
医院情報
歯科医について |
及川 登 |
---|---|
診療科目 |
内科 胃腸科 糖尿病専門外来 小児糖尿病専門外来 予防接種 人間ドック |
院内設備 |
ホルター型心電図検査装置 |
支払い方法 |
現金 |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | 県交通磐井・南光病院シャトルバス線一関小学校バス停前 |
---|---|
所在地 | 岩手県一関市鳴神74番地 |
おすすめポイント
Point
01
糖尿病専門医による丁寧な診療
院長の及川登先生は日本糖尿病学会認定の糖尿病専門医です。糖尿病の専門外来を設けており、インスリン導入・治療も実施しています。小児糖尿病の専門外来も行っており、幅広い年齢層の患者さんに対応可能です。
Point
02
予防から在宅医療まで幅広いサービス
予防接種や人間ドックなどの予防医療から、在宅患者訪問点滴注射管理指導や在宅妊娠糖尿病患者指導管理など在宅医療まで幅広いサービスを提供しています。ホルター型心電図検査も実施可能で、循環器系の検査にも対応しています。
Point
03
アクセス良好で通院しやすい環境
県交通磐井・南光病院シャトルバス線の一関小学校バス停前に位置し、公共交通機関でのアクセスが便利です。また40台分の無料駐車場を完備しているため、車での来院も容易です。平日は夕方まで診療を行っており、仕事帰りの受診にも対応しています。
及川内科胃腸科クリニックの口コミ
- 口コミ総数3件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数2件

及川内科胃腸科クリニックへの口コミ

鈴木浩美
引用元:Google Map8時過ぎに初診で受付に来ると、既に「本日の診療受付は終了致しました。」と話されて、ネット予約で一杯だったのでしょうか?どうしようか困っていると受付の方が「紹介状はありますか?」と聞いてくれて「あります。」と伝えると診察を受け入れてくれました。男性の先生でとても穏やかに話してくれましたし、丁寧に説明して頂きました。とても安心できました。
じろう
引用元:Google Map15年以上も診てもらってます。
転居して一関に来る時に それまで診てもらってたお医者さんに 良い医者を紹介してあげると言われて 紹介状を持って来ました。
一人の患者さんに 時間をかけて話をしてくれる良いお医者さんです。
朝1番に診察券出しても 7番目か8番目になって それだと 午前中の最後になってしまいます。
まあ 市内の どこの町医者に行っても 半日潰れるのは 当たり前 ですからね。一関市
糖尿病の治療でも 15年間変化なく 投薬のみ ということはなく 日に日に進化しているようで 少しずつ 新しい治療を取り入れてくださいます。
じっくり経過を観察して より良い治療を考えてくれます
態度が悪いとか感じたことは一度もありませんでしたよ。明るい病院ですね
佐々木精哉
引用元:Google Map掛かり付けのお医者様です。
腰も低く、丁寧な診察していただいています。
朝早く、先生自ら病院に来て、玄関を開ける病院観たことがありません‼️
基本情報
当院の責任者 |
及川 登 オイカワ ノボル |
---|
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
その他医院情報
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 |
院までのアクセス情報
所在地 | 岩手県一関市鳴神74番地 |
---|---|
駐車場の有無 | 有り 0 40 |
及川内科胃腸科クリニックの口コミ
- 口コミ総数3件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数2件
鈴木浩美
引用元:Google Map8時過ぎに初診で受付に来ると、既に「本日の診療受付は終了致しました。」と話されて、ネット予約で一杯だったのでしょうか?どうしようか困っていると受付の方が「紹介状はありますか?」と聞いてくれて「あります。」と伝えると診察を受け入れてくれました。男性の先生でとても穏やかに話してくれましたし、丁寧に説明して頂きました。とても安心できました。
岩手県のおすすめ矯正歯科ランキング
