まつざわ歯科クリニック

杉井流バス停から徒歩3分

医院情報


歯科医について

松澤 壽章

診療科目

歯科健診

支払い方法

現金

保険診療


院までのアクセス情報


アクセス方法 杉井流バス停から徒歩3分
所在地 高知県高知市杉井流14-20

おすすめポイント


Point

01


地域に根ざした歯科医療の提供


まつざわ歯科クリニックは高知市杉井流に位置し地域の皆様の歯の健康を守るために尽力しています。松澤壽章院長を中心に歯科医師1名と歯科衛生士4名のスタッフが在籍しており患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけています。

Point

02


予防歯科に力を入れた診療体制


当クリニックでは歯科健診を実施しており予防歯科に力を入れています。定期的な健診を通じて早期発見・早期治療を行うことで患者様の歯の健康を長期的に維持することを目指しています。また妊産婦の方にも積極的に診療を行っており幅広い年齢層の方々の口腔ケアをサポートしています。

Point

03


バリアフリー設計で快適な通院環境


クリニックはバリアフリー設計となっており車椅子の方も安心して通院いただけます。また6台分の無料駐車場を完備しているため車での来院も便利です。杉井流バス停から徒歩3分という好立地にあり公共交通機関でのアクセスも良好です。


まつざわ歯科クリニックの口コミ


  • 口コミ総数3件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数2件
  • 口コミ総数1件
ポイント

まつざわ歯科クリニックへの口コミ

ポイント

urine

引用元:Google Map

【以前までの印象】

院内は待合室など外の景色も見えて明るく、掃除も行き届いておりトイレなども綺麗。

先生は40代?
少しせっかちな印象。
先生からの説明がものすごく早口。
診察エリアからもいなくなるのがものすごく早い。
言い終えたあとはサッと席を立ちいなくなる。
残された自分はすごく不安な気持ちになる。
歯科衛生士さんが優しくフォローしてくれた。

受付の人は先生と同じ名前の名札の女性なので奥さんだと思う。

言葉遣いは丁寧だけど、どことなく患者を突き放すようなそんな冷たい印象を受ける。

話し方のイントネーションからすると高知の方ではないのかも…。

ここの口コミを読んだら他の方も似たようなことを書いていた人がいた。

電話応対も電話をかけた時の患者の心情に寄り添った応対ではなく、とても事務的で冷たい印象を受け、電話を切ったあともしばらく心がモヤモヤとしていた。

歯医者へ行く!という行為は心軽やかでなく、気持ちが重たいものなので、
予約時も行った時も、そして治療を終えて帰る時もなるべく笑顔で応対をしてもらいたい。

【後日談】

ここに口コミを投稿してから再び訪れる機会があり再投稿。

①ん?電話応対が良くなってる気がする!

②受付のたぶん奥さんは以前より笑顔が増えていた。なんか雰囲気も話し方もやわらかくなった気がする。

③先生が前より診察室にきた時から雰囲気が少しやんわりとなった気がする!

話し方も少しゆっくりめになってる気がするし、立ち去り方もゆっくりになった気がする…。

全部 気がする…の段階ではあるが、明らかに改善されたと感じたのでネガティブ投稿だけでなく、ポジティブ投稿もさせていただきます!

相手の話し方や仕草、雰囲気1つでこちら側が受ける印象もその後の心持ちにも変化があるんだ!と改めて実感している。

うちちくうまみ

引用元:Google Map

随分お世話になります。
かれこれ5年以上はお世話になっています。
歯科衛生士のみなさん、ほんとに感じがいいです。
これからもよろしくおせわになります。
先生はどちらかというと口数が少ない感じですが、まあそんなもんかなと。
わたしも歯列矯正したときにこちらのクリニックを紹介されましたが、思った以上に歯周病がすすんでいたことで、「せっかく矯正したのにこれでは自分の歯10年ももちませんよ」と笑って言われたこと5年以上たっても覚えているので人のふり見て我がふり直せやなとおもいました。
先日も歯の痛みで相談したら虫歯ではなくて歯茎が下がっていることからくるので様子をみてだめだったら神経抜くしかないってサラリというのであとで歯科衛生士さんがフォローしてくれました。それって患者にとっては一大事、安心感を意図的に与えるってそもそもの医療じゅーじしゃに必要ななにかがちょっと足りんのやと思う。
そんな感じ、かな?
口腔ケア用品はほぼこちらのもの使ってます。

y go

引用元:Google Map

40代から通い始めました。麻酔の腕が良く、他所で感じていた治療時の痛みがありません。治療時間も短く、無駄に引き伸ばされることはありません。


基本情報


施設名称

まつざわ歯科クリニック

マツザワシカクリニック

アクセス方法

所在地

7800072

高知県高知市杉井流14-20

電話番号

(088)856-7858


受付時間


診療時間・外来受付時間

08:30-18:15

休診日

水, 日, 祝日, 8月13日 8月14日 8月15日 12月29日 12月30日 12月31日 1月1日 1月2日 1月3日

電子決済

不可

駐車場

有り

有料駐車場

無料駐車場6

院内バリアフリー設備

院内バリアフリー化

車椅子専用駐車施設

多機能トイレの設置


その他医院情報


院内処方

有り

医療相談体制

医療に関する相談員を配置 無し

保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類

保険医療機関
高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号) 第7条第1項に規定する医療保険各法及び同法に基づく療養等の給付の対象とならない医療並びに公費負担医療を行わない医療機関
生活保護法指定医療機関(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号) に基づく指定医療機関を含む。)
原子爆弾被害者一般疾病医療機関

専門外来

無し

マイナンバーカードの保険証利用

マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
有り

在宅医療

他施設との連携

患者数

患者満足度の調査

無し


スタッフについて


職種 総数 病棟 外来 常勤 非常勤 歯科医師 従事者合計


診療時間

09:00-18:30


院までのアクセス情報


所在地 〒780-0072 高知県高知市杉井流14-20
駐車場の有無 有り

まつざわ歯科クリニックの口コミ


  • 口コミ総数3件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数2件
  • 口コミ総数1件

urine

引用元:Google Map

【以前までの印象】

院内は待合室など外の景色も見えて明るく、掃除も行き届いておりトイレなども綺麗。

先生は40代?
少しせっかちな印象。
先生からの説明がものすごく早口。
診察エリアからもいなくなるのがものすごく早い。
言い終えたあとはサッと席を立ちいなくなる。
残された自分はすごく不安な気持ちになる。
歯科衛生士さんが優しくフォローしてくれた。

受付の人は先生と同じ名前の名札の女性なので奥さんだと思う。

言葉遣いは丁寧だけど、どことなく患者を突き放すようなそんな冷たい印象を受ける。

話し方のイントネーションからすると高知の方ではないのかも…。

ここの口コミを読んだら他の方も似たようなことを書いていた人がいた。

電話応対も電話をかけた時の患者の心情に寄り添った応対ではなく、とても事務的で冷たい印象を受け、電話を切ったあともしばらく心がモヤモヤとしていた。

歯医者へ行く!という行為は心軽やかでなく、気持ちが重たいものなので、
予約時も行った時も、そして治療を終えて帰る時もなるべく笑顔で応対をしてもらいたい。

【後日談】

ここに口コミを投稿してから再び訪れる機会があり再投稿。

①ん?電話応対が良くなってる気がする!

②受付のたぶん奥さんは以前より笑顔が増えていた。なんか雰囲気も話し方もやわらかくなった気がする。

③先生が前より診察室にきた時から雰囲気が少しやんわりとなった気がする!

話し方も少しゆっくりめになってる気がするし、立ち去り方もゆっくりになった気がする…。

全部 気がする…の段階ではあるが、明らかに改善されたと感じたのでネガティブ投稿だけでなく、ポジティブ投稿もさせていただきます!

相手の話し方や仕草、雰囲気1つでこちら側が受ける印象もその後の心持ちにも変化があるんだ!と改めて実感している。

高知県のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます