければ結構面白い先生なのだが… 威圧的というより早口なタイプ。治療方針も理にかなっていると思えたが、診察受付時間が短く、タイミングが合わないので通うのは諦めた。 「取れるものは取る、できる限り加算する」という方針なのか、見たことないような指導管理料が加算されてたりする。正しい経営姿勢ではあると理解はするが、診療明細書はしっかり確認し、不明点は突っ込んだほうがいい。引用元:Google Map
医療機関の詳細情報
厚生労働省データベースより
基本情報
当院の責任者
田中 源一
タナカ ゲンイチ
受付時間
月
休診
火
休診
水
休診
木
休診
金
休診
土
休診
日
休診
祝
休診
その他医院情報
医院情報
歯科医について
田中 源一
診療科目
皮膚科
更年期障害治療
支払い方法
現金
アクセス情報
アクセス方法
山手線田端駅から徒歩10分、南北線本駒込駅から徒歩12分、千代田線千駄木駅から徒歩14分。各駅からバスも利用可能。
所在地
東京都文京区本駒込4-38-3 パストラル動坂201
所在地情報
住所
東京都文京区本駒込4-38-3 パストラル動坂201
診療時間
月
診療中
火
休診
水
休診
木
休診
金
休診
土
診療中
日
休診
祝
休診
東京都で予約可能なクリニック
オンラインで簡単予約!東京都の矯正歯科をご紹介
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
より良いサービス提供のため、お気軽にご連絡ください。
掲載情報の修正
情報の追加・更新をご希望の方
より多くの患者様にクリニックを知ってもらいませんか?
お気軽にご相談ください。