公立学校共済組合 中国中央病院

JR福塩線万能倉駅から徒歩20分、JR福山駅から中国バス「中国中央病院前」下車

医院情報


歯科医について

玄馬 顕一

診療科目

循環器疾患専門外来

肝疾患専門外来

人間ドック(日帰り)

予防接種

院内設備

オーダリングシステム(処方)

オーダリングシステム(予約)

支払い方法

クレジットカード決済

デビットカード決済


院までのアクセス情報


アクセス方法 JR福塩線万能倉駅から徒歩20分、JR福山駅から中国バス「中国中央病院前」下車
所在地 広島県福山市御幸町上岩成148番13

おすすめポイント


Point

01


地域医療の中核を担う総合病院


公立学校共済組合が運営する中国中央病院は、広島県福山市に位置する243床の総合病院です。循環器疾患や肝疾患などの専門外来を設け、地域の医療ニーズに応えています。セカンドオピニオンにも対応し、患者さんの多様な要望に応える体制を整えています。

Point

02


充実した設備と幅広い診療科目


オーダリングシステムを導入し、効率的な診療体制を構築しています。人間ドックや各種予防接種にも対応しており、予防医療にも力を入れています。また、手術室を備え、様々な手術にも対応可能です。多岐にわたる診療科目を有し、総合的な医療サービスを提供しています。

Point

03


アクセス良好で利便性の高い立地


JR福塩線万能倉駅から徒歩20分、JR福山駅からはバスでアクセス可能です。500台収容の駐車場を完備し、車での来院も便利です。平日は9時から17時15分まで診療を行っており、地域住民の健康を支える重要な医療機関として機能しています。


公立学校共済組合 中国中央病院の口コミ


  • 口コミ総数5件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数2件
ポイント

公立学校共済組合 中国中央病院への口コミ

ポイント

K T.

引用元:Google Map

3人の子供を、中国中央病院で出産しました。
産前より、先生方をはじめ助産師さん、看護師さんが親身になって話を聞いてくださったりしたので、初めてのお産も不安なく挑めました。検診も助産師指導の時も毎回丁寧にしてくださったので安心でした。産後も、助産師さんが親身になって、授乳の指導も付きっきりでして下さいました。不安なことや、悩みもたくさん聞いてくださったので、初産時でも安心して入院生活を送れました。1人目の時のスタッフの皆様の心遣いも素晴らしく、入院生活の居心地が良かったので、2人目、3人目も帝王切開でしたがお世話になりました。1人目の時と変わらず、経産婦にも心強く、寄り添って頂けたので私はこちらの病院で出産して良かったと思います。子育ては1人でするのではないんだなと、教えて下さった病院で、退院後も相談に乗ってくださいました。大変お世話になりました。

諸行無常スナフキン

引用元:Google Map

福山北部、府中市医療圏では最も大きな総合病院で、岡山大学系医師が多く、地域医療の中心的な存在。
外来、入院、又、隣接する院外薬局も支払いはクレジットカードが使えます。
災害時の自家発電設備等あり。人工透析患者にとってはとても有り難いです。

2020年に入院しお世話になりました。病室は明るいし、医師、看護師、その他のスタッフさんはとても優しく、疾患だけでなく、精神的にもケア頂きました。医療スタッフは、自己犠牲的な程、素晴らしい。

マイナス面
① ATMが無いのが不便。
② 特に、入院食が不味い。
③ 市民病院では、入院前に高額医療費制度の説明があったが、この病院では、高額医療費制度の説明を依頼しても、的確な説明が出来る方が不在。
④ 派閥か権威か…医師の定着率が低く、研修程度の期間で消える医師も多数。
その為、HPは 居なくなった医師も更新されず表示され、眼科担当医は誰なのかも非表示。又、心療内科は2019年から医師不在で診療出来ない状況。
入院中に担当医が代わり、退院後一月程度で、代わりに担当医迄居なくなるのは勘弁して欲しい。

Tamaki N.

引用元:Google Map

脳検査付きの人間ドックで数回利用しました。
前泊なので、病院内で宿泊をして、翌日ドックです。

ビジネスホテルのシングルよりやや広めの部屋で広めのベッドです。空調や冷蔵庫の音が大きくて、気になって眠れませんでした。
検査結果に響くかな?

検査自体はどれも丁寧に行ってくださいました。若い技士さんが多いなぁと感じました。
検査は昼前に終わり、レストランのランチチケットで昼食をとって帰りました。

リアン

引用元:Google Map

母が現在お世話になっています。血液内科で担当の先生が少し前に代わり、今の内科の先生は聴診器をしてくれる先生はホントに少なくなって何でだろうって思ってました。でも、今の先生はちゃんと話も聞いてくれて聴診器もしてとってもいい先生です。
聴診器と患者の話を聴いてこそ、診療ではないかと思います。
やっと信頼出来る先生で良かったです。

K TC

引用元:Google Map

母がMDS(骨髄異形成症候群)による診察及び輸血でお世話になっています。
担当医も看護士の皆さんも優しく接して下さり良質な診療を受けています。
担当医の黒井医師は説明が分かりやすく安心感があり助かります。

追記
月2回の輸血を嫌がっていた母がなんとか通院出来ていたのは各看護師さんの優しさだったと思います。
輸血日の前日に「もういいよ」と覚悟を決めた母。それから5日後の朝に本人の希望通りに自宅で永眠。
この追記を病院関係者がみてくれたら「本当にありがとうございました」とお伝えしたいです。
これからも益々の地域医療貢献に期待致します。


基本情報


当院の責任者

公立学校共済組合 (理事長 丸山 洋司)

コウリツガッコウキョウサイクミアイ (リジチョウ マルヤマ ヨウジ)


受付時間



その他医院情報



診療項目

診断チェア数

-

設備

手術室


診療時間

再診時予約を実施していない


院までのアクセス情報


所在地 広島県福山市御幸町上岩成148番13
駐車場の有無 有り 500 0

公立学校共済組合 中国中央病院の口コミ


  • 口コミ総数5件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数2件

K T.

引用元:Google Map

3人の子供を、中国中央病院で出産しました。
産前より、先生方をはじめ助産師さん、看護師さんが親身になって話を聞いてくださったりしたので、初めてのお産も不安なく挑めました。検診も助産師指導の時も毎回丁寧にしてくださったので安心でした。産後も、助産師さんが親身になって、授乳の指導も付きっきりでして下さいました。不安なことや、悩みもたくさん聞いてくださったので、初産時でも安心して入院生活を送れました。1人目の時のスタッフの皆様の心遣いも素晴らしく、入院生活の居心地が良かったので、2人目、3人目も帝王切開でしたがお世話になりました。1人目の時と変わらず、経産婦にも心強く、寄り添って頂けたので私はこちらの病院で出産して良かったと思います。子育ては1人でするのではないんだなと、教えて下さった病院で、退院後も相談に乗ってくださいました。大変お世話になりました。

広島県のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます