
医院情報
歯科医について |
行岡 正雄 |
---|---|
診療科目 |
整形外科 脳神経外科 リウマチ科 消化器内科 眼科 |
院内設備 |
手術室 オーダリングシステム(処方) オーダリングシステム(予約) |
支払い方法 |
現金 クレジットカード(VISA) クレジットカード(MasterCard) |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | 地下鉄堺筋線天神橋筋六丁目駅下車、10番出口から徒歩2分 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区浮田2-2-3 |
おすすめポイント
Point
01
専門性の高い総合病院
行岡病院は整形外科や脳神経外科などの専門性の高い診療科を有する総合病院です。日本整形外科学会認定施設をはじめ複数の学会認定を受けており、高度な医療を提供しています。また、糖尿病やリウマチの専門外来も設けられ、幅広い医療ニーズに対応しています。
Point
02
充実した設備と多彩な治療
手術室やオーダリングシステムなど最新の設備を整えています。ヘルニア手術や内視鏡的ポリープ切除術、水晶体再建術など、多様な手術・治療に対応可能です。日帰り手術や短期入院にも対応しており、患者さんの負担軽減に配慮しています。
Point
03
便利な立地と充実のサポート
地下鉄天神橋筋六丁目駅から徒歩2分という好立地にあります。また、医療安全管理や院内感染対策に力を入れており、安心して治療を受けられる環境が整っています。クレジットカード決済にも対応し、患者さんの利便性向上に努めています。
社会医療法人行岡医学研究会行岡病院の口コミ
- 口コミ総数3件
- 平均口コミ3
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数2件

社会医療法人行岡医学研究会行岡病院への口コミ

早恵多田
引用元:Google Map白内障の手術をしました。
手術着を着て待ってる部屋に居る間、お世話して下さった看護師さんがずっと明るくニコニコ笑顔で、緊張を紛らわす為に優しくお話しして下さいました。
手術室に入りまさに緊張MAX!という時、ここでも若くて可愛い看護師さんの温かい気遣い。お天気やペットの話など。
術後、目薬の挿し方などの説明をして下さった看護師さんは声が可愛くハキハキとまるでディズニーのキャストさんのお話を聴いてるようでした。
そしてN先生。劇場型パフォーマンスのような手術でした。ハリのある大きな声で『右を見てね〜、私の方見てね〜』手術が大好きで手術がある日はウキウキ楽しそうなんですよー、という看護師さんの言葉が、かなりの安心感になりました。ポジティブオーラバリバリの頼れる先生でした。
両眼の手術が終わり、想像以上に素晴らしい世界が待っていました。全てのものがキラキラ輝き美しく感動しています。
完璧な先生、完璧な看護師さん達に、心から感謝申し上げます。行岡病院眼科に足を向けて寝られません。ありがとうございました!
中村婆婆様
引用元:Google Map病院は、古いですけど
診療設備は、新しいト思うよ。
先生は丁寧に説明してくれましたし
看護婦さんは 皆優しいかったです。
ただ 入院病棟は、❓️マークの連続でした。私のベッドは、リクライニング機能が無く平らのままでした。
まあ百歩譲っても トイレは、男女👫一緒で トイレのドアが無くてカーテンでした。さすがにこれにビックリ👀です。
昨日2回目の白内障の手術をしました。
前回同様 親切丁寧にしていただきました。
看護婦の谷口さん 手術の時も緊張しないように 色々話しかけてくれました。
お陰様で50年ぶりにメガネ👓️無しになりました。
でも今回は、日帰り手術にしていただきました。
何でっかて言うと やっぱり トイレですよねぇ‼️
ごんたはん
引用元:Google Map検査と脊髄の手術で2回入院しました。
病院は古くて汚いですが、その分看護師さん達がとても甲斐甲斐しく看護してくれます。
ドクターもとても気さくでなんでも相談できるし、世間話も気楽に応じてくださいます。
何より、あまり有名ではない病気なのに理解して治療してくださいました。
入院施設ですが、驚くことにベッドのリクライニングは手動です。
たまに電動もあるようです。
テレビはありますが、個人用の冷蔵庫はありません。
おそらく北区内の病院ではここくらいではないでしょうか。
トイレは共同で数が少ないです。そしてとても汚い。
高齢者が多いからか、ドアがありません。カーテンです。トイレの話です。
私が入院したのは3階の脳外科ですが、トイレが2つで男女共同のトイレが1箇所、男女別のトイレが1箇所です。
もう一度言います。汚いです。
初めて使用した時、高齢者が多いからか、便座がうっすら黄色かったので慌てて消毒液で拭きました。それから毎回拭いてから使用してます。
たまに消毒液がないので2回目の入院ではエタノールを持参しました。
共同便所だと感染症のリスクも高いため、せめて個室くらいはトイレが付いてると思ったらついていませんでした。
それどころか冷蔵庫も共同です。
廊下に家庭用の冷蔵庫が一つあるだけです。
誰が触るかわからないし掃除しているかも定かではありません。
消防法絶対アウトだろうと言うほど建て増しを繰り返している建物は、横にただ広く、さながらハウルの動く城な雰囲気を感じられます。嘘です。
建て直しは以前から決まっていて、2022年6月現在、ようやく旧館が封鎖されて取り壊されるようです。
旧館の前後を挟むように新しい建物ができていますが、こちらに入院病棟はありません。
喫茶店、リハビリルーム、手術室、検査施設、調理場などです。
なぜか一番新しい検査棟が「本館」と表示されてました。なんの見栄なんでしょう。
とにかく、新しい病棟ではトイレの問題が改善される事を祈っています。
言い忘れていましたが、あまりの古さにエアコンが効きません。
1〜2月入院した際、寒くて死ぬかと思いました。
同室のおばあちゃんはずっと咳をされてました。
看護師さんが嬉しそうに「湯たんぽはたくさんあるから言ってね!」と言ってくれました。
どうも寒いからなんとかしてくれと院長に談判して買ってもらったそうです。
主治医曰く、夏の方が悲惨だとのことです。
食事はおそらく最下位レベルで不味いです。
スタッフの皆さんが口を揃えて「ここで入院してたら痩せる」と言うくらい不味いめす。
食事どころか水もお茶も驚くほど不味いです。
もちろんWi-Fiもありません。
容量無制限プランに入るか、キガ死覚悟です。
とにかく、病院の設備は控えめに言って罰ゲームレベルですが、少なくとも私の主治医と偉い先生はとても根気よく病気を診て下さいますし、病棟の看護師さんも若い方が多いのですが、本当に親切でいい人ばかりです。
前回の入院で尿路感染症になりましたが、来月からの入院も無事に生還できるよう頑張ろうと思います。
基本情報
当院の責任者 |
社会医療法人行岡医学研究会 シャカイイリョウホウジン ユキオカイガクケンキュウカイ |
---|
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
その他医院情報
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療項目
診断チェア数 | - |
---|---|
設備 | 手術室 |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 |
院までのアクセス情報
所在地 | 大阪府大阪市北区浮田2-2-3 |
---|---|
アクセス方法 | 谷町線天神橋筋六丁目駅徒歩2分 |
駐車場の有無 | 有り 20 - |
社会医療法人行岡医学研究会行岡病院の口コミ
- 口コミ総数3件
- 平均口コミ3
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数2件
早恵多田
引用元:Google Map白内障の手術をしました。
手術着を着て待ってる部屋に居る間、お世話して下さった看護師さんがずっと明るくニコニコ笑顔で、緊張を紛らわす為に優しくお話しして下さいました。
手術室に入りまさに緊張MAX!という時、ここでも若くて可愛い看護師さんの温かい気遣い。お天気やペットの話など。
術後、目薬の挿し方などの説明をして下さった看護師さんは声が可愛くハキハキとまるでディズニーのキャストさんのお話を聴いてるようでした。
そしてN先生。劇場型パフォーマンスのような手術でした。ハリのある大きな声で『右を見てね〜、私の方見てね〜』手術が大好きで手術がある日はウキウキ楽しそうなんですよー、という看護師さんの言葉が、かなりの安心感になりました。ポジティブオーラバリバリの頼れる先生でした。
両眼の手術が終わり、想像以上に素晴らしい世界が待っていました。全てのものがキラキラ輝き美しく感動しています。
完璧な先生、完璧な看護師さん達に、心から感謝申し上げます。行岡病院眼科に足を向けて寝られません。ありがとうございました!
大阪府のおすすめ矯正歯科ランキング
