八尾はぁとふる病院

近鉄大阪線久宝寺口駅徒歩15分

医院情報


歯科医について

阪根 寛

診療科目

整形外科

リハビリテーション科

循環器内科

院内設備

手術室

支払い方法

クレジットカード(VISA)

電子決済


院までのアクセス情報


アクセス方法 近鉄大阪線久宝寺口駅徒歩15分 中央環状線沿い
所在地 大阪府八尾市美園町2丁目18番1

おすすめポイント


Point

01


地域に根ざした総合病院


八尾はぁとふる病院は整形外科やリハビリテーション科を中心とした総合病院です。地域医療連携にも力を入れており、近隣の医療機関と密接に連携しています。また、在宅医療にも対応しており、地域に根ざした医療を提供しています。

Point

02


充実した設備と専門性の高い医療


手術室を備え、整形外科専門医が在籍しています。リハビリテーションにも力を入れており、心大血管疾患リハビリテーションなども実施しています。健康診断や予防接種なども行っており、予防医療にも注力しています。

Point

03


アクセス良好な立地と充実の診療体制


近鉄大阪線久宝寺口駅から徒歩15分と便利な立地です。平日・土曜日の朝9時から夜6時まで診療を行っており、仕事帰りの受診も可能です。また、クレジットカードや電子決済にも対応しており、会計時の利便性も高くなっています。


八尾はぁとふる病院の口コミ


  • 口コミ総数4件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数1件
ポイント

八尾はぁとふる病院への口コミ

ポイント

M Iwasaki

引用元:Google Map

父が入院のたびに何度もお世話になっています。やる気がなく寝たきりになりかねないところ、適切なリハビリで何とかやってこれています。訪問リハも、祭日も関係なく来ていただけ、家族みんな本当に感謝しております。友人の母親がリハビリ病院に移るときに紹介してあげとても感謝されました。理学療法士さんが素晴らしく、あんなにやる気のない父がリハビリに取り組んでいるをみて感心しました。

【雪だるま】snow

引用元:Google Map

母が入院していましたが綺麗な病院です。
受付の方の笑顔がなく淡々と説明されるような感じであまり良い印象はないです。
病棟のスタッフさんは皆さん良くしてくれたようです。
面会は出来ません。
オンライン面会は出来ます。
駐車場有り。

ブリッジブック

引用元:Google Map

きれいな病院で、まず入ったら手を洗います。感染対策もしっかりされています。
また他の口コミで受付に笑顔がないと記載されていますが、そんなことはなく、目を見て笑って返事をしてくれます。
その時から改善されたのではないでしょうか?
待合室で待っていても、高齢者の患者に優しく対応し、話しかけられている印象です。

コロンこリンゴ

引用元:Google Map

1ヶ月ちょっとお世話になりました。看護師さん理学療法士さん作業療法士さんみなさんが情報を共有するスピードが早い。落ち込んでる時も声かけが前向きに慣れてよかったです。私は、3階の病棟でリハビリが1日3回トータル2時間あります。一生懸命、私と向き合ってくださり嬉しいので、自主トレもしようって思います。いろんな患者さんがおられますが、目標にむけて一緒に歩んでもらえます。本当にお世話になりありがとうございました。これからもしばらく週二回リハビリ通院でお世話になります。


基本情報


当院の責任者

医療法人 はぁとふる

イリョウホウジン ハァトフル


受付時間



その他医院情報



診療項目

診断チェア数

-

設備

手術室


診療時間

-


院までのアクセス情報


所在地 大阪府八尾市美園町2丁目18番1
アクセス方法 近鉄大阪線久宝寺口駅徒歩15分
駐車場の有無 有り - 23

八尾はぁとふる病院の口コミ


  • 口コミ総数4件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数1件

M Iwasaki

引用元:Google Map

父が入院のたびに何度もお世話になっています。やる気がなく寝たきりになりかねないところ、適切なリハビリで何とかやってこれています。訪問リハも、祭日も関係なく来ていただけ、家族みんな本当に感謝しております。友人の母親がリハビリ病院に移るときに紹介してあげとても感謝されました。理学療法士さんが素晴らしく、あんなにやる気のない父がリハビリに取り組んでいるをみて感心しました。

大阪府のおすすめ矯正歯科ランキング


本庄歯科クリニック

大阪モノレール線蛍池駅徒歩1分、阪急宝塚線蛍池駅徒歩1分
歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます