
医院情報
歯科医について |
川本 和弘 |
---|---|
診療科目 |
歯周病 インプラント 歯科健診 訪問歯科衛生指導 |
支払い方法 |
現金 クレジットカード |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | JR東日本総武線津田沼駅から徒歩3分、京成電鉄本線京成津田沼駅から徒歩10分 |
---|---|
所在地 | 千葉県習志野市谷津 |
おすすめポイント
Point
01
専門性の高い歯科治療
コスモス歯科クリニックでは歯周病専門医が在籍し、高度な歯周病治療を提供しています。また、インプラント治療や歯科健診など幅広い診療メニューを用意しており、患者さまの多様なニーズに対応できる体制を整えています。
Point
02
充実した設備と安全対策
院内感染防止対策を徹底し、患者さまに安心して治療を受けていただける環境づくりに努めています。また、マイナンバーカードの保険証利用や電子処方箋の発行にも対応しており、最新のデジタル技術を活用した効率的な診療を行っています。
Point
03
便利な立地と柔軟な診療体制
JR津田沼駅から徒歩3分という好立地にあり、通院しやすい環境です。平日はもちろん、土日祝日も診療を行っているため、お仕事や学校帰りにも通院しやすい診療体制を整えています。また、訪問歯科衛生指導も実施しており、通院が困難な方にも対応しています。
医療法人社団泰照会コスモス歯科クリニックの口コミ
- 口コミ総数2件
- 平均口コミ5
- 口コミ総数2件

医療法人社団泰照会コスモス歯科クリニックへの口コミ

Riho Kim
引用元:Google Mapこのクリニックにスタッフとして、そして患者として通い25年以上経ちます。
私は院長をとても信頼しています。
常に研鑽を怠らず、最新の知見・技術を必ず高いレベルで習得してゆく院長を尊敬していますので、私自身の治療もお願いしています。
もちろん、滅菌消毒はガイドラインに沿った完璧なものです。他の方にもお勧めしています。
院長は少し早口ですが、大学病院時代から、保険から高度な自由診療までを高いレベルでスピード感を持ってこなしてきた医療人にありがちな習性の様なものだと思います。
実力を絶対にお勧めします。
mco nom
引用元:Google Map10年以上お世話になっています。
解りやすく治療について説明をしていただけるので、安心して治療を受けられます。
詰め物が取れてしまったときも、急にも関わらず快く対応してくださいました。
基本情報
施設名称 |
医療法人社団泰照会コスモス歯科クリニック コスモスシカクリニック |
---|---|
アクセス方法 |
|
所在地 |
2750026 千葉県習志野市谷津 |
電話番号 |
(047)-471-2788 |
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間・外来受付時間 |
09:00-12:30, 14:00-18:00, 14:00-19:30 |
---|---|
休診日 |
木, GW、お盆、年末年始は休診です |
電子決済 |
不可 |
駐車場 |
有り 有料駐車場 無料駐車場3 |
院内バリアフリー設備 |
院内バリアフリー化 車椅子専用駐車施設 多機能トイレの設置 |
その他医院情報
院内処方 |
有り |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
医療相談体制 |
|
||||||
保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類 |
|
||||||
専門外来 |
有り |
||||||
マイナンバーカードの保険証利用 |
|
||||||
在宅医療 |
|
||||||
他施設との連携 |
|
||||||
患者数 |
|
||||||
患者満足度の調査 |
無し |
スタッフについて
職種 | 総数 | 病棟 | 外来 | 常勤 | 非常勤 | 歯科医師 | 従事者合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00-18:00 |
院までのアクセス情報
所在地 | 〒275-0026 千葉県習志野市谷津 |
---|---|
駐車場の有無 | 有り |
医療法人社団泰照会コスモス歯科クリニックの口コミ
- 口コミ総数2件
- 平均口コミ5
- 口コミ総数2件
Riho Kim
引用元:Google Mapこのクリニックにスタッフとして、そして患者として通い25年以上経ちます。
私は院長をとても信頼しています。
常に研鑽を怠らず、最新の知見・技術を必ず高いレベルで習得してゆく院長を尊敬していますので、私自身の治療もお願いしています。
もちろん、滅菌消毒はガイドラインに沿った完璧なものです。他の方にもお勧めしています。
院長は少し早口ですが、大学病院時代から、保険から高度な自由診療までを高いレベルでスピード感を持ってこなしてきた医療人にありがちな習性の様なものだと思います。
実力を絶対にお勧めします。
千葉県のおすすめ矯正歯科ランキング
