
医院情報
歯科医について |
山下 静也 |
---|---|
診療科目 |
循環器疾患専門外来 ペースメーカー専門外来 人間ドック(日帰り) |
院内設備 |
集中治療室(ICU) |
支払い方法 |
クレジットカード(VISA、MasterCard) |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | 南海空港線りんくうタウン駅徒歩5分、関西空港線りんくうタウン駅徒歩5分 |
---|---|
所在地 | 大阪府泉佐野市りんくう往来北2-23 |
おすすめポイント
Point
01
高度な医療を提供する総合病院
りんくう総合医療センターは、救命救急センターを有する高度医療を担う総合病院です。循環器疾患やがん治療など幅広い診療科を備え、専門性の高い医療を提供しています。また人間ドックも実施しており、予防医療にも力を入れています。
Point
02
先進的な設備と専門外来
20床のICUを備え、高度な集中治療に対応可能です。循環器疾患専門外来やペースメーカー専門外来など、専門性の高い外来診療も行っています。乳腺腫瘍摘出術や舌悪性腫瘍の化学療法など、がん治療にも注力しています。
Point
03
アクセス良好な立地
りんくうタウン駅から徒歩5分と便利な場所にあります。平日8時45分から17時まで診療を行っており、732台分の駐車場も完備しています。クレジットカード決済にも対応し、患者さんの利便性に配慮しています。
りんくう総合医療センターの口コミ
- 口コミ総数5件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数4件
- 口コミ総数1件

りんくう総合医療センターへの口コミ

村田雄治
引用元:Google Map海の近くの大きい病院。1階に小さいデイリー、9階に食堂などがある。
コロナなどの影響で面会に制限がかかる場合があります。お気をつけください。
今回は自損事故で骨盤を骨折。救急でお世話になりました。
ベッドはフランスベッド。その上にクッションが引かれている。メッチャフカフカ。
看護師の方からきめ細かな声かけ、嫌な顔せず汚物の処理、こちらの弱気な気持ちを上げてくれる会話など、とてもよくしていただきました。
その後、別の病院で手術してリハビリのためまたコチラに帰ってきました。
一般病棟はエリアが海側、山側に分かれていて海側だとダイナミックに海が見える。山側は泉佐野の街並みが見渡せる。
各病室にトイレ、洗面台があり便利。
看護師さん、介護士さん、理学療法士さんはみな元気で優しい!仕事もテキパキしていて悪いところはほとんどありません。
強いて言えば夜の作業の音が大きめな時があるところと、担当医さんによっていろいろあるところか。人間ですもの。合う合わないがあると思います。
基本、救急の患者さんのための病院らしく、ある程度回復したら退院または転院することになるようです。
ご飯も多めだし、融通もある程度聞いてくれるのでとてもいい病院だと思いました。
病院のみなさん、ありがとうございました!
垣花零乃
引用元:Google Map産婦人科利用、妊娠糖尿病で入院もしました。
1-2枚目はその時のご飯の写真(糖尿病用)です、料理は普通に美味しかったです。
肝心の外来は予約していても総合病院なのでかなり待ちます。
なので駐車場代ですが、大体駐車場45分程無料押してもらいますが追加でお金かかります(最大掛かってもちゃんと割引処理してもらえれば300円)
早く終わる日でも1時間ちょいはかかるので半日はかかるかなと踏んでおいた方がいいと思います。
朝は8:30~受付、科によると思いますが8:45~診察開始しますが、午前は何より本当に人が多いです…。午後は全体的に人の数が午前よりマシなイメージです。
診察してくれる先生達は凄く優しい方ばかりです。
基本的に1度行った先生が担当の先生になるので次の予約も同じ曜日になります。
もし先生が合わなければ曜日を変えて別の先生にしてもらう手もあると思います。
3枚目の画像は最上階のレストランから見える景色です。かなり景色綺麗です。
総合評価として、待ち時間と駐車場代がほぼ必ずと言っていい程発生するけれど
何かあった時は駅(りんくうタウン駅)からも近くアクセスしやすく、大型ショップも近い。
先生方も丁寧で優しいし最初のデメリット以外メリットと呼べる所しかないので自分としては★5です。
池田育代
引用元:Google Map昨年4月に乳がんと診断されショックでしたが形成外科の部長先生に乳房再建の説明を受けて、乳房の全摘手術を決心できました。
そして、今年5月に17時間もかけて乳房再建手術をしていだきました。
術後一番驚いたのが、傷口がきれいなことでした。下腹部もすっきり、乳房も満足!一生大切にしたいと思います。
お世話になった形成外科の先生方、看護師やスタッフの皆様、ありがとうございました。
RISHU ZERO
引用元:Google Mapロケーションの良い場所に有り、東西南北どちらもいい見晴らしです。
助けて貰った恩義も有り高めの評価をと思いましたが、病院食が今一つな気持ちも有り星☆☆☆☆です。
看護師がひっきりなしに変わり、やや目まぐるしいですが一生懸命頑張って患者に奉仕してます。構造物・館内はレイアウト設備共にやや古さを感じますが、及第点かと思います。
医師は若手が結構頑張っていて、高度な術式にも対応しています。
いりちゃん
引用元:Google Map主人がとてもお世話になりました。5階で入院していたのですが、先生 看護師 スタッフの皆さんにはとても良くして頂き感謝しきれません。素晴らしい方々ばかりでした。ありがとうございました
基本情報
当院の責任者 |
地方独立行政法人りんくう総合医療センター チホウドクリツギョウセイホウジンリンクウソウゴウイリョウセンター |
---|
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
その他医院情報
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療項目
診断チェア数 | 20 |
---|---|
設備 | 集中治療室(ICU) |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外来診察は行っていない |
院までのアクセス情報
所在地 | 大阪府泉佐野市りんくう往来北2-23 |
---|---|
アクセス方法 | 南海空港線りんくうタウン駅徒歩5分 |
駐車場の有無 | 有り 732 - |
りんくう総合医療センターの口コミ
- 口コミ総数5件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数4件
- 口コミ総数1件
村田雄治
引用元:Google Map海の近くの大きい病院。1階に小さいデイリー、9階に食堂などがある。
コロナなどの影響で面会に制限がかかる場合があります。お気をつけください。
今回は自損事故で骨盤を骨折。救急でお世話になりました。
ベッドはフランスベッド。その上にクッションが引かれている。メッチャフカフカ。
看護師の方からきめ細かな声かけ、嫌な顔せず汚物の処理、こちらの弱気な気持ちを上げてくれる会話など、とてもよくしていただきました。
その後、別の病院で手術してリハビリのためまたコチラに帰ってきました。
一般病棟はエリアが海側、山側に分かれていて海側だとダイナミックに海が見える。山側は泉佐野の街並みが見渡せる。
各病室にトイレ、洗面台があり便利。
看護師さん、介護士さん、理学療法士さんはみな元気で優しい!仕事もテキパキしていて悪いところはほとんどありません。
強いて言えば夜の作業の音が大きめな時があるところと、担当医さんによっていろいろあるところか。人間ですもの。合う合わないがあると思います。
基本、救急の患者さんのための病院らしく、ある程度回復したら退院または転院することになるようです。
ご飯も多めだし、融通もある程度聞いてくれるのでとてもいい病院だと思いました。
病院のみなさん、ありがとうございました!
大阪府のおすすめ矯正歯科ランキング
