

しみず歯科医院のおすすめポイント
Point
01
丁寧な診療と患者さんへの配慮
しみず歯科医院では院長の清水康司先生が一人で診療を行っています。そのため患者さん一人ひとりに丁寧な対応ができます。また電話対応が難しい場合でも留守番電話に残していただければ折り返し連絡をするなど患者さんへの配慮が行き届いています。
Point
02
幅広い診療メニューと在宅診療
歯周病予防処置や歯ぎしり治療など一般的な歯科治療はもちろん歯科訪問診療も行っています。また留学や渡航用の英文の歯科健康診断書の発行にも対応しているため海外渡航を控えた方にも便利です。さらに妊産婦の方への積極的な診療も行っています。
Point
03
駅近で通いやすい立地
京王井の頭線三鷹台駅から徒歩3分という便利な場所にあります。駐車場も1台分用意されているので車での来院も可能です。また完全予約制を採用しているため待ち時間も少なく効率的に診療を受けられます。
しみず歯科医院の口コミ・レビュー
(4件)
M Y
歯根治療で通っていた専門医に「抜くしかない。」と言われた歯が、こちらで見て頂いた結果今でも無事です。 治療もスピーディーでスムーズです。 自分は歯を食いしばる癖があるのでマウスピースも作っていただいたのですが、以前の他医院の物よりも合うものを作って頂けました。 しかもマウスピースの費用は以前の歯科よりも安価な上に、柔らかいものと硬いもの2種類も作って頂きました。調整もかなり細かくして頂いていたと思います。 他の方の歯根治療関連の口コミを見て伺ったのですがとても良かったです。今でも通っています。引用元:Google Map
パンジスメラン
技術力は間違いないです。それからとても信頼できます。 友人に紹介してもらい主人が行ったのが最初ですが私と息子は近隣の別の歯科医院にかかってました。 その近隣の歯科医院で治療してもらった5歳の息子の子供の歯の根に膿がたまり、歯の根が吸収がはじまり根が短くなり歯茎の中に根が解放された状態になってしまっていました。抜歯を覚悟したけどその歯の下の大人の歯が欠損しているのが発覚、どうしても残さないといけないことがわかりました。治療した歯科医院はこれ以上この治療はうちではできないと、大学病院を紹介されました。 紹介された病院を含め3件大学病院をまわり、それ以外にも根幹治療を専門の病院を回ったりしましたが、どこに行っても治療はむずかしいといわれてしまいました。 大学病院にも無理と言われ困って、だめもとでしみず先生になんとかしてほしいとお願いしたところ、ほんとは抜歯しないといけないのだけどねといいながら治療してくださいました。 数回の治療中やはり腫れが止まらずもうだめかと思った時もあったのですが、そのまま様子をみるように言われました。数日の後、腫れが引き、その後ぶり返すことはなくなりました。 吸収で根が短くなりいつかはぬかなければいけないのですが、子供のあごが成長し、矯正治療をするまでの間なんとかなりそうです。あのとき抜いてしまっていたら、骨がやせてその後の治療にも支障が出てきていたらしいので本当に助かりました。 子供は9歳になりましたが、当時受診した歯牙欠損とその後の経過を見てくださっている大学病院の先生が、数年ぶりに診療を受けたとき、この歯よく残せたね!これ治療した先生すごいね!頑張ったよね~!とほめていました。 患者に身になって親身に治療してくださる姿勢、確かな技術力、本当に素晴らしいと思います。 その後は我が家の歯科のホームドクターです。引用元:Google Map
医療機関の詳細情報
厚生労働省データベースより
基本情報
施設名称
しみず歯科医院
シミズシカイイン
アクセス方法
所在地
〒1810001
東京都三鷹市井の頭1-32-11
電話番号
0422-71-1355
受付時間
診療時間・外来受付時間
休診日
電子決済
駐車場
有り
有料駐車場:
無料駐車場:1
院内バリアフリー設備
院内バリアフリー化:有り
車椅子専用駐車施設:無し
多機能トイレの設置:無し
その他医院情報
院内処方
有り
医療相談体制
保険医療機関・公費負担医療機関
専門外来
無し
マイナンバーカードの保険証利用
マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
有り
患者満足度の調査
無し
スタッフについて
人員配置
医院情報
歯科医について
清水 康司
診療科目
支払い方法
アクセス情報
アクセス方法
所在地
所在地情報
住所
診療時間
東京都で予約可能なクリニック
オンラインで簡単予約!東京都の矯正歯科をご紹介
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
より良いサービス提供のため、お気軽にご連絡ください。
掲載情報の修正
情報の追加・更新をご希望の方
より多くの患者様にクリニックを知ってもらいませんか?
お気軽にご相談ください。