

関内鈴木クリニックのおすすめポイント
Point
01
専門性の高い内科診療
関内鈴木クリニックは内科を中心に糖尿病内科や炎症性腸疾患外来など専門性の高い診療を行っています。総合内科専門医の資格を持つ医師が在籍しており質の高い医療を提供しています。
Point
02
充実した健康管理サービス
健康診査や人間ドックインフルエンザ予防接種などの健康管理サービスが充実しています。また必要に応じてセカンド・オピニオンにも対応しており患者さんの健康を多角的にサポートしています。
Point
03
アクセス便利な立地
JR根岸線と横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅から徒歩5分と非常に便利な場所にあります。平日は夜18時30分まで診療を行っているため仕事帰りの受診にも対応しています。
関内鈴木クリニックの口コミ・レビュー
(4件)
Kei Miyazaki
5.0
此処の鈴木先生とは、35年以来の主治医にお世話になります 面倒見の良い血の通った診療に心掛けております 皆さまも安心して、診療してください引用元:Google Map
笹佐川ささみ
5.0
浦舟町にある、市民総合医療センターで国崎先生に診ていただいていましたが、そちらへの通院が難しくなりこちらに移りました。 駅から少し歩きますが行きやすくて良いです。 潰瘍性大腸炎で国崎先生には10年以上お世話になっておりますが、とても良い先生です。 院長の鈴木先生も、クセはありますが、こちらからしっかり質問したりするとちゃんと答えてくださり、診察も安心して受けられます。 国崎先生のいらっしゃる曜日、時間が限られてますので、最近はずっと鈴木先生に診ていただいていますが、毎回採血の結果と、最近の調子を照らし合わせて薬を処方していただけてます。 こちらからグイグイと質問したり話をしないと、ん?という対応をされることもあるので、合わない方は合わないんだろうな、と、他の方の口コミを見て思いました。(私は毎回、喋るし質問しまくるので大丈夫ですが…笑) 看護師の方も皆さん優しいです。 診察のたびに採血をして帰るのですが、1人だけ採血の苦手な?看護師さんがいて、その方の採血は少し痛いなと思うのですが、他の方の採血はとてもお上手です。 内視鏡もこちらでいつもやっていますが、痛みを感じることもなく、寝ている間に終わるのでストレスなく受けられるのでとても良いです。 待ち時間が長いのが惜しいですが。そこだけ目をつぶればとても良いクリニックです。 子連れで行っても、みなさん子供にも優しくしてくれて、子連れでもとても行きやすいです。(待ち時間が長いのでそこだけは大変ですが)引用元:Google Map
医療機関の詳細情報
厚生労働省データベースより
基本情報
当院の責任者
医療法人社団横浜健康医学会
イリョウホウジンシャダンヨコハマケンコウイガクカイ
受付時間
月
休診
火
休診
水
休診
木
休診
金
休診
土
休診
日
休診
祝
休診
その他医院情報
医院情報
歯科医について
鈴木 亮一
診療科目
内科
糖尿病内科
炎症性腸疾患外来
支払い方法
クレジットカード(VISA)
電子決済
アクセス情報
アクセス方法
JR東日本根岸線関内駅から徒歩5分、横浜市営地下鉄3号線(ブルーライン)関内駅から徒歩5分
所在地
神奈川県横浜市中区相生町3-63-1 パークアクシス横濱関内SQUARE2F
所在地情報
住所
神奈川県横浜市中区相生町3-63-1 パークアクシス横濱関内SQUARE2F
診療時間
月
診療中
火
休診
水
休診
木
診療中
金
診療中
土
診療中
日
休診
祝
診療中
神奈川県で予約可能なクリニック
オンラインで簡単予約!神奈川県の矯正歯科をご紹介
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
より良いサービス提供のため、お気軽にご連絡ください。
掲載情報の修正
情報の追加・更新をご希望の方
より多くの患者様にクリニックを知ってもらいませんか?
お気軽にご相談ください。