
医院情報
歯科医について |
辻 正紀 |
---|---|
診療科目 |
歯科 小児科 矯正歯科 歯科口腔外科 |
支払い方法 |
現金 クレジットカード(VISA) |
院までのアクセス情報
所在地 | 愛知県岡崎市中島町字藤屋40-1 |
---|
おすすめポイント
Point
01
幅広い診療科目に対応する歯科医院
シバタ歯科中島診療所は歯科一般はもちろん小児歯科矯正歯科歯科口腔外科まで幅広い診療科目に対応しています。埋伏歯抜歯や歯科健診も行っており地域の皆様の歯の健康を総合的にサポートします。
Point
02
バリアフリー設計で快適な通院環境
当院は車椅子利用者に配慮した施設設計となっています。バリアフリー化や専用駐車場の設置多機能トイレの完備など誰もが安心して通院できる環境を整えています。また院内は全面禁煙で清潔な空間を保っています。
Point
03
便利な立地と充実の診療時間
岡崎市中島町に位置し12台分の無料駐車場を完備しているので車での通院も便利です。平日は夜19時まで診療を行っており仕事帰りの通院にも対応しています。土曜日も同様の診療時間で日曜祝日のみ休診となっています。
医療法人 清雅会 シバタ歯科中島診療所の口コミ
- 口コミ総数1件
- 平均口コミ3
- 口コミ総数1件

医療法人 清雅会 シバタ歯科中島診療所への口コミ

高橋十七美
引用元:Google Map中島診療所が開院当初の頃の院長は、とても熱心に対応してもらい予約も取りやすかったけど、今は次回の3ヶ月検診の予約を取ろうとすると曜日・夜の時間帯を選ぶと最低でも4ヶ月位先になってしまい、なかには予約が取りずらくなってきたので、本院へ代える人もいます。激怒して。2018年4月からは隔週日曜日の診療をやらないそうです。行くとしたら午前中がオススメですが、歯の診療にて初診の人は、前もって電話することをオススメします。歯が痛い等の急務の診療の場合も電話してください。ちなみに開院当初の院長は、約10年位前に病気で亡くなってしまい、本院の頃から20年親子でお世話になりました。この院長に出会っていなければ・・私の歯がボロボロになっていたと思います。先生は皆腕のいい人ばかりですが、先生が退職や独立で不足しています。いまだに通っています。3ヶ月検診は。
基本情報
施設名称 |
医療法人 清雅会 シバタ歯科中島診療所 イリョウホウジン セイガカイ シバタシカナカジマシンリョウジョ |
---|---|
アクセス方法 |
|
所在地 |
4440226 愛知県岡崎市中島町字藤屋40-1 |
電話番号 |
(0564)43-0020 |
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間・外来受付時間 |
09:30-13:00, 14:30-19:00 |
---|---|
休診日 |
日, 診療科目:歯科・小児科・矯正歯科・歯科口腔外科, 日曜日のみ休診 年末年始、夏季休暇あり |
電子決済 |
可能 |
駐車場 |
有料駐車場 無料駐車場 |
院内バリアフリー設備 |
院内バリアフリー化有り 車椅子専用駐車施設有り 多機能トイレの設置有り |
その他医院情報
院内処方 |
有り |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療相談体制 |
|
||||||||
保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類 |
|
||||||||
専門外来 |
無し |
||||||||
マイナンバーカードの保険証利用 |
|
||||||||
在宅医療 |
|
||||||||
他施設との連携 |
|
||||||||
患者数 |
|
||||||||
患者満足度の調査 |
無し |
スタッフについて
職種 | 総数 | 病棟 | 外来 | 常勤 | 非常勤 | 歯科医師 | 従事者合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:30-19:00 |
院までのアクセス情報
所在地 | 〒444-0226 愛知県岡崎市中島町字藤屋40-1 |
---|
医療法人 清雅会 シバタ歯科中島診療所の口コミ
- 口コミ総数1件
- 平均口コミ3
- 口コミ総数1件
高橋十七美
引用元:Google Map中島診療所が開院当初の頃の院長は、とても熱心に対応してもらい予約も取りやすかったけど、今は次回の3ヶ月検診の予約を取ろうとすると曜日・夜の時間帯を選ぶと最低でも4ヶ月位先になってしまい、なかには予約が取りずらくなってきたので、本院へ代える人もいます。激怒して。2018年4月からは隔週日曜日の診療をやらないそうです。行くとしたら午前中がオススメですが、歯の診療にて初診の人は、前もって電話することをオススメします。歯が痛い等の急務の診療の場合も電話してください。ちなみに開院当初の院長は、約10年位前に病気で亡くなってしまい、本院の頃から20年親子でお世話になりました。この院長に出会っていなければ・・私の歯がボロボロになっていたと思います。先生は皆腕のいい人ばかりですが、先生が退職や独立で不足しています。いまだに通っています。3ヶ月検診は。
愛知県のおすすめ矯正歯科ランキング
