きらめき歯科

泉北高速鉄道線 和泉中央駅 徒歩15分

医院情報


歯科医について

西田 康訓

診療科目

口唇、舌若しくは口腔粘膜の炎症又は外傷の治療

支払い方法

現金

保険診療


院までのアクセス情報


アクセス方法 泉北高速鉄道線 和泉中央駅 徒歩15分
所在地 大阪府和泉市池田下町3216-2

おすすめポイント


Point

01


地域に根ざした親しみやすい歯科医院


きらめき歯科は、地域の皆様の健康な歯と笑顔を守るために尽力しています。西田康訓院長を中心に、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけています。バリアフリー化された施設で、幅広い年齢層の方々が安心して通院できる環境を整えています。

Point

02


多様な歯科治療に対応する充実の設備


当院では、口腔内の炎症や外傷の治療など、幅広い歯科治療に対応しています。最新の設備を導入し、より精密で効果的な治療を提供しています。また、院内感染防止対策を徹底し、患者様が安心して治療を受けられる清潔な環境を維持しています。

Point

03


便利な立地と柔軟な診療体制


和泉中央駅から徒歩15分の好立地に加え、7台分の無料駐車場を完備しているため、電車でもお車でも通院しやすい環境です。平日は夜21時まで診療を行っており、お仕事帰りの方も通いやすくなっています。日曜診療も実施しているため、平日忙しい方でも気軽に通院できます。


きらめき歯科の口コミ


  • 口コミ総数2件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件
ポイント

きらめき歯科への口コミ

ポイント

kuni mii

引用元:Google Map

子供が産まれて預けれず
ずっと通えなくてやっと行けた歯医者で
近くなのでここを選びました。
子供連れてきてくれてもいいよって
優しく声をかけて頂き
丁寧で早く治療して頂きました。
まだまだ通わないと行けないですが
ここなら通えそうです。おすすめします

先町Yuyi

引用元:Google Map

歯の状態を写真で撮って画像で残してくれるので、治療内容が詳しく残って安心です。予約制ですが、2019年4月現在そう混んでいないので平日なら一週間以内にとることができそうです(土日はどうなのかわかりません)。
はじめ外のネオン看板がけばけばしいと警戒していましたが、院内は綺麗で落ち着いていて、児童用の待機スペースもあるので、小さなお子さんでも安心だと思います。
このあたりの歯科で歯の状態を画像データにして残してくれるのは他にたかやま歯科くらいしか知りませんが、たかやま歯科が全然予約が取れないことを考えるとあまり待たなくて済むきらめき歯科は穴場だと思います。


基本情報


施設名称

きらめき歯科

キラメキシカ

アクセス方法

所在地

5940032

大阪府和泉市池田下町3216-2

電話番号

0725-92-8118


受付時間


診療時間・外来受付時間

09:00-13:00, 15:00-21:00

休診日

水, 祝日

電子決済

不可

駐車場

有り

有料駐車場

無料駐車場7

院内バリアフリー設備

院内バリアフリー化有り

車椅子専用駐車施設無し

多機能トイレの設置無し


その他医院情報


院内処方

有り

医療相談体制

保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類

保険医療機関
高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号) 第7条第1項に規定する医療保険各法及び同法に基づく療養等の給付の対象とならない医療並びに公費負担医療を行わない医療機関

専門外来

無し

マイナンバーカードの保険証利用

マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
無し

在宅医療

他施設との連携

患者数

患者満足度の調査

無し


スタッフについて


職種 総数 病棟 外来 常勤 非常勤 歯科医師 従事者合計


診療時間

-


院までのアクセス情報


所在地 〒594-0032 大阪府和泉市池田下町3216-2
駐車場の有無 有り

きらめき歯科の口コミ


  • 口コミ総数2件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件

kuni mii

引用元:Google Map

子供が産まれて預けれず
ずっと通えなくてやっと行けた歯医者で
近くなのでここを選びました。
子供連れてきてくれてもいいよって
優しく声をかけて頂き
丁寧で早く治療して頂きました。
まだまだ通わないと行けないですが
ここなら通えそうです。おすすめします

大阪府のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます