医療法人社団ア歯会 ア歯科診療所

ことでんバス県庁前バス停より徒歩3分、ことでん瓦町駅前より徒歩15分

医院情報


歯科医について

玉岡 善己

診療科目

歯科健診

顎関節症治療

支払い方法

現金

クレジットカード(VISA)

その他電子決済


院までのアクセス情報


アクセス方法 ことでんバス県庁前バス停より徒歩3分、ことでん瓦町駅前より徒歩15分
所在地 香川県高松市天神前6-6

おすすめポイント


Point

01


地域に根ざした歯科医療を提供


ア歯科診療所は、香川県高松市に位置する地域密着型の歯科医院です。玉岡善己院長を中心に、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけています。歯科健診や顎関節症治療など、幅広い歯科医療サービスを提供しており、地域の皆様の口腔健康をサポートしています。

Point

02


最新の設備と技術で安心の治療


当院では、患者様に安心して治療を受けていただけるよう、院内感染防止対策を徹底しています。また、医療安全管理者を配置し、安全な医療提供に努めています。英語対応も可能なため、外国人の方も安心して受診いただけます。最新の歯科医療技術と設備を活用し、質の高い治療を提供しています。

Point

03


便利なアクセスと多様な支払い方法


ア歯科診療所は、ことでんバス県庁前バス停から徒歩3分、ことでん瓦町駅から徒歩15分と、公共交通機関でのアクセスが便利です。また、20台分の駐車場も完備しており、診療時間内は2時間まで無料でご利用いただけます。支払い方法も、現金やクレジットカード、その他電子決済に対応しており、患者様のニーズに合わせて選択できます。


医療法人社団ア歯会 ア歯科診療所の口コミ


  • 口コミ総数4件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数2件
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件
ポイント

医療法人社団ア歯会 ア歯科診療所への口コミ

ポイント

ichigo sato

引用元:Google Map

昔からずっと、世話になっています。

担当してくれている先生、
麻酔が本当に上手い。
1回も痛かったことがない。
なのに、いつも「たまたまだ」とか言いますw
痛点にあたると痛いはずだから、たまたまだ、と。その痛点に当たらないんですよ、先生。

治療が早い。上手い。
先生の口調がおっとりだからか力が抜けます。
(これ、大切ですよね。)
先生の癖なんだとおもいますが、
治療の合間合間に合いの手?みたいに一言挟むので
「はい、がんばってねー」
「はい、もう少し」
みたいに。なんだか力がぬけるからか、
気が抜けて よけいに怖くありません。
治療時間もいつも10分位かな?
看護士さんも優しいです。

確かに新しい病院に比べたら、昔からある
病院なので新築のような感じではありません。
自分は最新機器のある病院や
カウンセラーがいる病院とか色々行きましたが、こちらの先生の方が上手いと感じました。
(これは相性もあると思います)

週末+木曜日が休みなのでご注意を!

あきな

引用元:Google Map

予約可、クレカ可、PayPay可、コロナ対策万全!
【予約】まず予約ができます!
予約時は「2週間以内に県外にでてないか」聞かれます
この質問があるかないかで安心感がぐっと昂まりますね

【コロナ対策】
エレベーターボタンも掃除がしやすいようにフィルムがありました。
予約された方が来院されているため、そもそも待ち人数が1〜2人で、長椅子にぎゅうぎゅう座らされることもありません。私が行った時は私とかなり遠く(姿が見えない)にもう1人いらっしゃいました。

【診察前】
助手の方がアルコールを手にかけてくださり、手をよくこすり、用意されている洗口液でガラガラうがいをし、コップを捨てます。助手の方とは全くの非接触です。
スタイ?みたいなものはティッシュみたいなもの1枚を胸の上に置くだけです。使い捨てができるよう工夫されてのことでしょう。そもそも歯科にいくときにおしゃれしていくことはないので何かが飛び散っても困ることはありません。

【診察】
理事長の先生に見ていただきました。
とても丁寧、かつ皮肉のチェックの時の痛みもありませんでした。

【会計】
いつも私たちを困らせるのは「現金のみ」の四文字です。
こちらはクレカ可、PayPay可となっています。IDなど電子マネーも使わせていただけるとかなり親切ですが、クリニックでPayPay可はなかなかないので嬉しい限りです。

ということで、なぜ私以外まだ☆5の評価がないのか不思議なくらい、かなり良いところだなと感じました。

ぴぃ

引用元:Google Map

以前、院長に見ていただいておりましたが、患者(私と?)とコミュニケーションを全くとろうとしない方で、相談や質問などはとてもしにくく、私個人の意見ですがとても冷酷なイメージです。

ある日、一番近くの提携駐車場が満車。
今までそんなことがなかったので慌てて他の提携駐車場を聞いて車を停めに急ぎました。
少し離れたところにあり、立体駐車場で時間もかかり7〜8分遅れてしまいました。
院長に「遅れてしまってすみません!」とすぐ謝りましたが「患者はねぇ!あなただけじゃないんですよ!!」と怒鳴られました。
ごもっともです。。ですが怖すぎでした(ー ー;)
院長だけでなく、助手の方も怖い。

皆さん、ア歯科をご利用の際はじゅうぶん時間に、余裕をもって来院しましょう!

ある日、親知らずが痛み担当ではない一番若い先生に見ていただいて、応急処置をしていただきました。とても優しそうな先生だったので「腫れがひいたら先生が抜歯していただけませんか?」とたずねると態度が一変。
「私は応急処置をしただけなので!担当は院長ですので!」と慌てふためいた返答。
さらに去り際に「私は担当ではないので!」と。

受付の方に「担当を変更していただきたいのですが、、、」と相談しても、すごく困ったように「院長はとても素晴らしい技術がありますし、お任せしてまちがえないと思いますので、、、」と。
担当は院長のまま、下の親知らずの抜歯。
なかなか抜けなかったり、抜いている途中痛みが出たりと大変でしたが、「ちょっと我慢してくださいね」とか「もうちょっとで終わりますよ」などの声かけも全く、全くなく、、、恐怖と痛みで拷問されている気分でした。
数年お世話になっていましたが、親知らずの抜歯がトラウマになり限界。。

ダメ元で受付の人に半泣きで他の先生にしてくださいともう一度頼んでみたら、今度はあっさり変えてくれました。
知り合いの勧めで理事長に変えていただきました。年配の先生ですが、普通に会話もできる先生だし、上の親知らずを抜く際はビビりまくりの私をとても安心させてくれました。
感謝感謝です。
今も理事長先生に安心してお願いしています。
理事長先生の助手の方は優しいです。
※一個人の意見です

damour salut

引用元:Google Map

昔ながらの古いレンガ造りのビルの病院です。
予約をしたら、ほぼ予約時間通りに診察に案内してくださいます。
院内の雰囲気は静かな待合室に加え、ゆったりとクラシック音楽が流れていて、わちゃわちゃしていない無機質な空間が心地よいです。
最初に診てくださった先生が、次回から自分の担当の医師になるようですが、希望があると変更もできるようです。
口コミにはいろいろな意見があるようですが、静かな雰囲気を好まれる方、きっちり時間通りに診察を受けたい方、受付や医師に必要以上の愛想を求めない方には良いと思います。


基本情報


施設名称

医療法人社団ア歯会 ア歯科診療所

イリョウホウジンシャダンアシカイ アシカシンリョウショ

アクセス方法

所在地

7600018

香川県高松市天神前6-6

電話番号

087-835-5000


受付時間


診療時間・外来受付時間

09:00-12:00, 12:00-18:00

休診日

木, 日, 第1木曜日, 第1日曜日, 第2水曜日, 第2木曜日, 第2日曜日, 第3木曜日, 第3日曜日, 第4木曜日, 第4日曜日, 第5木曜日, 第5日曜日, 祝日, 01月01日,01月02日,01月03日,08月13日,08月14日,12月30日,12月31日

電子決済

可能

駐車場

有り

有料駐車場20

無料駐車場0

院内バリアフリー設備

院内バリアフリー化

車椅子専用駐車施設

多機能トイレの設置


その他医院情報


院内処方

有り

医療相談体制

施設内における全面禁煙の実施 有り
健康増進法第28条第13号に規定する特定屋外喫煙場所の設置 無し

保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類

保険医療機関
労災保険指定医療機関
生活保護法指定医療機関(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号) に基づく指定医療機関を含む。)
原子爆弾被害者一般疾病医療機関

専門外来

無し

マイナンバーカードの保険証利用

マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
無し

在宅医療

他施設との連携

歯科領域の一次診療
埋伏歯抜歯
顎関節症治療

患者数

患者満足度の調査

無し


スタッフについて


職種 総数 病棟 外来 常勤 非常勤 歯科医師 従事者合計


診療時間

-


院までのアクセス情報


所在地 〒760-0018 香川県高松市天神前6-6
駐車場の有無 有り

医療法人社団ア歯会 ア歯科診療所の口コミ


  • 口コミ総数4件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数2件
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件

ichigo sato

引用元:Google Map

昔からずっと、世話になっています。

担当してくれている先生、
麻酔が本当に上手い。
1回も痛かったことがない。
なのに、いつも「たまたまだ」とか言いますw
痛点にあたると痛いはずだから、たまたまだ、と。その痛点に当たらないんですよ、先生。

治療が早い。上手い。
先生の口調がおっとりだからか力が抜けます。
(これ、大切ですよね。)
先生の癖なんだとおもいますが、
治療の合間合間に合いの手?みたいに一言挟むので
「はい、がんばってねー」
「はい、もう少し」
みたいに。なんだか力がぬけるからか、
気が抜けて よけいに怖くありません。
治療時間もいつも10分位かな?
看護士さんも優しいです。

確かに新しい病院に比べたら、昔からある
病院なので新築のような感じではありません。
自分は最新機器のある病院や
カウンセラーがいる病院とか色々行きましたが、こちらの先生の方が上手いと感じました。
(これは相性もあると思います)

週末+木曜日が休みなのでご注意を!

香川県のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます