
医院情報
歯科医について |
松尾 智央 |
---|---|
診療科目 |
日帰り手術 東洋医学専門外来 予防接種 |
院内設備 |
ホルター型心電図検査 |
支払い方法 |
現金 |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | 大阪環状線鶴橋駅徒歩3分、近鉄大阪線鶴橋駅徒歩3分、千日前線鶴橋駅徒歩1分 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市天王寺区味原町13-9 サンエイ下味原第2ビル1階 |
おすすめポイント
Point
01
専門性の高い医療サービス
松尾つるはしクリニックは皮膚科専門医が在籍し専門性の高い医療を提供しています。また東洋医学専門外来や日帰り手術にも対応しており幅広い医療ニーズに応えられる体制を整えています。
Point
02
予防接種の充実したサービス
インフルエンザワクチンは予約不要で接種可能です。その他のワクチンも適時取り寄せ可能で帯状疱疹ワクチンも実施しています。予防医療にも力を入れており患者さんの健康維持をサポートしています。
Point
03
アクセス良好な立地
大阪環状線鶴橋駅から徒歩3分近鉄大阪線鶴橋駅から徒歩3分千日前線鶴橋駅から徒歩1分と複数の路線からアクセス可能です。交通の便が良く通院しやすい立地となっています。
医療法人 松翔会 松尾つるはしクリニックの口コミ
- 口コミ総数3件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数2件

医療法人 松翔会 松尾つるはしクリニックへの口コミ

めぐ
引用元:Google Map数年前からお世話になってます。
アトピーの治療で通ってますが、いつもしっかり診てくれます。
お薬が変わったときも、変えてどうだったかとかちゃんと聞いてくれました。
待ち時間が長いときも確かにありますが、それだけ人気のクリニックなんだと思います。
患者さんのお話が長い場合もけっこうあると思うので、先生だけが悪いわけではないかと…(T-T)
待ち時間が長い場合は、どれぐらい待つかを受付の方が教えてくれますよ(^^)
どうしてもその日しか都合がつかない場合は、待つしかないので、私は一度外に出て近くのカフェでお茶したりして時間をつぶしてます。
基本的には番号順に呼ばれるので、あとから来た人が先に案内されるというより、外で時間をつぶしていた人が戻ってきただけだと思います。
理事長先生が診察される日は、昔からの患者さんもたくさん来られるので、より混み合うのかなと思います。
わたしは最初は理事長先生でしたが途中から息子さん(?)に診ていただいてます。
息子さんもいい先生です。
tama Om
引用元:Google Map風邪気味だったので受診。遅い時間まで開けてくれているのがありがたいです。隔離ベッドで結構待たされましたが、検査の結果、結局インフルエンザと判明して直ちに薬を処方してくれて助かりました。閉院間際まで居たのですが、気を遣ってくれたベテランの女医さんがご丁寧に隣の薬局までついてきてくれて、まだ店を閉めないようと交渉してくれて感激でした。
藤原純(じゅん)
引用元:Google Map待ち人数を受付時に教えてくれるので、無駄に拘束されなくて済む。
時間も大まかに教えてくれるので助かります。
また、通常は予約なしで受診出来るので利便性が高い。
立地も良いので通院に非常に便利。
受付さんも丁寧で感じ良い。
私は主に肌の乾燥と爪白癬の為に通ってますが、特に治療に関する不満はありません。
常連さんは受付開始の15分ぐらい前から並んでいる様でした。
常連さん優先との口コミがありましたが、私は毎回受付順で診療されてました。
受付だけして外出される患者さんもそれなりにいたので、何か勘違いしてるのかな?と思います。
基本情報
当院の責任者 |
医療法人 松翔会 理事長 松尾孝彦 イリョウホウジン マツショウカイ リジチョウ マツオタカヒコ |
---|
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
その他医院情報
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 |
院までのアクセス情報
所在地 | 大阪府大阪市天王寺区味原町13-9 サンエイ下味原第2ビル1階 |
---|---|
アクセス方法 | 大阪環状線鶴橋駅徒歩3分 |
駐車場の有無 | 無し - - |
医療法人 松翔会 松尾つるはしクリニックの口コミ
- 口コミ総数3件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数2件
めぐ
引用元:Google Map数年前からお世話になってます。
アトピーの治療で通ってますが、いつもしっかり診てくれます。
お薬が変わったときも、変えてどうだったかとかちゃんと聞いてくれました。
待ち時間が長いときも確かにありますが、それだけ人気のクリニックなんだと思います。
患者さんのお話が長い場合もけっこうあると思うので、先生だけが悪いわけではないかと…(T-T)
待ち時間が長い場合は、どれぐらい待つかを受付の方が教えてくれますよ(^^)
どうしてもその日しか都合がつかない場合は、待つしかないので、私は一度外に出て近くのカフェでお茶したりして時間をつぶしてます。
基本的には番号順に呼ばれるので、あとから来た人が先に案内されるというより、外で時間をつぶしていた人が戻ってきただけだと思います。
理事長先生が診察される日は、昔からの患者さんもたくさん来られるので、より混み合うのかなと思います。
わたしは最初は理事長先生でしたが途中から息子さん(?)に診ていただいてます。
息子さんもいい先生です。
大阪府のおすすめ矯正歯科ランキング
