富士宮市救急医療センター

身延線西富士宮駅から徒歩35分

医院情報


歯科医について

医師 岡村 文夫

支払い方法

現金


院までのアクセス情報


アクセス方法 身延線西富士宮駅から徒歩35分
所在地 静岡県富士宮市宮原12ー1

おすすめポイント


Point

01


地域の救急医療を支える中核施設


富士宮市救急医療センターは地域の救急医療を担う重要な施設です。医科は平日夜間から翌朝まで土曜日午後から翌朝まで休日は24時間体制で診療を行っています。また休日の歯科診療にも対応しており地域住民の健康と安全を守る役割を果たしています。

Point

02


バリアフリー設備が充実


当センターは車椅子利用者に配慮した施設設計がなされています。バリアフリー化された建物車椅子用駐車場多機能トイレの設置など誰もが利用しやすい環境が整っています。また施設内は全面禁煙となっており患者さんの健康に配慮しています。

Point

03


アクセスと駐車場が便利


西富士宮駅から徒歩35分の場所に位置し公共交通機関でのアクセスが可能です。また30台分の無料駐車場を完備しているため車での来院も便利です。救急時の迅速な対応が可能な立地となっています。


富士宮市救急医療センターの口コミ


  • 口コミ総数2件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件
ポイント

富士宮市救急医療センターへの口コミ

ポイント

miho

引用元:Google Map

一歳の息子が夕方から発熱し出したのでかかりつけへ電話したら、こちらを紹介されました。電話してから行きました。感染症の検査ができないのは初めからわかっていたし、本来だったら車内診療で終わりだったと思うのですが、小さい子は心配だから診たいとお医者さまが言ってくださったらしく、隔離部屋で防護服で診ていただけました。お医者さまも看護師さんも優しかったです。坐薬を処方され、お守り代わりに夜を過ごし、翌朝無事にかかりつけ医へ行くことができました。日中の医療機関とは違い、一夜を過ごすために、応急処置的に設置されているのだと思います。

雪村だるま

引用元:Google Map

先生の当たりハズレが激しいです。外科の先生は優しく迅速に対応してくださるイメージが強いのですが、内科小児科担当の先生があまり良くないです。
医師不足でどこかの大学病院の大先生が居た日は、明け方(6時頃)子供が肘内障になってしまい、#8000で聞いて救急病院へと言われた。電話して聞いたら「あの先生だとちょっと…今日はもう帰られますので、かかりつけの病院で見てもらってください」と断られたこともありました。
え?帰るの?8時までやってますよね??と呆気にとられました。

先生が悪いというか、深夜も救急担当できる先生がおらず、結果的に決まった医師しか来られないのかな?とも思いました。
(ヤブ医者!なんて言われてる救急担当してる先生には心当たりありますがここでは言わずにおきます)


基本情報


施設名称

富士宮市救急医療センター

フジノミヤシキュウキュウイリョウセンター

アクセス方法

所在地

4180005

静岡県富士宮市宮原12ー1

電話番号

0544-24-9999


受付時間


診療時間・外来受付時間

19:00-08:00, 08:00-08:00, 09:00-17:00

休診日

電子決済

不可

駐車場

有料駐車場

無料駐車場

院内バリアフリー設備

院内バリアフリー化有り

車椅子専用駐車施設有り

多機能トイレの設置有り


その他医院情報


院内処方

有り

医療相談体制

医療に関する相談員を配置 無し

保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類

保険医療機関
生活保護法指定医療機関(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号) に基づく指定医療機関を含む。)

専門外来

無し

マイナンバーカードの保険証利用

マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
無し

在宅医療

皮膚・形成外科領域の一次診療
眼領域の一次診療
耳鼻咽喉領域の一次診療
呼吸器領域の一次診療
消化器系領域の一次診療
肝・胆道・膵臓領域の一次診療
循環器系領域の一次診療
腎・泌尿器系領域の一次診療
婦人科領域の一次診療
内分泌・代謝・栄養領域の一次診療
血液・免疫系領域の一次診療
筋・骨格系及び外傷領域の一次診療
小児領域の一次診療
画像診断管理(専ら画像診断を担当する医師による読影)
歯科領域の一次診療

他施設との連携

患者数

患者満足度の調査

無し


スタッフについて


職種 総数 病棟 外来 常勤 非常勤 歯科医師 従事者合計


診療時間

-


院までのアクセス情報


所在地 〒418-0005 静岡県富士宮市宮原12ー1

富士宮市救急医療センターの口コミ


  • 口コミ総数2件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件

miho

引用元:Google Map

一歳の息子が夕方から発熱し出したのでかかりつけへ電話したら、こちらを紹介されました。電話してから行きました。感染症の検査ができないのは初めからわかっていたし、本来だったら車内診療で終わりだったと思うのですが、小さい子は心配だから診たいとお医者さまが言ってくださったらしく、隔離部屋で防護服で診ていただけました。お医者さまも看護師さんも優しかったです。坐薬を処方され、お守り代わりに夜を過ごし、翌朝無事にかかりつけ医へ行くことができました。日中の医療機関とは違い、一夜を過ごすために、応急処置的に設置されているのだと思います。

静岡県のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます