こども矯正歯科クリニック

静岡駅から静鉄バス唐瀬線(三松経由)で竜南1丁目バス停下車、徒歩1分

医院情報


歯科医について

鈴木 亜梨紗

診療科目

小児歯科

矯正歯科


院までのアクセス情報


アクセス方法 静岡駅から静鉄バス唐瀬線(三松経由)で竜南1丁目バス停下車、徒歩1分
所在地 静岡県静岡市葵区竜南一丁目18番27号

おすすめポイント


Point

01


小児歯科専門医による矯正治療


こども矯正歯科クリニックでは、小児歯科専門医の鈴木亜梨紗院長が診療を行っています。公益社団法人日本小児歯科学会認定の専門医として、お子様の成長に合わせた適切な矯正治療を提供しています。専門知識と経験を活かし、お子様一人ひとりに合わせたきめ細やかな対応を心がけています。

Point

02


英語対応可能な国際的な診療環境


当クリニックでは英語での対応が可能です。また、多言語音声翻訳機器を利用した対応も行っており、言語の壁を越えて安心して診療を受けていただける環境を整えています。海外からの患者様や、英語でのコミュニケーションを希望される方にも、スムーズな診療サービスを提供しています。

Point

03


静岡駅からアクセス便利な立地


クリニックは静岡駅から静鉄バス唐瀬線(三松経由)で竜南1丁目バス停下車、徒歩1分という便利な場所にあります。また、29台分の無料駐車場を完備しているため、お車でのご来院も可能です。通院のしやすさを考慮した立地で、継続的な矯正治療をサポートしています。


こども矯正歯科クリニックの口コミ


  • 口コミ総数3件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数2件
  • 口コミ総数1件
ポイント

こども矯正歯科クリニックへの口コミ

ポイント

Anne Mary

引用元:Google Map

家で毎日するアクティビティがあるので、親も子も大変ですが、一年通って子どもの顔つきが違うのが(もちろん良くなっている)過去の写真を見て明らかで、効果を感じています。
毎日のアクティビティを続けるということは根気のいることなので、それが原因でイライラすることもありますが、月一の通院でポジティブな気持ちにリセットしてくれて頑張って良かったなと母も元気つけられます(笑)
子どもの状態に応じてプログラムも全然違うようで、患者一人ひとりに合った指導をしてくれます。矯正具を入れる一般的な矯正とは異なり、自分で取り組むことがあるので覚悟して始める必要があると思います。
先生もスタッフさんも優しくて熱心で熱意があって親切だと感じます^ ^

yoshiaki kobayashi

引用元:Google Map

二人の子供が数年お世話になってます。反対咬合と出歯の治療です。他のクリニックでは歯を削ったり抜いたりする手法を提案されましたが、ここでは適切な時期に適切な治療を提案していただき、歯を抜くことなく目覚ましい改善がありました。結果を見る限り星5以外の選択はないです。

dahlia xxx

引用元:Google Map


基本情報


施設名称

こども矯正歯科クリニック

コドモキョウセイシカクリニック

アクセス方法

所在地

4200804

静岡県静岡市葵区竜南一丁目18番27号

電話番号

054-248-8759


受付時間


診療時間・外来受付時間

09:00-12:30, 14:00-18:00

休診日

木, 日, 祝日

電子決済

駐車場

有り

有料駐車場0

無料駐車場29

院内バリアフリー設備

院内バリアフリー化

車椅子専用駐車施設

多機能トイレの設置


その他医院情報


院内処方

無し

医療相談体制

施設内における全面禁煙の実施 有り
健康増進法第28条第13号に規定する特定屋外喫煙場所の設置 無し

保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類

専門外来

無し

マイナンバーカードの保険証利用

マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
無し

在宅医療

小児歯科専門医 公益社団法人日本小児歯科学会
1人

他施設との連携

患者数

患者満足度の調査

有り


スタッフについて


職種 総数 病棟 外来 常勤 非常勤 歯科医師 従事者合計


診療時間

14:00-18:00


院までのアクセス情報


所在地 〒420-0804 静岡県静岡市葵区竜南一丁目18番27号
駐車場の有無 有り

こども矯正歯科クリニックの口コミ


  • 口コミ総数3件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数2件
  • 口コミ総数1件

Anne Mary

引用元:Google Map

家で毎日するアクティビティがあるので、親も子も大変ですが、一年通って子どもの顔つきが違うのが(もちろん良くなっている)過去の写真を見て明らかで、効果を感じています。
毎日のアクティビティを続けるということは根気のいることなので、それが原因でイライラすることもありますが、月一の通院でポジティブな気持ちにリセットしてくれて頑張って良かったなと母も元気つけられます(笑)
子どもの状態に応じてプログラムも全然違うようで、患者一人ひとりに合った指導をしてくれます。矯正具を入れる一般的な矯正とは異なり、自分で取り組むことがあるので覚悟して始める必要があると思います。
先生もスタッフさんも優しくて熱心で熱意があって親切だと感じます^ ^

静岡県のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます