

医療法人オレンジ会 井上歯科のおすすめポイント
Point
01
地域に根ざした信頼の歯科医院
井上歯科は、地域に密着した歯科医療を提供しています。院長の井上法亮先生を中心に、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけています。また、労災保険指定医療機関として幅広い診療に対応しており、地域の皆様の歯の健康をサポートしています。
Point
02
多様なニーズに応える診療内容
埋伏歯抜歯や歯科訪問診療など、幅広い診療内容に対応しています。また、事業所特殊健診(歯科酸蝕症等)も実施しており、予防歯科にも力を入れています。さらに、妊産婦の方への積極的な診療も行っており、ライフステージに合わせた歯科ケアを提供しています。
Point
03
アクセス便利な立地と充実の診療時間
南海高野線三日市町駅からバスで簡単にアクセスできる便利な立地です。平日は朝9時30分から夜18時まで診療を行っており、土曜日も同様の時間帯で診療しています。また、9台の無料駐車場を完備しているため、車での来院も便利です。
医療法人オレンジ会 井上歯科の口コミ・レビュー
(5件)
M. vo
いつも検診とクリーニングで子供と通っています。他の歯医者さんより丁寧に時間をかけて応対してくれ、仕上がりもとても満足しています。スペース的にもう少しスッキリ清潔感とゆったり感を感じたいかなと思うところ。情報の貼り紙が多いように思います。私的には色々目に入るよりリラックスしていられた方が良いかなと思います。優しい絵や植物とか安心感を与えてくれるものなら良いかな..個人的ですが。その他は受付さんの対応も良く、駐車場も停めやすく、待ち時間も少ないのでとても満足してます。また宜しくお願いします。引用元:Google Map
しまゆみ
家族でお世話になってます。 定期検診でいつも口の中の状態から、歯の状態、細かく丁寧に教えて下さるので、 安心、納得をして通わせていただいています! 虫歯があった場合 すぐに治療しなければならないと 思っていたのですが 治療するタイミングで処置することや 歯磨きを力強くやりすぎてしまっていること等。 今まで通っていた歯医者では教えてもらえないことばかりで、自分自身も勉強になっています。 検診を楽しく通っています。 息子5歳も、歯医者イコール怖い場所という概念がなく通えています!引用元:Google Map
おさるバナナ
うちの子供は病院嫌いの怖がりでなかなか治療ができなかったのですが、泣いて怖がる子供にいきなり治療するのではなく、器具に慣れるまで優しく少しずつ練習から始めてくださいました。1つでもできたら先生やスタッフの方がすごくほめてくれて、できなくてもけっして怒らず、何度も励ましていただきました。何回か通ううちに本人も自信がついたのか、スムーズに治療を受けることができました!治療中も「バイキンマン眠らせてるよ〜」「ねんどさんで穴ボコ埋めておこうね〜」「レーザー光線してるよ〜」など子供にも分かりやすい声かけをしてもらい、怖がることなく治療できました。麻酔も子供に見えないように気配りしてくれるので、本人は注射されてることに全く気付かず、怖がることもありませんでした。治療後は「よくがんばったね!」とご褒美までいただいて、子供もうれしそうにしていました。今は定期的に検診を受けていますが、毎回井上歯科さんに行くのを楽しみにしています。先生方やスタッフの方に本当に感謝しています。これからもよろしくお願いします。引用元:Google Map
医療機関の詳細情報
厚生労働省データベースより
基本情報
施設名称
医療法人オレンジ会 井上歯科
イリョウホウジンオレンジカイ イノウエシカ
アクセス方法
所在地
〒5860077
大阪府河内長野市南花台1丁目16番10号
電話番号
0721-65-1118
受付時間
診療時間・外来受付時間
休診日
電子決済
駐車場
有り
有料駐車場:
無料駐車場:9
院内バリアフリー設備
院内バリアフリー化:
車椅子専用駐車施設:
多機能トイレの設置:
その他医院情報
院内処方
有り
医療相談体制
保険医療機関・公費負担医療機関
専門外来
無し
マイナンバーカードの保険証利用
マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
有り
他施設との連携
患者満足度の調査
無し
スタッフについて
人員配置
医院情報
歯科医について
井上 法亮
診療科目
支払い方法
アクセス情報
アクセス方法
所在地
所在地情報
住所
診療時間
大阪府で予約可能なクリニック
オンラインで簡単予約!大阪府の矯正歯科をご紹介
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
より良いサービス提供のため、お気軽にご連絡ください。
掲載情報の修正
情報の追加・更新をご希望の方
より多くの患者様にクリニックを知ってもらいませんか?
お気軽にご相談ください。