
医院情報
歯科医について |
中長 武史 |
---|---|
診療科目 |
顎関節症治療 |
支払い方法 |
現金 クレジットカード(VISA, MasterCard) |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | 堺筋線南森町駅徒歩1分、谷町線南森町駅徒歩1分、東西線大阪天満宮駅徒歩4分 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル1階 |
おすすめポイント
Point
01
完全予約制で待ち時間を最小限に
中長デンタルオフィスは初診・再診ともに完全予約制を採用しています。これにより患者さまの待ち時間を最小限に抑え効率的な診療を実現しています。また院長の中長武史先生が直接診療を行うため安心して治療を受けられます。
Point
02
顎関節症治療に特化した専門性
当院では顎関節症治療を得意としています。顎関節の痛みや違和感でお悩みの方に対して専門的なアプローチで治療を行います。最新の設備と技術を駆使し患者さま一人ひとりに合わせた適切な治療プランを提供します。
Point
03
アクセス抜群の立地で通院しやすい
南森町駅から徒歩1分という好立地にあり通院に便利です。また土曜日も19時まで診療を行っているため平日忙しい方でも通いやすい環境です。さらに院内は全面禁煙で清潔な空間を保っています。
中長デンタルオフィスの口コミ
- 口コミ総数5件
- 平均口コミ5
- 口コミ総数5件

中長デンタルオフィスへの口コミ

N T
引用元:Google Map2023年春に初めて受診しました。院長・衛生士・受付の方々の対応が丁寧で、ずっと通っています。駅近ですし検診は最終18時まで予約可なので利用しやすいと思います。
特に定期検診のフォローが充実しており
メリットをあげるなら3点あります。
・歯の状態に関する写真や定量的なデータに基づいたフィードバックと指導がある
・衛生士さんが気さくで気になることがあれば気軽に相談できる(院長との連携も早い)
・虫歯や歯周病など、そもそも治療が必要にならないよう徹底したフォローがあり、長期的にコスパが良くなる。
最後に、院のコンセプトとして歯を長期間健全に保つことに重きを置いていることや、衛生士との定期検診を通して事前に予防し異常があれば院長へ即時共有されることが、初回時に説明があります。故に衛生士がまるで患者の主治医のようにフロントに立つ体制です。
つまり、手厚い治療を受ける目的というよりは事前に予防したい方にオススメできます。
近藤正子
引用元:Google Map開院すぐからお世話になってます。明るくて清潔感あり、先生もスタッフさんもいつも笑顔で迎えてくれます。
ここにお世話になるまでは、年に一度は虫歯が見つかっては2〜3ヶ月治療するを繰り返していて歯医者に行くのに覚悟がいりましたが、今は徹底した治療の後の定期的なメンテナンスで虫歯知らずになりました。
先生は噛み合わせに詳しくて、片方の顎の筋肉が肥大してしまっていたのを、マウスピースとボトックス注射で顔の変形も歯がしみるのも改善しました。
先生も歯科衛生士さんも「ほんのちょっとの違和感」を適当に流さずに敏感に汲み取って丁寧に確認してくれるので、気兼ねなく何でも相談できます。これが継続してメンテナンスに通う動機になってるように思います。
あと、いつも新しい機器が導入されていて、画像による説明も分かりやすく、治療中もいろいろ(座ったままでのレントゲンなど)楽チンです。
sa
引用元:Google Map今までしっくりくる歯医者がなく定期的に転々としておりましたが、中長さんに来てからは先生の技術の高い治療もとても素晴らしく、歯科衛生士さんも親身で優しく、コンセプトも素敵でこちら以外の歯医者は考えれなくなりました。
今まで通ってた歯医者は、歯が悪くなったらその箇所を直すという治療のみでしたが、中長さんでは『歯が悪くならないために』という点にも力を入れられており、担当の歯科衛生士さんが定期的(2〜3ヶ月ごと)に1時間しっかりと時間をかけて歯のチェック&メンテナンスをしてくださります。
『歯医者で虫歯が治っても、虫歯ができる根本的な歯磨きがしっかりできてなかったら同じことの繰り返し。』わかってはいるものの、なぁなぁに日々歯磨きをしていましたが、中長さんに来てからは歯に対する意識もとても変わりました。
一生付き合っていく歯なので、こちらで早めに意識を変えていただいてとても良かったと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
英幸須田
引用元:Google Map何件も良いと言われている歯科に通いましたが、とにかく院長先生の説明も丁寧で知りたい情報を全て教えてくださいました。私は奥歯の親知らずが残った状態での大臼歯のトラブルで、別のかかりつけ歯科にはインプラントしかないと言われたのですが(まずはこの説明に不信感があり別の歯医者を探したのですが)、骨が溶け始めていて薄い状態なのでインプラントは難しくリスクがあると分かりました。その他ブリッジや歯牙移植、何より歯を残すために何を考えるべきかを事細かに教えて下さり、とにかく安心して治療が受けられる、信頼できる先生だと思います。
受付や衛生士の方も皆丁寧で、星1を付けている書き込みの内容の様なことは無いと思います。
確かに予約から先生の診察までにはかなりの日数がかかりますが(私の場合は仕事の関係もあって土曜しか受信できず三週間以上かかりましたが)、それでも待つ価値のある歯科医だと思います。まぁ、虫歯は急に痛くなりますが、そういう方がすぐ診察できる環境にはないのかもしれないので、そこは注意しないといけないかもしれません。
それと私は知覚過敏がひどく、定期健診の超音波での歯石除去が本当に痛くて、今までは出力を弱くしても麻酔してもらいたいくらいでしたが、こちらの歯科衛生士さんではほとんど痛みを感じず、技術的にも高いと感じました。
HT
引用元:Google Map中長先生に歯を診てもらう様になってから長いのですが、今でも3ヶ月毎に定期検診を受診しています。
虫歯になりかけた歯が見つかると何で口の中も休憩する時間が必要なのか。という動画を見せてくれて丁寧に説明してくたりします。
また、歯科衛生士さんも話しやすく丁寧にクリーニングをしてくれます。
これからも定期検診を続けることで自分の歯で一生過ごせるようにしたいです。
基本情報
施設名称 |
中長デンタルオフィス ナカチョウデンタルオフィス |
---|---|
アクセス方法 |
|
所在地 |
5300041 大阪府大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル1階 |
電話番号 |
06-6353-4618 |
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間・外来受付時間 |
09:30-13:00, 14:30-19:00 |
---|---|
休診日 |
木, 日, 祝日, 01月01日,01月02日,01月03日,08月12日,12月30日 |
電子決済 |
可能 |
駐車場 |
無し 有料駐車場 無料駐車場 |
院内バリアフリー設備 |
院内バリアフリー化無し 車椅子専用駐車施設無し 多機能トイレの設置無し |
その他医院情報
院内処方 |
有り |
||
---|---|---|---|
医療相談体制 |
|
||
保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類 |
|
||
専門外来 |
無し |
||
マイナンバーカードの保険証利用 |
|
||
在宅医療 |
|
||
他施設との連携 |
|
||
患者数 |
|
||
患者満足度の調査 |
無し |
スタッフについて
職種 | 総数 | 病棟 | 外来 | 常勤 | 非常勤 | 歯科医師 | 従事者合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
院までのアクセス情報
所在地 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル1階 |
---|---|
駐車場の有無 | 無し |
中長デンタルオフィスの口コミ
- 口コミ総数5件
- 平均口コミ5
- 口コミ総数5件
N T
引用元:Google Map2023年春に初めて受診しました。院長・衛生士・受付の方々の対応が丁寧で、ずっと通っています。駅近ですし検診は最終18時まで予約可なので利用しやすいと思います。
特に定期検診のフォローが充実しており
メリットをあげるなら3点あります。
・歯の状態に関する写真や定量的なデータに基づいたフィードバックと指導がある
・衛生士さんが気さくで気になることがあれば気軽に相談できる(院長との連携も早い)
・虫歯や歯周病など、そもそも治療が必要にならないよう徹底したフォローがあり、長期的にコスパが良くなる。
最後に、院のコンセプトとして歯を長期間健全に保つことに重きを置いていることや、衛生士との定期検診を通して事前に予防し異常があれば院長へ即時共有されることが、初回時に説明があります。故に衛生士がまるで患者の主治医のようにフロントに立つ体制です。
つまり、手厚い治療を受ける目的というよりは事前に予防したい方にオススメできます。
大阪府のおすすめ矯正歯科ランキング
