
医院情報
歯科医について |
松久 卓 |
---|---|
診療科目 |
内科 小児科 外科 産婦人科 脳神経外科 麻酔科 救急科 リハビリテーション科 |
院内設備 |
集中治療室(ICU) |
支払い方法 |
クレジットカード(VISA) 電子決済 |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | JR東海道本線岐阜駅下車又は名鉄名古屋本線岐阜駅下車、岐阜バス長良医療センター行(所要時間28分)終点下車、または岐阜バス松籟団地行(所要時間23分)長良医療センター口下車徒歩5分 |
---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市長良1300番地7 |
おすすめポイント
Point
01
専門医が揃う総合病院
内科や小児科、外科など多数の診療科を有する総合病院です。各分野の専門医が在籍しており、幅広い疾患に対応可能です。また、救急科も設置されており、24時間体制で救急医療にも対応しています。
Point
02
充実した検査・治療設備
集中治療室(ICU)を備えるなど、高度な医療に対応できる設備を整えています。また人間ドックや脳ドック、生活習慣病ドックなど、予防医療にも力を入れています。セカンドオピニオン外来も実施しており、患者さんの多様なニーズに応えています。
Point
03
アクセス良好な立地
JR・名鉄岐阜駅からバスで約30分とアクセスが良好です。155台分の無料駐車場も完備しているため、車での来院も便利です。平日は朝9時から夕方3時まで診療を行っており、仕事帰りの受診にも対応しています。
独立行政法人国立病院機構 長良医療センターの口コミ
- 口コミ総数5件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数3件
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数1件

独立行政法人国立病院機構 長良医療センターへの口コミ

1270 チュー
引用元:Google Map20年近く前、岐阜市日野にあった国立療養所が、厚生労働省への国民の風当たりの強さにより、合併統合した病院。
日野療養所は、元々結核患者の入院治療を目的で設立されていた為、統合に伴い、こちらに入院患者が転院している。
一応、救急対応病院に指定されてはいるが、外科的治療には弱い。
結核、喘息、肺炎、せき、等の呼吸器内科専門とも言える。
小児救急は、頼りになる。
太田真梨奈
引用元:Google Map岐阜駅からバスで20分ほど。混雑することなくスムーズに到着。中国へ留学する際に必要な体格検査を受けにきました。金額も22000円と他の国立病院と比べて安価で予約もスムーズ。検査も1時間ほどで終わりました。
愛知県内の国立病院はどこも数週間先まで予約ができないところ、長良医療センターさんではこちらの締め切りの状況も汲んでいただき、申し込みの電話から、検査、書類受け取りまで4日で結果を出して頂きました。(検査当日には受け取り可能のお電話も頂きましたので実際2日)
大変感謝しております。本当にありがとうございました。海外勤務も多くメディカルチェックのたびに国立病院ではあまりいい経験のない中、こちらはスタッフさんの対応も素晴らしく、ドクターとの連携と仕事がとても早く見えました。
帰りのバスの中からの写真です。
川岸良枝
引用元:Google Map県立総合医療センターからこちらの発達障害専門の小児科へ変わりました。担当の先生が今までより親身になり息子の事を診察、話を聞いてもらい不安や心配などが一気に晴れてきました。常に母親である私のことも気にかけてもらっていて、本当に安心して診察していただける先生に出会いました。一つ一つ焦らす、頑張っていきましょうと言って頂けたのも嬉しかったです。まだ先は長いですが、息子と頑張っていきたいと前向きになれました。
kuma o
引用元:Google Map親族が緩和ケアでお世話になりました。
緩和ケア病棟は新しい事もありキレイですしデイルームがあり面会の方も利用しやすいと思います。
短い間でしたが先生や看護師さん方みんながほんとに優しくて患者さんに寄り添った対応をしてくださり感謝しかありません。
ここの緩和ケアに転院できてほんとに良かったなぁと思います。
駐車場も敷地内に無料で停められるし手続きなどもスムーズにできた事も良かったです。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
mihoko H
引用元:Google Map山際に建ってますが、施設規模が大きいのか立派な建物です。
北側からと正面 南側からの写真です。
基本情報
当院の責任者 |
独立行政法人国立病院機構 ドクリツギョウセイホウジンコクリツビョウインキコウ |
---|
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
その他医院情報
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療項目
診断チェア数 | 1 |
---|---|
設備 | 集中治療室(ICU) |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
院までのアクセス情報
所在地 | 岐阜県岐阜市長良1300番地7 |
---|---|
駐車場の有無 | 有り 0 155 |
独立行政法人国立病院機構 長良医療センターの口コミ
- 口コミ総数5件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数3件
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数1件
1270 チュー
引用元:Google Map20年近く前、岐阜市日野にあった国立療養所が、厚生労働省への国民の風当たりの強さにより、合併統合した病院。
日野療養所は、元々結核患者の入院治療を目的で設立されていた為、統合に伴い、こちらに入院患者が転院している。
一応、救急対応病院に指定されてはいるが、外科的治療には弱い。
結核、喘息、肺炎、せき、等の呼吸器内科専門とも言える。
小児救急は、頼りになる。
岐阜県のおすすめ矯正歯科ランキング
