ママとこどものはいしゃさん 甲南山手クリニックモール院

JR神戸線 甲南山手駅より徒歩5分

医院情報


歯科医について

柴崎世理奈

診療科目

歯科訪問診療

顎関節症治療

支払い方法

クレジットカード(VISA, Master Card)

現金


院までのアクセス情報


アクセス方法 JR神戸線 甲南山手駅より徒歩5分
所在地 兵庫県神戸市東灘区森北町2-2-19甲南山手クリニックモール3階

おすすめポイント


Point

01


ママと子どもに寄り添う歯科医院


ママとこどものはいしゃさん甲南山手クリニックモール院は、その名の通り母子に優しい歯科医院です。柴崎世理奈院長を中心に、患者さんの立場に立った丁寧な診療を心がけています。医療相談員も配置されており、不安や疑問にもしっかり対応してくれます。

Point

02


幅広い診療に対応する設備と技術


当院では一般的な歯科治療はもちろん、顎関節症治療や歯科訪問診療にも対応しています。また、マイナンバーカードを利用した診療情報の活用や電子処方箋の発行にも対応しており、最新の医療サービスを受けることができます。院内感染防止対策も徹底されており、安心して通院できる環境が整っています。

Point

03


便利な立地と柔軟な診療体制


JR神戸線甲南山手駅から徒歩5分という好立地にあり、通院しやすい環境です。診療時間は平日・土曜日ともに朝9時から夕方18時までと長く、忙しい方でも通いやすくなっています。また、クレジットカード決済にも対応しているため、会計時の手間も省けます。


ママとこどものはいしゃさん 甲南山手クリニックモール院の口コミ


  • 口コミ総数3件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数2件
  • 口コミ総数1件
ポイント

ママとこどものはいしゃさん 甲南山手クリニックモール院への口コミ

ポイント

ケンネネ

引用元:Google Map

子ども達が赤ちゃんの時から神戸院に通わせて頂いてました。月に1度虫歯チェックと歯のクリーニング、3ヶ月に1度フッ素塗布。(本来は3ヶ月に1回で良いが希望で月1診て頂いてます。)先生や、歯科衛生士さんには赤ちゃんの時は椅子に座る練習からお付き合い頂いてます。赤ちゃんの時はベッドに寝るのも嫌がっていましたが、そう言う日は無理やり口を開けることもせずに椅子に座れた事を褒めてくれてご褒美のコインをくれましたよ。エプロンをつけるのを嫌がる日はエプロンもナシにしてくれたり、こどもの気持ちも大切にしてくれます。今では月に1度歯医者さんに行くのが当たり前になりました。クリニックモール院は駐車場が広く停めやすく、主人が通わせて頂いているため、こども達も神戸院から転院しました。先生や受付の方は行ったり来たりされている様子です。そして今日は、7歳の子が乳歯の抜ける時期で前歯が抜けそうで抜けずに3日前から痛みがあって歯茎も腫れてきてしまいました。電話をかけるとすぐに予約を入れて下さり、診察してくれました。院長先生が「大切にしてたんだね。テレビ見てたら大丈夫だからね」とこどもに声かけしてくださり、笑気をしながら麻酔3秒を歯科衛生士さんと一緒に数えて、しばらくするとスパっと前歯をキレイに抜いてくれました!そのまま様子をみて自然に抜けるのを待ってもいいけど、痛みがでてきてるから抜歯しましょうと言ってくれました。こどもが痛みが辛いと言ってたのでそれを解消してくれて良かったです!こどもは痛くなかったと言って喜んでいますし、歯がいつのまにか抜けてびっくりしてました。
院長先生は毎回気になる歯並びの事など質問しても丁寧に教えてくださったり、シーラントなども次回できます、と適切な時期も教えてくださるので安心して通っています。
主人も最近クリニックモール院に通院するようになりました。駐車場が広く止められるので親子で定期的に通ってます。
待ち時間はタブレットでゲームができたり、終わった後もご褒美のコインでゲームやガチャガチャができるので歯医者さんはゲームができるとこと思っているかもしれません。
7歳と5歳の子は虫歯も1本もなくキレイな歯が保てています。
家族が安心して通えるかかりつけ歯科医院です。

H T

引用元:Google Map

主に検診で通院しています。
丁寧に見てくださり、
気になることや要望を伝えやすい雰囲気です。
また土曜日も夕方まで開院されているので、仕事している人も通院しやすいです。
つめものやかぶせで金額の高いものを強く勧めてこられるようなことはないので自分で選択できます。
またホワイトニングもこちらの医院で始めました。
ホワイトニングにより、以前よりも人前で笑うことに自信がもてるようなりました。
今後も通院させていただく予定です。

aiko o

引用元:Google Map

いつも家族でお世話になっています。
こちらは、より家から通いやすい場所になり、駐車場も広くたくさんあるので良いです。
子どもは歯科矯正や検診で通い7年位になります。
先生も、説明はきちんとして下さりますが、医院拡大とともに先生も増え、いい面もありますが、子どもが施術される際に、今日から先生変わりますとか、一言説明あると有り難かったです。
やり方が、今までと違い、先生に質問や違和感などを伝えてよいかとか、子ども自身戸惑ったと言っていました。
私は、今までの歯科は、いいイメージはあまりなく、何をされているかわからない恐怖などありましたが、、
今は、子どもと共に通院するなかで、歯科で過ごす時間が今までと違い快適になりました。


基本情報


施設名称

ママとこどものはいしゃさん 甲南山手クリニックモール院

ママトコドモノハイシャサンコウナンヤマテクリニックモールイン

アクセス方法

所在地

6580001

兵庫県神戸市東灘区森北町2-2-19甲南山手クリニックモール3階

電話番号

078-452-4612


受付時間


診療時間・外来受付時間

09:00-18:00

休診日

第1水曜日, 第1日曜日, 第2水曜日, 第2日曜日, 第3水曜日, 第3日曜日, 第4水曜日, 第4日曜日, 第5水曜日, 第5日曜日, 祝日, 01月01日,01月02日,01月03日,01月04日,12月28日,12月29日,12月30日,12月31日

電子決済

可能

駐車場

有り

有料駐車場

無料駐車場13

院内バリアフリー設備

院内バリアフリー化

車椅子専用駐車施設

多機能トイレの設置


その他医院情報


院内処方

有り

医療相談体制

保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類

保険医療機関
生活保護法指定医療機関(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号) に基づく指定医療機関を含む。)

専門外来

無し

マイナンバーカードの保険証利用

マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
有り

在宅医療

他施設との連携

口腔外科専門医 公益社団法人日本口腔外科学会
0人
歯周病専門医 特定非営利活動法人日本歯周病学会
0人
歯科麻酔専門医 一般社団法人日本歯科麻酔学会
0人
小児歯科専門医 公益社団法人日本小児歯科学会
0人
歯科放射線専門医 特定非営利活動法人日本歯科放射線学会
0人

患者数

患者満足度の調査

無し


スタッフについて


職種 総数 病棟 外来 常勤 非常勤 歯科医師 従事者合計


診療時間

09:00-13:00


院までのアクセス情報


所在地 〒658-0001 兵庫県神戸市東灘区森北町2-2-19甲南山手クリニックモール3階
駐車場の有無 有り

ママとこどものはいしゃさん 甲南山手クリニックモール院の口コミ


  • 口コミ総数3件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数2件
  • 口コミ総数1件

ケンネネ

引用元:Google Map

子ども達が赤ちゃんの時から神戸院に通わせて頂いてました。月に1度虫歯チェックと歯のクリーニング、3ヶ月に1度フッ素塗布。(本来は3ヶ月に1回で良いが希望で月1診て頂いてます。)先生や、歯科衛生士さんには赤ちゃんの時は椅子に座る練習からお付き合い頂いてます。赤ちゃんの時はベッドに寝るのも嫌がっていましたが、そう言う日は無理やり口を開けることもせずに椅子に座れた事を褒めてくれてご褒美のコインをくれましたよ。エプロンをつけるのを嫌がる日はエプロンもナシにしてくれたり、こどもの気持ちも大切にしてくれます。今では月に1度歯医者さんに行くのが当たり前になりました。クリニックモール院は駐車場が広く停めやすく、主人が通わせて頂いているため、こども達も神戸院から転院しました。先生や受付の方は行ったり来たりされている様子です。そして今日は、7歳の子が乳歯の抜ける時期で前歯が抜けそうで抜けずに3日前から痛みがあって歯茎も腫れてきてしまいました。電話をかけるとすぐに予約を入れて下さり、診察してくれました。院長先生が「大切にしてたんだね。テレビ見てたら大丈夫だからね」とこどもに声かけしてくださり、笑気をしながら麻酔3秒を歯科衛生士さんと一緒に数えて、しばらくするとスパっと前歯をキレイに抜いてくれました!そのまま様子をみて自然に抜けるのを待ってもいいけど、痛みがでてきてるから抜歯しましょうと言ってくれました。こどもが痛みが辛いと言ってたのでそれを解消してくれて良かったです!こどもは痛くなかったと言って喜んでいますし、歯がいつのまにか抜けてびっくりしてました。
院長先生は毎回気になる歯並びの事など質問しても丁寧に教えてくださったり、シーラントなども次回できます、と適切な時期も教えてくださるので安心して通っています。
主人も最近クリニックモール院に通院するようになりました。駐車場が広く止められるので親子で定期的に通ってます。
待ち時間はタブレットでゲームができたり、終わった後もご褒美のコインでゲームやガチャガチャができるので歯医者さんはゲームができるとこと思っているかもしれません。
7歳と5歳の子は虫歯も1本もなくキレイな歯が保てています。
家族が安心して通えるかかりつけ歯科医院です。

兵庫県のおすすめ矯正歯科ランキング


芦屋ラポルテ歯の予防クリニック

JR芦屋駅から徒歩2分

尾上歯科医院

JR山陽本線曽根駅より徒歩1分。
歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます