
医院情報
歯科医について |
荒川幸治 |
---|---|
診療科目 |
矯正歯科 口腔外科 顎関節症治療 |
支払い方法 |
現金 クレジットカード |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | 常磐線神立駅より徒歩15分 |
---|---|
所在地 | 茨城県かすみがうら市下稲吉2633-88 |
おすすめポイント
Point
01
専門性の高い歯科治療
荒川歯科医院では矯正歯科や口腔外科など専門性の高い治療を提供しています。顎関節症治療にも対応しており幅広い歯科ニーズに応えられる体制を整えています。また歯科健診も実施しているため予防歯科にも力を入れています。
Point
02
バリアフリー対応の快適な院内
施設はバリアフリー化されており車椅子利用者用の駐車場や多機能トイレも設置されています。また院内は全面禁煙で清潔な環境が保たれています。患者さんの快適性と安全性に配慮した設備となっています。
Point
03
アクセス良好な立地
常磐線神立駅から徒歩15分とアクセスが良く通院しやすい場所にあります。また14台分の無料駐車場も完備しているため車での来院も便利です。平日は夜19時まで診療を行っているので仕事帰りの通院にも対応しています。
医療法人はなわ会 荒川歯科医院の口コミ
- 口コミ総数2件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数1件

医療法人はなわ会 荒川歯科医院への口コミ

むぎむぎ*
引用元:Google Map悪評が多いのは、普通に通ってたらGoogle口コミしようとは思わないからでしょう。病院とは大抵そういうものです。
身内の評判もあり、最近通い始めました。受付の方は2名見ていますが普通です。ただ声に感情が乗らないタイプの落ち着いた方なので「キャバ嬢みたいなニコニコ接客」をお求めの方には不評なのだろうと思います。
入口にスリッパを出す機械があり、赤いボタンを押すと下から出てきます。帰る時は上に乗せて入れます。
手指消毒液と体温を測れる画面もあります。お好みでかな?
中には一角がキッズスペース的なキャラクターのマットになったいるところがあり、コップも可愛い絵柄です。
家族が「昔この歯医者に子供がニコニコして入って行ったのを見たことがある」と言っていましたが、待合室で会うこともあり、子供も多く通う歯医者のようです。
診察室はブースが3つあり、互いの姿は見えませんがパーテーションで区切っているだけなので話は聞こえると思います。
医師と思われる方と衛生士さんと思われる方と2名の方が付き、最初に医師と話して医師の治療、その後歯の清掃などがあれば衛生士さんに代わり清掃、最後に医師がまた戻ってきてお話、という流れです。
「必要最低限の事しか言わなくて良い」という前評判の通り、余計なことは一切言われません。お小言とか世間話が辛い方は転院する価値があります。
ただ、「どこまでが必要な説明と思うか」は患者それぞれ違うので、そこのラインが合わなかった時にブチギレてここで悪評を書くのだと思います。
通ってみたいという方のために、ここの歯医者の特徴を更に何点か書いておくと、目の上にタオルを置かれての治療になります。メガネの方はメガネも外します。暗いのが怖いとか、見えないと不安という場合はネックになるでしょう。
荷物置きはカゴがあり、ハンガーも1つあったと思います。
うがいをするコップは使い捨ての紙コップで、子供向けの可愛い絵柄が癒されます。うがいのセットがL字型に曲がる感じの机?テーブル?になっているので、取手を掴んで手前に持ってきてうがいします。
説明や質問、また都度都度の声掛けも最低限の為、「何も言わずに口に突っ込まれるのは嫌だ!」「喋りながら治療して欲しい」「自分の意見や質問するのが苦手」という方には向いていません。
私は「来るのかな!?」と口を開けていると全然来なくて疲れるので、閉じるのをデフォルトにして「開けてください」と言われてから開けるスタイルにしています。
悪評を見てビビっている方が冷静に判断する一助になれば幸いです。
gg
引用元:Google Mapレビューが多く、比較的高評価だったので受診しました。他のレビューの通り確かに受付の対応は良いとは言えませんが、別に悪くもない。個人的には病院だしそこはどうでもいい。先生も担当された歯科衛生士の方も優しく、しっかりと説明をしてから、治療してもらえました。事前にどこまでの治療を希望するか、紙に書いて提出する仕組みも良かったです。
基本情報
施設名称 |
医療法人はなわ会 荒川歯科医院 イリョウホウジンハナワカイアラカワシカイイン |
---|---|
アクセス方法 |
|
所在地 |
3150052 茨城県かすみがうら市下稲吉2633-88 |
電話番号 |
(029)833-2222 |
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間・外来受付時間 |
09:00-12:30, 14:30-19:00 |
---|---|
休診日 |
木, 日, 第1木曜日, 第2木曜日, 第2日曜日, 第3木曜日, 第4木曜日, 第4日曜日, 第5木曜日, 第5日曜日, 祝日 |
電子決済 |
不可 |
駐車場 |
有り 有料駐車場 無料駐車場14 |
院内バリアフリー設備 |
院内バリアフリー化 車椅子専用駐車施設 多機能トイレの設置 |
その他医院情報
院内処方 |
有り |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
医療相談体制 |
|
||||||
保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類 |
|
||||||
専門外来 |
有り |
||||||
マイナンバーカードの保険証利用 |
|
||||||
在宅医療 |
|
||||||
他施設との連携 |
|
||||||
患者数 |
|
||||||
患者満足度の調査 |
無し |
スタッフについて
職種 | 総数 | 病棟 | 外来 | 常勤 | 非常勤 | 歯科医師 | 従事者合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
院までのアクセス情報
所在地 | 〒315-0052 茨城県かすみがうら市下稲吉2633-88 |
---|---|
駐車場の有無 | 有り |
医療法人はなわ会 荒川歯科医院の口コミ
- 口コミ総数2件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数1件
むぎむぎ*
引用元:Google Map悪評が多いのは、普通に通ってたらGoogle口コミしようとは思わないからでしょう。病院とは大抵そういうものです。
身内の評判もあり、最近通い始めました。受付の方は2名見ていますが普通です。ただ声に感情が乗らないタイプの落ち着いた方なので「キャバ嬢みたいなニコニコ接客」をお求めの方には不評なのだろうと思います。
入口にスリッパを出す機械があり、赤いボタンを押すと下から出てきます。帰る時は上に乗せて入れます。
手指消毒液と体温を測れる画面もあります。お好みでかな?
中には一角がキッズスペース的なキャラクターのマットになったいるところがあり、コップも可愛い絵柄です。
家族が「昔この歯医者に子供がニコニコして入って行ったのを見たことがある」と言っていましたが、待合室で会うこともあり、子供も多く通う歯医者のようです。
診察室はブースが3つあり、互いの姿は見えませんがパーテーションで区切っているだけなので話は聞こえると思います。
医師と思われる方と衛生士さんと思われる方と2名の方が付き、最初に医師と話して医師の治療、その後歯の清掃などがあれば衛生士さんに代わり清掃、最後に医師がまた戻ってきてお話、という流れです。
「必要最低限の事しか言わなくて良い」という前評判の通り、余計なことは一切言われません。お小言とか世間話が辛い方は転院する価値があります。
ただ、「どこまでが必要な説明と思うか」は患者それぞれ違うので、そこのラインが合わなかった時にブチギレてここで悪評を書くのだと思います。
通ってみたいという方のために、ここの歯医者の特徴を更に何点か書いておくと、目の上にタオルを置かれての治療になります。メガネの方はメガネも外します。暗いのが怖いとか、見えないと不安という場合はネックになるでしょう。
荷物置きはカゴがあり、ハンガーも1つあったと思います。
うがいをするコップは使い捨ての紙コップで、子供向けの可愛い絵柄が癒されます。うがいのセットがL字型に曲がる感じの机?テーブル?になっているので、取手を掴んで手前に持ってきてうがいします。
説明や質問、また都度都度の声掛けも最低限の為、「何も言わずに口に突っ込まれるのは嫌だ!」「喋りながら治療して欲しい」「自分の意見や質問するのが苦手」という方には向いていません。
私は「来るのかな!?」と口を開けていると全然来なくて疲れるので、閉じるのをデフォルトにして「開けてください」と言われてから開けるスタイルにしています。
悪評を見てビビっている方が冷静に判断する一助になれば幸いです。
茨城県のおすすめ矯正歯科ランキング
