さぬき市民病院

高松自動車道津田ICから車で10分、JR高徳線神前駅から徒歩20分、大川バス引田線さぬき市民病院前下車すぐ、さぬき市コミュニティバス市内循環線又は志度寒川津田線

医院情報


歯科医について

德田道昭

診療科目

内科

リウマチ科

精神科

心療内科

脳神経外科

耳鼻いんこう科

産婦人科

小児科

放射線科

院内設備

オーダリングシステム(処方)

オーダリングシステム(予約)

支払い方法

クレジットカード(VISA)

現金


院までのアクセス情報


アクセス方法 高松自動車道津田ICから車で10分、JR高徳線神前駅から徒歩20分、大川バス引田線さぬき市民病院前下車すぐ、さぬき市コミュニティバス市内循環線又は志度寒川津田線
所在地 香川県さぬき市寒川町石田東甲387-1

おすすめポイント


Point

01


地域に根ざした総合病院


さぬき市民病院は地域の中核病院として幅広い診療科を有し総合的な医療を提供しています。内科や小児科から専門的な診療科まで揃っており地域住民の健康を支えています。また人間ドックや予防接種なども実施し予防医療にも力を入れています。

Point

02


充実した設備と専門性の高い医療


オーダリングシステムを導入し効率的な診療を行っています。また専門外来も多数設置され各分野のエキスパートによる高度な医療を受けることができます。手術室や人工肛門管理など専門的な治療にも対応可能な体制を整えています。

Point

03


アクセス良好な立地と幅広い診療時間


高速道路のICから近く車でのアクセスが便利です。また電車やバスでも来院可能で公共交通機関でも通いやすい立地です。平日は夜間診療も行っており仕事帰りでも受診できる体制を整えています。駐車場も245台分用意されており車での来院も安心です。


さぬき市民病院の口コミ


  • 口コミ総数4件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数1件
ポイント

さぬき市民病院への口コミ

ポイント

hitoshi matsuzawa

引用元:Google Map

駐車場広く無料、病院各部屋フロア設備良くきれいです。整形外科でお世話になりました。主治医、看護師、各スタッフ皆親切で安心感あり、地域に密着した信頼できる良い病院と思います。リハビリステーション室広く歩行訓練エリア、リハビリ庭園屋外訓練できます。日常生活に必要な起き上がる、座る、立つ、歩くの基本動作と機能回復訓練行い退院後の自立生活出来るよう先生方指導のもとリハビリしてます。感謝の気持ちでいっぱいです。何とか立ち上がり不撓不屈の思いでもあります^^;

山田やまだ(スヌーピー)

引用元:Google Map

市民病院に転移して余暇です。脳外科に転移できて、前の市民の時は、あまり先生、が居ませんでしたが前の、時,より、寄り添って、先生、や看護婦さんが話や、診察やしてくれます、困っていたら、先生たちが相談に乗ってくれます。そして、外科や、内科とかに一度、いって見たらと、言ってくれます、私が、一人で、悩んでいたら、先生たちが相談にや、優しく、話し効いて、くれます。ておさしのべてくれます‼️寄り添ってくれる先生がいます。さぬき市病院は優しい看護婦さん藻いますよ、掛かり付けの病院でお世話になっています、前の病院はトラウマがありましたが心の中に、中央では、部長ドクターには、怒鳴られました、さぬき市みんの先生のお陰で忘れることが出来ました。寄り添ってくれる先生たちばかりです

中村真徳(偉大なるゴッツファザー)

引用元:Google Map

夜に救急でお世話になりました。
高松の市内全ての病院に断られたのですが、こちらはどうにか受け入れしてくれました。そして、皆さん、夜中なのに丁寧にして頂き、なぜこんなに低評価なのかわかりません。仮にたまたま当たった人が悪くても、良くても前向きな意見を口コミに書いて、みんなでよくしていかないと頑張ろうとしている若い人たちが辛くなります。またひょっとしてしたら誰かの親戚が働いているまたはお世話になった人がいるかもしれません。
医療従事者の方には尊敬と応援を送って欲しい。。そんな気持ち、少しでも前向きにコメントさせて頂きます。本当に有難う御座いました!^_^

Takehiko Yasuda

引用元:Google Map

一般的に評価が低いですね。施設や機器等物理的な面はいろいろ制約があるので仕方ないかも知れません。
問題は人でしょう。感じるのは患者に接する姿勢が冷淡です。診療室や検査室などへの案内が不親切です。自分たちは毎日働いているので当たり前かもしれませんが患者はよく来て週一、中には月一で来る人もいます。そんな人たちがいきなり何番の診察室の前で待ってくださいと言われても戸惑う人も多いと思います。支払計算の受付でも書類を出しても何も言わない。上を見ると計算の終わった人の受付番号らしきものが順番に表示されているので精算機で生産する。気をつけていないと処方箋をもらわずに帰ってしまいそうになる。処方箋は支払いを終えて領収を持ってもう一度受け付けに行って初めてもらえる。受付の方から言われてないと分かりません。
最後に病院にとって患者は単なる患者なのでしょうか。市役所に行ったときの市民と同じです。市民は役所にとってお客です。病院にとっての患者もお客です。大型スーパーに買い物行って商品が見つからず店員に尋ねたら店員は必ず売り場まで案内してくれます。患者はいつになったらスーパーの買い物客と同じ扱いを受けられるのでしょう。


基本情報


当院の責任者

さぬき市

サヌキシ


受付時間



その他医院情報



診療項目

診断チェア数

-

設備

手術室


診療時間

14:00-17:00


院までのアクセス情報


所在地 香川県さぬき市寒川町石田東甲387-1
駐車場の有無 有り 0 245

さぬき市民病院の口コミ


  • 口コミ総数4件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数1件

hitoshi matsuzawa

引用元:Google Map

駐車場広く無料、病院各部屋フロア設備良くきれいです。整形外科でお世話になりました。主治医、看護師、各スタッフ皆親切で安心感あり、地域に密着した信頼できる良い病院と思います。リハビリステーション室広く歩行訓練エリア、リハビリ庭園屋外訓練できます。日常生活に必要な起き上がる、座る、立つ、歩くの基本動作と機能回復訓練行い退院後の自立生活出来るよう先生方指導のもとリハビリしてます。感謝の気持ちでいっぱいです。何とか立ち上がり不撓不屈の思いでもあります^^;

香川県のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます