
医院情報
歯科医について |
布袋 善久 |
---|---|
診療科目 |
成人の歯科矯正治療 |
支払い方法 |
現金 |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | りんかんサンライン(南海高野線)北野田駅徒歩5分、北野田バス通り沿い |
---|---|
所在地 | 大阪府堺市東区丈六174-6 |
おすすめポイント
Point
01
成人の歯科矯正に特化した専門クリニック
医療法人ほてい矯正歯科クリニックは、成人の歯科矯正治療に特化した専門クリニックです。経験豊富な布袋善久院長のもと、患者さまの年齢や生活スタイルに合わせた最適な矯正治療を提供しています。
Point
02
充実した設備と安心の診療体制
院内感染防止対策を徹底し、患者さまに安心して治療を受けていただける環境を整えています。また、歯科技工士が常駐しているため、より精密で迅速な矯正装置の調整が可能です。
Point
03
通いやすい立地と柔軟な診療時間
南海高野線北野田駅から徒歩5分の好立地で、10台分の無料駐車場も完備しています。平日夜間や土日も診療を行っており、忙しい方でも通院しやすい診療体制を整えています。
医療法人ほてい矯正歯科クリニックの口コミ
- 口コミ総数2件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数1件

医療法人ほてい矯正歯科クリニックへの口コミ

メレ
引用元:Google Mapホームページ記載の精密検査から診断まで進みましたが、決め手がなく矯正開始まで行きませんでした。
初診では院長先生が口腔内を確認→精密検査では終始衛生士の方が対応、院長先生のチェックは無し。
採った資料を後から確認するのでその場の立ち合いは不要なのかと思いますが、初診から1か月以上は立っていたので、精密検査時に一度も院長先生のチェックが無いのは不安でした。
更に一か月後の診断についてですが、他の患者さんの治療の合間にこちらの説明時間を設けられたようで、院長先生は説明をしつつも常に落ち着かず焦った様子。
おかげでこちらも、予約して来たにも関わらず先生の時間を奪っていると焦り落ち着かず、懸念点を伝えてもハッキリした回答が無く不安が高まり、最終的に「どうします?このまま始めますか?」と。
人気の歯医者なので仕方ないかもしれませんが、こちらとしては今後の人生がかかった問題なんです。
せめて精密検査まで進んだ患者に対して時間を多めに設けて対応できないものでしょうか?
何年も歯並びに悩み、何件も歯医者を回り、ホームページの雰囲気や説明を熟読してこの先生でお願いしたい!と思って初めて精密検査まで進んだ歯医者だったので悲しかったです。
2022.7.19追記
上記はあくまで一個人の感想です。
順調に治療を進められている患者様が大半だと思います。
私の場合は症例が複雑で、これまで歯医者を回ってきた経験からリスクが高いことを知り、踏み切れない思いがあり、今回かなり期待値を上げて厳しく見ているところもありました。
症例も多く経験豊富な院長先生であることはホームページからも察しており、自分には踏ん切りがつかなかっただけであることを念のため追記させていただきます。
同じ悩みを抱えている方々が納得して治療に進める場所に出会えることを祈ります。
菰田まみ
引用元:Google Map話しやすくて通いやすい矯正歯科でしたのであっというまに治療が終えられたような気がします
基本情報
施設名称 |
医療法人ほてい矯正歯科クリニック イリョウホウジンホテイキョウセイシカクリニック |
---|---|
アクセス方法 |
|
所在地 |
5998122 大阪府堺市東区丈六174-6 |
電話番号 |
072-237-3739 |
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間・外来受付時間 |
14:00-20:00, 09:30-13:00, 14:00-17:30 |
---|---|
休診日 |
火, 木, 第1火曜日, 第1木曜日, 第2火曜日, 第2木曜日, 第2日曜日, 第3火曜日, 第3木曜日, 第4火曜日, 第4木曜日, 第4日曜日, 第5火曜日, 第5木曜日, 第5日曜日, 祝日 |
電子決済 |
不可 |
駐車場 |
有り 有料駐車場 無料駐車場10 |
院内バリアフリー設備 |
院内バリアフリー化 車椅子専用駐車施設 多機能トイレの設置 |
その他医院情報
院内処方 |
有り |
||||
---|---|---|---|---|---|
医療相談体制 |
|
||||
保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類 |
|
||||
専門外来 |
無し |
||||
マイナンバーカードの保険証利用 |
|
||||
在宅医療 |
|
||||
他施設との連携 |
|
||||
患者数 |
|
||||
患者満足度の調査 |
無し |
スタッフについて
職種 | 総数 | 病棟 | 外来 | 常勤 | 非常勤 | 歯科医師 | 従事者合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 |
院までのアクセス情報
所在地 | 〒599-8122 大阪府堺市東区丈六174-6 |
---|---|
駐車場の有無 | 有り |
医療法人ほてい矯正歯科クリニックの口コミ
- 口コミ総数2件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数1件
メレ
引用元:Google Mapホームページ記載の精密検査から診断まで進みましたが、決め手がなく矯正開始まで行きませんでした。
初診では院長先生が口腔内を確認→精密検査では終始衛生士の方が対応、院長先生のチェックは無し。
採った資料を後から確認するのでその場の立ち合いは不要なのかと思いますが、初診から1か月以上は立っていたので、精密検査時に一度も院長先生のチェックが無いのは不安でした。
更に一か月後の診断についてですが、他の患者さんの治療の合間にこちらの説明時間を設けられたようで、院長先生は説明をしつつも常に落ち着かず焦った様子。
おかげでこちらも、予約して来たにも関わらず先生の時間を奪っていると焦り落ち着かず、懸念点を伝えてもハッキリした回答が無く不安が高まり、最終的に「どうします?このまま始めますか?」と。
人気の歯医者なので仕方ないかもしれませんが、こちらとしては今後の人生がかかった問題なんです。
せめて精密検査まで進んだ患者に対して時間を多めに設けて対応できないものでしょうか?
何年も歯並びに悩み、何件も歯医者を回り、ホームページの雰囲気や説明を熟読してこの先生でお願いしたい!と思って初めて精密検査まで進んだ歯医者だったので悲しかったです。
2022.7.19追記
上記はあくまで一個人の感想です。
順調に治療を進められている患者様が大半だと思います。
私の場合は症例が複雑で、これまで歯医者を回ってきた経験からリスクが高いことを知り、踏み切れない思いがあり、今回かなり期待値を上げて厳しく見ているところもありました。
症例も多く経験豊富な院長先生であることはホームページからも察しており、自分には踏ん切りがつかなかっただけであることを念のため追記させていただきます。
同じ悩みを抱えている方々が納得して治療に進める場所に出会えることを祈ります。
大阪府のおすすめ矯正歯科ランキング
