若林歯科

名鉄三河線 若林駅 徒歩15分

医院情報


歯科医について

米﨑 美桜

診療科目

歯科健診

訪問歯科衛生指導

支払い方法

現金

クレジットカード(VISA, MasterCard)

その他電子決済


院までのアクセス情報


アクセス方法 名鉄三河線 若林駅 徒歩15分
所在地 愛知県豊田市若林東町棚田161番地7

おすすめポイント


Point

01


地域に根ざした歯科医療の提供


若林歯科は地域に密着した歯科医療を提供しています。米﨑美桜院長を中心に、患者さまの健康と笑顔を守るため、丁寧な診療を心がけています。歯科健診や訪問歯科衛生指導にも力を入れており、幅広い年齢層の方々のお口の健康をサポートしています。

Point

02


バリアフリー対応と多言語対応


当院では、多言語音声翻訳機器を導入し、外国人の方々にも安心して診療を受けていただける環境を整えています。また、聴覚障害者の方には筆談などの文字による対応も行っています。患者さまの多様なニーズに応える体制を整えています。

Point

03


便利な立地と充実の駐車場


若林歯科は名鉄三河線若林駅から徒歩15分の場所にあり、公共交通機関でのアクセスが便利です。また、30台分の無料駐車場を完備しているため、車での来院も安心です。平日だけでなく日曜・祝日も診療を行っており、忙しい方でも通院しやすい環境を整えています。


若林歯科の口コミ


  • 口コミ総数5件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数2件
ポイント

若林歯科への口コミ

ポイント

mosu

引用元:Google Map

0歳児でも託児所に預けられるので通わせていただいており、治療に関してはいつもお世話になっており丁寧で申し分なくとても感謝しています。
ただ、託児に関して1点。ミルク等はあげれないとのことでなにか飲める水分をと言われますがストロー飲みがまだ上手く出来ないのでマグを持っていても飲めないしで結局毎回直前ギリギリまで授乳をしてから向かっています。そのせいか予約時間を5-10分いつも遅れがちになってしまっています。
こちらも余裕を持って行けるように家で調整はしているつもりですが、前回の授乳があまり飲まずに寝てしまったりと乳児だと多々難しいことがあります。本日とうとう、もう少し余裕を持ってきて欲しいと言われてしまいました。本当に申し訳ないなと思っていますが、我儘を言えるのであればもし0歳児を見てくれるのであればまだまだミルクメインでしか水分を取れない子も多いですのでミルクOKにしてくれるとこちらもかなり助かります。アレルギーや食中毒の兼ね合いを心配しての配慮かと思いますが、以前通っていた託児付きの歯医者では普通にやってくれていたのでその辺は気兼ねなく哺乳瓶だけ用意してサッと行けました。
次回受診日までになんとか家での対策を考えていきますが、上手くいかないようであれば託児所利用を控えようかなと思います。

スタッフの方々、先生、託児所の方は皆さん感じの良い方でとても過ごしやすいです。
いつもありがとうございます。

Ke

引用元:Google Map

メンテナンスで通わせていただいています。院内の清潔感や先生、スタッフの方々皆さんの雰囲気・対応もとても良いです。子どもも歯科矯正でお世話になり、無理かなぁ〜と思っていたガタガタの歯並びも今ではとてもキレイな歯並びになりとても喜んでいます。継続的に子どもに声掛けしてくださった先生、スタッフの皆さまには本当に感謝しています。この状態をキープできるようにメンテナンスもしっかり通いたいです。

yossy

引用元:Google Map

過去(5年程度前)に子供が矯正を受けました。
矯正をした方が良い理由、費用、期間等きちんと聞いた上で、子供本人も納得をした上で行いました。
定期的に通うのは大変でしたし、装置を装着するのも本人も大変だったかとは思いますが、歯並びがよくなったのでやってよかったかと思います。
今は定期的なメンテナンスで通っています。
なかなか予約が取りづらい歯科医院ではありますが、引き続き通っていきたいと思います。

Mutsuka F

引用元:Google Map

親子で通院しています。先生、受付のスタッフ、歯科衛生士さん、レントゲンスタッフの皆さん、声かけしてくれたり、話しやすい雰囲気です!
子どもは小さい頃から通院しており、矯正をしています。問題があれば気軽にLINEで相談できたり、予約ができるので本当心強いです。
何よりなのは、⭐️5つ!と言ったのは子どもです。子どもが歯医者を嫌がらず、矯正を嫌がらず頑張れるのは、この歯科医のおかげだと思うので、感謝しかないです♡
これからも、よろしくお願いします!

kmk

引用元:Google Map

いつもお世話になっています。Drや歯科衛生士さんの説明がとてもわかりやすく親しみやすいです。受付の方も親切なので、親子で安心してメンテナンスや治療を行うことができます。託児もあるので子どもが小さい頃から通うこともできます。託児にみえる保育士さんも優しく、子どもたちも定期メンテナンスや歯医者を怖がることなく過ごすことができています。


基本情報


施設名称

若林歯科

ワカバヤシシカ

アクセス方法

所在地

4730914

愛知県豊田市若林東町棚田161番地7

電話番号

(0565)53-6844


受付時間


診療時間・外来受付時間

09:00-13:00, 15:00-18:00

休診日

電子決済

可能

駐車場

有料駐車場

無料駐車場

院内バリアフリー設備

院内バリアフリー化

車椅子専用駐車施設

多機能トイレの設置


その他医院情報


院内処方

有り

医療相談体制

医療に関する相談員を配置 無し

保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類

保険医療機関
労災保険指定医療機関
在宅療養支援歯科診療所

専門外来

無し

マイナンバーカードの保険証利用

マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
有り

在宅医療

他施設との連携

歯科領域の一次診療
成人の歯科矯正治療
埋伏歯抜歯

患者数

患者満足度の調査

有り


スタッフについて


職種 総数 病棟 外来 常勤 非常勤 歯科医師 従事者合計


診療時間

-


院までのアクセス情報


所在地 〒473-0914 愛知県豊田市若林東町棚田161番地7

若林歯科の口コミ


  • 口コミ総数5件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数2件

mosu

引用元:Google Map

0歳児でも託児所に預けられるので通わせていただいており、治療に関してはいつもお世話になっており丁寧で申し分なくとても感謝しています。
ただ、託児に関して1点。ミルク等はあげれないとのことでなにか飲める水分をと言われますがストロー飲みがまだ上手く出来ないのでマグを持っていても飲めないしで結局毎回直前ギリギリまで授乳をしてから向かっています。そのせいか予約時間を5-10分いつも遅れがちになってしまっています。
こちらも余裕を持って行けるように家で調整はしているつもりですが、前回の授乳があまり飲まずに寝てしまったりと乳児だと多々難しいことがあります。本日とうとう、もう少し余裕を持ってきて欲しいと言われてしまいました。本当に申し訳ないなと思っていますが、我儘を言えるのであればもし0歳児を見てくれるのであればまだまだミルクメインでしか水分を取れない子も多いですのでミルクOKにしてくれるとこちらもかなり助かります。アレルギーや食中毒の兼ね合いを心配しての配慮かと思いますが、以前通っていた託児付きの歯医者では普通にやってくれていたのでその辺は気兼ねなく哺乳瓶だけ用意してサッと行けました。
次回受診日までになんとか家での対策を考えていきますが、上手くいかないようであれば託児所利用を控えようかなと思います。

スタッフの方々、先生、託児所の方は皆さん感じの良い方でとても過ごしやすいです。
いつもありがとうございます。

愛知県のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます