
医院情報
歯科医について |
齋藤 彰治 |
---|---|
診療科目 |
耳鼻咽喉科 補聴器外来 頭頚部腫瘍外来 |
院内設備 |
全身用X線CT診断装置 |
支払い方法 |
現金 クレジットカード(VISA, MasterCard) デビットカード 電子決済 |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | JR御殿場線御殿場駅(乙女口)から徒歩11分。御殿場第一インターから車で3分以内。 |
---|---|
所在地 | 静岡県御殿場市新橋670-15 |
おすすめポイント
Point
01
耳鼻咽喉科の専門医による診療
齋藤耳鼻咽喉科医院では耳鼻咽喉科専門医が診療を行っています。補聴器外来や頭頚部腫瘍外来など専門性の高い診療にも対応しており安心して受診できます。また再診の方にはオンライン診療も実施しているため通院が難しい方にも便利です。
Point
02
最新設備を活用した診断
全身用X線CT診断装置を導入し精密な検査・診断が可能です。また予防接種や健康診断にも対応しているため幅広い医療ニーズに応えられる体制を整えています。バリアフリー設備や多機能トイレも完備し車椅子の方も利用しやすい環境です。
Point
03
アクセス良好で利便性の高い医院
JR御殿場線御殿場駅から徒歩11分と通いやすい場所にあります。また32台分の無料駐車場を完備しているため車での来院も便利です。平日は夜18時30分まで診療を行っているので仕事帰りの受診にも対応しています。
齋藤耳鼻咽喉科医院の口コミ
- 口コミ総数4件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数4件

齋藤耳鼻咽喉科医院への口コミ

市野渚
引用元:Google Map月金はすごく混みます。朝早くからやってて先生はすごくテキパキと診てくれるのに混み方がすごい。花粉、インフルエンザの時期は待ったのち諦めるレベルの混み方です。
なるべくそこは外して10時くらいに行くとすごく空いてる。
子連れでも診察の時はおもちゃで遊んでくれたり泣き叫んでも抱っこしていてくれます。子供の診察の際は2人がかりでしっかり押さえてくれるので助かります。
キッズスペースがありおもちゃもたくさんあります。
ひるやこ
引用元:Google Map予約しても待ちます。ご注意を。
目安です↓
月曜8時半予約→30分以上
月曜11時予約→1時間以上
水曜9時予約→1時間以上
先生はしっかり話を聞いてくださいます。
受付の方も丁寧な対応をしていただけます。
予約外の患者さんはもっと待つようです。
nar tan
引用元:Google Map少し前に予約システムができ、本当に待ち時間が短縮されて行きやすくなりました。
(以前は1時間くらい待つことも余裕であったので、キッズスペースがあるとしても子供の受診は本当に大変で行くのやめたいと思ってました。)
子供が泣いても看護師さんたちがあやしてくれたり、大人1人で子供2人連れて行って大変な時サポートしてくださったりするので助かります。
ベビーカーは裏の入口からエレベーターを使って入れます。
海老根大輔
引用元:Google MapMRI等の機器もあり、診察は丁寧に行われています。悪い部分を患者にわかりやすく説明してもらえて、信用できました。院長さんは、時折口が悪い部分もあるとは思いますが、副院長さんにメインに診て頂き、とてもわかりやすく診察して頂きました。手術により根治することを願ってます。最近、取り入れているデジスマ診察により、無い時より混雑は緩和されたと思います。
基本情報
当院の責任者 |
医療法人社団 藤弘会 イリョウホジンシャダン フジヒロカイ |
---|
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
その他医院情報
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療項目
診断チェア数 | 1 |
---|---|
設備 | 全身用X線CT診断装置 |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外来診察を実施している |
院までのアクセス情報
所在地 | 静岡県御殿場市新橋670-15 |
---|---|
アクセス方法 | JR御殿場線御殿場駅(乙女口)徒歩11分 |
駐車場の有無 | 有り 0 32 |
齋藤耳鼻咽喉科医院の口コミ
- 口コミ総数4件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数4件
市野渚
引用元:Google Map月金はすごく混みます。朝早くからやってて先生はすごくテキパキと診てくれるのに混み方がすごい。花粉、インフルエンザの時期は待ったのち諦めるレベルの混み方です。
なるべくそこは外して10時くらいに行くとすごく空いてる。
子連れでも診察の時はおもちゃで遊んでくれたり泣き叫んでも抱っこしていてくれます。子供の診察の際は2人がかりでしっかり押さえてくれるので助かります。
キッズスペースがありおもちゃもたくさんあります。
静岡県のおすすめ矯正歯科ランキング
