高知中央クリニック

杉井流東バス停から東方向に歩きギフトガーデンルピナスの4つ角を北方向へ歩きます。杉井流東バス停から250mの距離です。

医院情報


歯科医について

松岡尚則

診療科目

往診(終日対応でないもの)

中心静脈栄養

院内設備

骨塩量測定装置

支払い方法

現金


院までのアクセス情報


アクセス方法 杉井流東バス停から東方向に歩きギフトガーデンルピナスの4つ角を北方向へ歩きます。杉井流東バス停から250mの距離です。
所在地 高知県高知市杉井流14番15号

おすすめポイント


Point

01


外科専門医による診療


高知中央クリニックでは、日本外科学会認定の外科専門医が在籍しています。専門的な知識と経験を活かし、患者さまの症状に合わせた適切な診療を提供しています。

Point

02


予防接種と骨密度測定に対応


当クリニックでは、四種混合予防接種を実施しています。また、骨塩量測定装置を導入し、骨密度の測定も行っています。予防医療と健康管理の両面からサポートを行っています。

Point

03


アクセス良好な立地


杉井流東バス停から徒歩約3分の場所に位置し、27台分の無料駐車場を完備しています。バリアフリー設計で車椅子の方も利用しやすい環境を整えています。平日は18時まで診療を行っており、仕事帰りの受診にも対応しています。


高知中央クリニックの口コミ


  • 口コミ総数2件
  • 平均口コミ3
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件
ポイント

高知中央クリニックへの口コミ

ポイント

はな子

引用元:Google Map

ダメ元で祝日にお電話したら、院長先生が対応してくださいました。微熱の風邪症状でしたが、しっかり検査をしてくださいました。(アデノ、インフル、A郡B郡溶連菌)こどもに対する呼びかけが優しく、シールまで頂きました。火傷のお子さんの診察の為、お休みにも関わらず診察されていたようですが、うちの子まで診察してくださり、有難かったです。今まで対応が優しく、検査もしてくれる小児科医に出会えてなかったので嬉しかったです。ただ、別の日に受診した時に受付事務の方の対応は冷たくて…。発熱していたので、車で処方箋を待っていたのですが、一向にお電話がかからず、こちらから電話すると、「先程から何度もお電話しているのですが、繋がりません。電話番号を確認します。着信履歴は残ってないですか?」とピリピリ…。私の携帯に着信履歴残っていませんでした。しかし、こちらの非はないです、といった素振りでした。別に謝って欲しい訳ではなくて、常にピリピリしている方だなぁと感じました。自分が体調が悪い時に同じ対応をされたら悲しいと思うのですが。先生も看護師さんも優しいので非常に勿体ないです。受付の人は冷たい、と初めから分かった上で受診されると良いと思います。

バス釣り最高

引用元:Google Map

先日子供の予防接種で伺せてもらいました。
看護師さんもとても優しく待機している間も赤ちゃんにも優しく接してくれ、心配事はないかなど聞いてくださりとてもいい印象を受けました。
ただ隣の診察室で診察していた先生が子供さんに向けてなのか「お前何歳になった?」と聞いており少し残念な印象を受けました。
自分の子供でもお前と呼ぶことはないので驚いてしまいました。

そのほか皆さんが書かれている受付の方は特に嫌な印象もなく普通な対応でした。


基本情報


当院の責任者

医療法人瑞祥会

イリョウホウジンズイショウカイ


受付時間



その他医院情報



診療項目

診断チェア数

-

設備

骨塩量測定装置


診療時間

14:30-18:00


院までのアクセス情報


所在地 高知県高知市杉井流14番15号
駐車場の有無 有り - 27

高知中央クリニックの口コミ


  • 口コミ総数2件
  • 平均口コミ3
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件

はな子

引用元:Google Map

ダメ元で祝日にお電話したら、院長先生が対応してくださいました。微熱の風邪症状でしたが、しっかり検査をしてくださいました。(アデノ、インフル、A郡B郡溶連菌)こどもに対する呼びかけが優しく、シールまで頂きました。火傷のお子さんの診察の為、お休みにも関わらず診察されていたようですが、うちの子まで診察してくださり、有難かったです。今まで対応が優しく、検査もしてくれる小児科医に出会えてなかったので嬉しかったです。ただ、別の日に受診した時に受付事務の方の対応は冷たくて…。発熱していたので、車で処方箋を待っていたのですが、一向にお電話がかからず、こちらから電話すると、「先程から何度もお電話しているのですが、繋がりません。電話番号を確認します。着信履歴は残ってないですか?」とピリピリ…。私の携帯に着信履歴残っていませんでした。しかし、こちらの非はないです、といった素振りでした。別に謝って欲しい訳ではなくて、常にピリピリしている方だなぁと感じました。自分が体調が悪い時に同じ対応をされたら悲しいと思うのですが。先生も看護師さんも優しいので非常に勿体ないです。受付の人は冷たい、と初めから分かった上で受診されると良いと思います。

高知県のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます