
医院情報
歯科医について |
小野 千秋 |
---|---|
診療科目 |
前立腺針生検法 副鼻腔炎手術 救急搬送診療 |
院内設備 |
集中治療室(ICU) |
支払い方法 |
クレジットカード決済 デビットカード決済 |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | 可部線あき亀山駅徒歩1分、「北部医療センター安佐市民病院」バス停より下車すぐ |
---|---|
所在地 | 広島県広島市安佐北区亀山南1-2-1 |
おすすめポイント
Point
01
高度医療を提供する地域の中核病院
広島市立北部医療センター安佐市民病院は434床の感染症病床を有する地域の中核病院です。集中治療室や人間ドックなど高度な医療設備を備え、幅広い診療科で専門的な医療を提供しています。医療安全や感染対策にも力を入れており、安心して受診できる体制が整っています。
Point
02
充実した専門外来と検査体制
循環器疾患やペースメーカーなどの専門外来を設置し、各分野のエキスパートによる診療を行っています。また人間ドックや各種健診、予防接種なども実施しており、予防医療にも注力しています。最新の医療機器を導入し、高度な検査や治療が可能な体制を整えています。
Point
03
アクセス良好で利便性の高い病院
JR可部線あき亀山駅から徒歩1分、バス停からもすぐの好立地にあります。駐車場も326台分用意されており、車での来院も便利です。平日8:30から17:00まで診療を行っており、クレジットカード決済にも対応するなど、患者さんの利便性を考慮したサービスを提供しています。
地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院の口コミ
- 口コミ総数5件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数2件
- 口コミ総数3件

地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院への口コミ

かかぷり
引用元:Google Map義母が腸閉塞で入院していました。
受け入れ病院が中々無い中受け入れて下さり緊急手術となりました。
自宅から遠かったけれど手術も無事成功し転院日まで主治医の外科の先生も毎週、携帯の方に丁寧に経過報告して下さり本当に良くして頂き感謝しかありません。
看護師さんにも本当に良くして頂き(転院の時も看護師さん方に笑顔で頑張ってねーと送り出して下さりました)
アクセスは自宅から高速使って30分位、JRだと横川駅から可部線に乗り替え終点の、あき亀山駅まで30分位。アクセスは良かったですが遠かったのが少ししんどかったです。
本当にこの度はお世話になりました。
転院先も自宅近くの病院を紹介して頂きありがとうございました。
ばなな
引用元:Google Map低い評価があるのが信じられないくらい、素晴らしい病院だと思います。
一番は、職員の方々のホスピタリティです。入院中、主治医の先生や看護師さん達にはとても良くしていただき、感謝しかありません!
施設としても、まだ移転して間もないため、病院特有の陰気な感じが全然なく、病棟内や設備がどこをとっても綺麗で、食事も他より豪華な気がしました。
たしかに、外来は人が多くて待ち時間が長い…などの問題もあるかもしれませんが、個人的には本当に良い病院だと思います。
桐島健
引用元:Google Map今年、二回入院しましたが、最初は個室、二回目は四人部屋の一般病室だったが、割と広めで、プライバシーも保たれている感じでした。無理して個室にしなくても良いと思いました。新しい病院なので全体的に綺麗でした。
働き方改革の為、看護師さんの昼勤と夜勤ではユニフォームが変わっていました。
和狸歩
引用元:Google Mapとても良いと思います。わたしは紹介状を持ち1度しか行っていませんが、至る所に案内をしてくださる方々がいて、最初から最後まで困ることはありませんでした。
車椅子について
車椅子だけではなく手押しタイプなど様々な補助器具があちこちに数台置いてあり、貸していただけるようです。わたしは自分の手動式車椅子を持っていきましたが、いつもはハンドリングを回すとすぐ手が痛くなるのですが、床がとてもなめらかで楽に漕ぐことができました。
バリアフリートイレについて
今まで使用したトイレでダントツの使いやすさと清潔感です。出入り、中に入っての施錠は全てボタン操作です。わかりやすいので大丈夫です。室内は広すぎず狭すぎず、これが街にも普及したらいいなと思う理想的トイレでした。手洗いなども車椅子の高さに設置してあり、石鹸も水も自動で衛生的です。
院内について
床はなめらかで車椅子に優しいです。食堂とLAWSONがあり食事や買い物も困りません。待つ所も椅子が沢山あり、場所によっては車椅子マークの場所もあります。
呼び出しの番号が表示されるTVは正面扉すぐの大画面以外は目が悪いと見えづらいですが、診察室近くならちゃんと声掛けもしてくださるので目の悪い方は早めに診察室近くに移動する方がよいと思います。
至る場所に案内をしてくださる方がいるので不安やわからないことはすぐに聞くことができます。
診察室、時間について
わたしは予約より30分早く行きました。
受け付けはあまり時間もかからずスムーズでした。診察が始まったのは予約時間から1時間位後でした。正直言うと怒りはなかったですが、とにかく待つことに疲れました。しかし診察室に入り診察が開始されると『来て良かった』と思えました。一人一人にとても丁寧に診察をしているからこその時間のズレで、これならば仕方ないと納得するに充分満足な診察を受けれました。
星が1つ少ないのはやはり待ち時間。
待つことが問題ではなく、聞けばなにか対処してくださったかもしれませんが……持病から普段半寝たきり状態のわたしには診察より前に体力も気力も失せていました。
横になって待てる場所がほしいです。
nukki “nukki”
引用元:Google Map後縦靭帯骨化症の手術でお世話になりました。素晴らしいドクターにも恵まれて本当に感謝しています。入院中もドクターも看護師さんも看護助手さんも優しくて親切で感謝しかありません。そして入院中の食事も美味しいです。安心できる病院でした。ありがとうございました。
基本情報
当院の責任者 |
地方独立行政法人広島市立病院機構 チホウドクリツギョウセイホウジンヒロシマシリツビョウインキコウ |
---|
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
その他医院情報
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療項目
診断チェア数 | 1 |
---|---|
設備 | 集中治療室(ICU) |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
院までのアクセス情報
所在地 | 広島県広島市安佐北区亀山南1-2-1 |
---|---|
アクセス方法 | 可部線あき亀山駅徒歩1分広島交通・広交観光・備北交通・フォーブル・総合企画コーポレーション「北部医療センター安佐市民病院」バス停より下車すぐ |
駐車場の有無 | 有り 326 0 |
地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院の口コミ
- 口コミ総数5件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数2件
- 口コミ総数3件
かかぷり
引用元:Google Map義母が腸閉塞で入院していました。
受け入れ病院が中々無い中受け入れて下さり緊急手術となりました。
自宅から遠かったけれど手術も無事成功し転院日まで主治医の外科の先生も毎週、携帯の方に丁寧に経過報告して下さり本当に良くして頂き感謝しかありません。
看護師さんにも本当に良くして頂き(転院の時も看護師さん方に笑顔で頑張ってねーと送り出して下さりました)
アクセスは自宅から高速使って30分位、JRだと横川駅から可部線に乗り替え終点の、あき亀山駅まで30分位。アクセスは良かったですが遠かったのが少ししんどかったです。
本当にこの度はお世話になりました。
転院先も自宅近くの病院を紹介して頂きありがとうございました。
広島県のおすすめ矯正歯科ランキング
