吉祥寺南歯科

中央線吉祥寺駅から徒歩10分、ムーバス東循環吉祥寺南病院停留所から徒歩1分

医院情報


歯科医について

江澤 庸博

診療科目

歯科健診

訪問歯科衛生指導

支払い方法

現金

クレジットカード(VISA)


院までのアクセス情報


アクセス方法 中央線吉祥寺駅から徒歩10分、ムーバス東循環吉祥寺南病院停留所から徒歩1分
所在地 東京都武蔵野市吉祥寺南町4-10-12 SUN吉祥寺ビル2F

おすすめポイント


Point

01


歯周病専門医による高度な治療


吉祥寺南歯科では歯周病専門医が在籍しており専門性の高い治療を受けることができます。また英語対応も可能なため外国人の方も安心して通院できる環境が整っています。セカンドオピニオンにも対応しており患者様の様々なニーズに応える体制を整えています。

Point

02


幅広い診療メニューと充実の設備


歯ぎしり治療や入れ歯など幅広い診療メニューを提供しています。院内は全面禁煙でバリアフリー化されており多機能トイレも設置されています。また電子決済サービスにも対応しているため支払いも便利です。マイナンバーカードを活用した診療情報の活用も行っており最新の医療サービスを受けられます。

Point

03


便利な立地と柔軟な診療体制


吉祥寺駅から徒歩10分という便利な立地にあり通院しやすい環境です。平日は夜18時30分まで診療を行っており仕事帰りの方も通いやすくなっています。また時間外診療にも対応しているため急な歯の痛みなどにも対処可能です。歯科健診や訪問歯科衛生指導も実施しており予防から治療まで幅広くサポートします。


吉祥寺南歯科の口コミ


  • 口コミ総数3件
  • 平均口コミ5
  • 口コミ総数3件
ポイント

吉祥寺南歯科への口コミ

ポイント

M

引用元:Google Map

こちらの院長先生は名医です。私の恩人です。
今まで20年以上患い何件もの歯周病専門医や大学病院に行きましたが、こちらが医師、歯科衛生士さん共に技術力、チームワーク共に最高です。
ちなみにこちらの院長先生は歯周病指導医です。指導医は専門医を教えるレベルなので技術力は専門医を超えます。
かなり重症度の高い状態で前の高額自費歯科では学会で発表できるレベルと言われ、大学病院でも現状維持でこれ以上どうにも出来ないと言われました。
それをこちらの院長先生が段階を追って懇切丁寧に治療を行いながら、審美面も細心の気を配ってくださって、素晴らしく綺麗に整えてくださいました。いま、鏡で自分の歯を恥ずかしくないと思えるのは院長先生のお陰です。
よく、何回も通えない、何回で終わらせてくれと言う方もいますが、こちらは儲け主義の歯科ではありません。提案される通院期間はご自分の治療に必要な最低限だと思ったほうが良いです。いかに保険診療を使い自費面を安く済ませるかを考えてくれる信頼できる稀有な歯科です。治療期間を聞くと先生の顔色が曇りますが、それは治療に必要な回数を短くしてくれという交渉を毎回されているからです。
特に歯で散々苦労した私から言わせると、歯周病の治療は時間がかります。また、基本は自分の歯磨き、メンテナンス次第なので、メンテナンスが甘く厳しいことを言われる事もありますが(私も含め)、それはこちらの院長先生を始め歯科衛生士の方々が本気で患者に良くなって欲しい、少しでも長く歯をもたせたいという思いからです。
通院期間を短くと交渉をする方は、きっと、色々お忙しかったり、今までの儲け主義の歯科で無駄に期間を刻まれたりして嫌な思いをされたのだと思いますが、まず、院長先生を信頼して委ねてみてください。それが長い目で見てお金もかからず最短です。
院長先生は、見せびらかさないやさしさを秘めた方だと思います。たまにいる驕り高ぶった尊大な態度を取る医師とは真逆です。人の気持ちをよく考え尊重してくださる心の底から親身になってくれる頼れる先生です。
以前院長先生自ら歯科衛生士さんの仕事をアシストしてる姿を見かけましたが、そういう院長先生はほんとに稀だと思います。他の先生や歯科衛生士さんの意見を聞きながら進めるチーム医療も素晴らしいと思います。
変な話ですが、ここで治療して頂いていると、みなさん、一生懸命に私の歯をよくしようとしてくださって、私自身が大事にされてることを感じて、なんだか幸せな気分になります。
歯周病で悩まれてる方は一度こちらの歯科に行ってみてください。

R H

引用元:Google Map

界隈で稀少な歯周専門医を擁する保険適用の医院でスタッフの皆さんも優秀です。酷かった口周りがこちらのお陰で見違えるほどに良くなり、健康を取り戻せました。一般治療の場合も、歯周病の予防をしっかりしてもらえるでしょうから、おすすめします。

Tetuo Koki

引用元:Google Map

とても静かで、しかもてきぱきと治療をやって頂けます


基本情報


施設名称

吉祥寺南歯科

キチジョウジミナミシカ

アクセス方法

所在地

1800003

東京都武蔵野市吉祥寺南町4-10-12 SUN吉祥寺ビル2F

電話番号

0422-29-8121


受付時間


診療時間・外来受付時間

09:30-13:00, 14:30-18:30

休診日

木, 日, 祝日, 01月01日,01月02日,01月03日,01月04日,08月13日,08月14日,08月15日,12月29日,12月30日,12月31日

電子決済

可能

駐車場

無し

有料駐車場

無料駐車場

院内バリアフリー設備

院内バリアフリー化有り

車椅子専用駐車施設無し

多機能トイレの設置有り


その他医院情報


院内処方

有り

医療相談体制

医療に関する相談員を配置 無し

保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類

保険医療機関
労災保険指定医療機関
生活保護法指定医療機関(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号) に基づく指定医療機関を含む。)
原子爆弾被害者一般疾病医療機関
在宅療養支援歯科診療所

専門外来

無し

マイナンバーカードの保険証利用

マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
有り

在宅医療

他施設との連携

歯周病専門医 特定非営利活動法人日本歯周病学会
1人

患者数

患者満足度の調査

無し


スタッフについて


職種 総数 病棟 外来 常勤 非常勤 歯科医師 従事者合計


診療時間

-


院までのアクセス情報


所在地 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町4-10-12 SUN吉祥寺ビル2F
駐車場の有無 無し

吉祥寺南歯科の口コミ


  • 口コミ総数3件
  • 平均口コミ5
  • 口コミ総数3件

M

引用元:Google Map

こちらの院長先生は名医です。私の恩人です。
今まで20年以上患い何件もの歯周病専門医や大学病院に行きましたが、こちらが医師、歯科衛生士さん共に技術力、チームワーク共に最高です。
ちなみにこちらの院長先生は歯周病指導医です。指導医は専門医を教えるレベルなので技術力は専門医を超えます。
かなり重症度の高い状態で前の高額自費歯科では学会で発表できるレベルと言われ、大学病院でも現状維持でこれ以上どうにも出来ないと言われました。
それをこちらの院長先生が段階を追って懇切丁寧に治療を行いながら、審美面も細心の気を配ってくださって、素晴らしく綺麗に整えてくださいました。いま、鏡で自分の歯を恥ずかしくないと思えるのは院長先生のお陰です。
よく、何回も通えない、何回で終わらせてくれと言う方もいますが、こちらは儲け主義の歯科ではありません。提案される通院期間はご自分の治療に必要な最低限だと思ったほうが良いです。いかに保険診療を使い自費面を安く済ませるかを考えてくれる信頼できる稀有な歯科です。治療期間を聞くと先生の顔色が曇りますが、それは治療に必要な回数を短くしてくれという交渉を毎回されているからです。
特に歯で散々苦労した私から言わせると、歯周病の治療は時間がかります。また、基本は自分の歯磨き、メンテナンス次第なので、メンテナンスが甘く厳しいことを言われる事もありますが(私も含め)、それはこちらの院長先生を始め歯科衛生士の方々が本気で患者に良くなって欲しい、少しでも長く歯をもたせたいという思いからです。
通院期間を短くと交渉をする方は、きっと、色々お忙しかったり、今までの儲け主義の歯科で無駄に期間を刻まれたりして嫌な思いをされたのだと思いますが、まず、院長先生を信頼して委ねてみてください。それが長い目で見てお金もかからず最短です。
院長先生は、見せびらかさないやさしさを秘めた方だと思います。たまにいる驕り高ぶった尊大な態度を取る医師とは真逆です。人の気持ちをよく考え尊重してくださる心の底から親身になってくれる頼れる先生です。
以前院長先生自ら歯科衛生士さんの仕事をアシストしてる姿を見かけましたが、そういう院長先生はほんとに稀だと思います。他の先生や歯科衛生士さんの意見を聞きながら進めるチーム医療も素晴らしいと思います。
変な話ですが、ここで治療して頂いていると、みなさん、一生懸命に私の歯をよくしようとしてくださって、私自身が大事にされてることを感じて、なんだか幸せな気分になります。
歯周病で悩まれてる方は一度こちらの歯科に行ってみてください。

東京都のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます