医療法人社団賢誠会 土屋歯科クリニック

有楽町線麹町駅から徒歩3分、半蔵門線半蔵門駅から徒歩6分、中央線四ッ谷駅から徒歩12分

医院情報


歯科医について

土屋 賢司

診療科目

予防歯科

う蝕予防処置(フッ素塗布、シーラント)

口腔ケア

支払い方法

現金

クレジットカード(VISA)

その他電子決済


院までのアクセス情報


アクセス方法 有楽町線麹町駅から徒歩3分、半蔵門線半蔵門駅から徒歩6分、中央線四ッ谷駅から徒歩12分
所在地 東京都千代田区平河町1-4-12 平河町センタービル1F

おすすめポイント


Point

01


予約制で待ち時間を短縮


土屋歯科クリニックは完全予約制を採用しています。初診・再診ともに予約が可能で、患者さんの待ち時間を最小限に抑える工夫がされています。また、マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療も行っており、より効率的な医療サービスを提供しています。

Point

02


予防歯科に力を入れる歯科医院


当クリニックでは予防歯科に特に力を入れています。フッ素塗布やシーラントなどのう蝕予防処置、口腔ケアなど、患者さんの歯の健康を長期的に維持するための施術を積極的に行っています。定期的なケアを通じて、歯の問題を未然に防ぐことを重視しています。

Point

03


アクセス便利な都心の歯科医院


土屋歯科クリニックは、東京都千代田区の中心部に位置し、複数の路線からアクセスが可能です。有楽町線麹町駅から徒歩3分、半蔵門線半蔵門駅から徒歩6分、中央線四ッ谷駅から徒歩12分と、都心で働く方々にも通いやすい立地となっています。


医療法人社団賢誠会 土屋歯科クリニックの口コミ


  • 口コミ総数2件
  • 平均口コミ5
  • 口コミ総数2件
ポイント

医療法人社団賢誠会 土屋歯科クリニックへの口コミ

ポイント

YOKO KIMURA

引用元:Google Map

歯の治療も、それなりに専門性があって、どういう治療をしたいのかによって治療を依頼すべき歯科医師は違います。しかしながら、そういう情報はなかなかわからないものです。同業者でさえも本当のところはわかりません。もし、歯を美しく、機能的にしっくりして、長持ちするように治療してもらいたいと思ったら、その歯の状況で担当する先生によって結果はものすごく違います。和食で美味しい料理を、と思ってもそれぞれのお店で味も違えば、提供するサービスも違うのと同じです。料理であれば、また別の機会に食べれば良いけれど、全体的に歯を徹底的に治そうとするチャンスは、一生に何度もないでしょうし、取り返しがつきません。日本では、どの先生に治療して貰えば良いか。
土屋賢司先生は、現在日本の審美歯科治療(美しさだけでなく機能性もしっかりと)のトップクラスの先生です。もう30年以上トップクラスとして存在し続けています。
私が自分の歯を治してもらうために長年のリサーチを経て、やっと辿り着いた素晴らしい先生です。
土屋賢司先生は、私のすべての歯を最高の形に治療してくれて、それまでのコンプレックスから解き放ってくれた恩人です。
私は、小さい時から歯で苦労して中学生の時には、右上の犬歯の後ろの歯を3本も抜かれて、歯抜けの青春時代を過ごしました。その後もいろいろな先生に治療してもらいましたが、満足できる結果に至りませんでした。そこで、まず歯科医師になり、学び、自分の歯の治療を満足できるレベルで治療してくれる先生を探すことにしました。長年のリサーチから日本の歯科界で最高の治療をできるのがSJCDであることがわかり、そこの中で学ぶことにしました。その中で、総合的な観点から最高の治療が期待して、治療を依頼したのが、土屋賢司院長です。正しい先生を探し、治療資金を調達できるには少々時間がかかりました。この時点で私は50歳を超えていました。その治療は全顎的な治療。歯がないところにはインプラント、歯茎のラインがずれて顔が歪んで見えたことや、歯並びが悪い部分も矯正治療ではなく(私の希望で)補綴治療で治療することにしました。すべての歯は被せ直し、下顎の前歯はラミネートベニアにしました。札幌からの仕事の合間を縫っての通院は大変でしたが、きちんと遠距離に対応した集中治療をしていただき、素晴らしい治療をしていただきました。さすが日本の審美歯科治療のレジェンドの看板に相応しい満足できる治療結果を得ることができ、そこから私のコンプレックスが払拭され、自信がもてるようになり、新しい歯で新しい人生が到来しました。もう人前で笑えるようになり、心から感謝しております。ありがとうございます。土屋賢司先生。インプラントも被せた歯も壊れることなく問題なく快適に過ごしています。

M T

引用元:Google Map

常に皆さんのレベルや意識が高いので安心して来院できるところが気に入っています。
担当の方がいつも同じなので、安心感を感じられる。
歯を大切に残す、というポリシーを大事にされていて、むやみに治療をしすぎない。
接客が丁寧で大切に扱われていると常に感じることができる。


基本情報


施設名称

医療法人社団賢誠会 土屋歯科クリニック

イリョウホウジンシャダンケンセイカイ ツチヤシカクリニック

アクセス方法

所在地

1020093

東京都千代田区平河町1-4-12 平河町センタービル1F

電話番号

03-3288-0157


受付時間


診療時間・外来受付時間

09:00-13:00, 14:00-17:00

休診日

土, 日, 第1土曜日, 第1日曜日, 第2土曜日, 第2日曜日, 第3土曜日, 第3日曜日, 第4土曜日, 第4日曜日, 第5土曜日, 第5日曜日, 祝日, 1月2日、1月3日、2月5日、3月11日、4月15日、5月20日、6月17日、7月16日、7月17日、7月22日、8月9日、8月13日、8月14日、8月15日、9月9日、10月7日、11月11日、12月16日、12月30日、12月31日

電子決済

可能

駐車場

無し

有料駐車場

無料駐車場

院内バリアフリー設備

院内バリアフリー化無し

車椅子専用駐車施設無し

多機能トイレの設置無し


その他医院情報


院内処方

有り

医療相談体制

時間外診療の実施 無し
予約をしていない場合の外来平均待ち時間 60分

保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類

保険医療機関
臨床修練病院等

専門外来

無し

マイナンバーカードの保険証利用

マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
有り

在宅医療

他施設との連携

歯科領域の一次診療
成人の歯科矯正治療
う蝕(虫歯)治療
フッ化物洗口の指導
欠損補綴(入れ歯)
口腔ケア
歯ぎしり
歯周病治療
歯周病予防処置
予防歯科の実施またはう蝕予防処置(フッ素塗布、シーラント)
インプラント
フッ素塗布
若年者の歯科矯正治療
成人の歯科矯正治療

患者数

患者満足度の調査

無し


スタッフについて


職種 総数 病棟 外来 常勤 非常勤 歯科医師 従事者合計


診療時間

14:00-17:00


院までのアクセス情報


所在地 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-12 平河町センタービル1F
駐車場の有無 無し

医療法人社団賢誠会 土屋歯科クリニックの口コミ


  • 口コミ総数2件
  • 平均口コミ5
  • 口コミ総数2件

YOKO KIMURA

引用元:Google Map

歯の治療も、それなりに専門性があって、どういう治療をしたいのかによって治療を依頼すべき歯科医師は違います。しかしながら、そういう情報はなかなかわからないものです。同業者でさえも本当のところはわかりません。もし、歯を美しく、機能的にしっくりして、長持ちするように治療してもらいたいと思ったら、その歯の状況で担当する先生によって結果はものすごく違います。和食で美味しい料理を、と思ってもそれぞれのお店で味も違えば、提供するサービスも違うのと同じです。料理であれば、また別の機会に食べれば良いけれど、全体的に歯を徹底的に治そうとするチャンスは、一生に何度もないでしょうし、取り返しがつきません。日本では、どの先生に治療して貰えば良いか。
土屋賢司先生は、現在日本の審美歯科治療(美しさだけでなく機能性もしっかりと)のトップクラスの先生です。もう30年以上トップクラスとして存在し続けています。
私が自分の歯を治してもらうために長年のリサーチを経て、やっと辿り着いた素晴らしい先生です。
土屋賢司先生は、私のすべての歯を最高の形に治療してくれて、それまでのコンプレックスから解き放ってくれた恩人です。
私は、小さい時から歯で苦労して中学生の時には、右上の犬歯の後ろの歯を3本も抜かれて、歯抜けの青春時代を過ごしました。その後もいろいろな先生に治療してもらいましたが、満足できる結果に至りませんでした。そこで、まず歯科医師になり、学び、自分の歯の治療を満足できるレベルで治療してくれる先生を探すことにしました。長年のリサーチから日本の歯科界で最高の治療をできるのがSJCDであることがわかり、そこの中で学ぶことにしました。その中で、総合的な観点から最高の治療が期待して、治療を依頼したのが、土屋賢司院長です。正しい先生を探し、治療資金を調達できるには少々時間がかかりました。この時点で私は50歳を超えていました。その治療は全顎的な治療。歯がないところにはインプラント、歯茎のラインがずれて顔が歪んで見えたことや、歯並びが悪い部分も矯正治療ではなく(私の希望で)補綴治療で治療することにしました。すべての歯は被せ直し、下顎の前歯はラミネートベニアにしました。札幌からの仕事の合間を縫っての通院は大変でしたが、きちんと遠距離に対応した集中治療をしていただき、素晴らしい治療をしていただきました。さすが日本の審美歯科治療のレジェンドの看板に相応しい満足できる治療結果を得ることができ、そこから私のコンプレックスが払拭され、自信がもてるようになり、新しい歯で新しい人生が到来しました。もう人前で笑えるようになり、心から感謝しております。ありがとうございます。土屋賢司先生。インプラントも被せた歯も壊れることなく問題なく快適に過ごしています。

東京都のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます