医療法人もろとみ歯科

地下鉄七隈線金山駅徒歩10分唐木バス停。天神、博多駅、地下鉄西新線、地下鉄七隈線別府駅、野芥駅から「唐木(からき)」バス停直通のバスあり。

医院情報


歯科医について

諸冨 彰彦

診療科目

歯科

小児歯科

歯科口腔外科

矯正歯科

院内設備

車椅子対応歯科ユニット

支払い方法

現金

クレジットカード(VISA, MasterCard)


院までのアクセス情報


アクセス方法 地下鉄七隈線金山駅徒歩10分唐木バス停。天神、博多駅、地下鉄西新線、地下鉄七隈線別府駅、野芥駅から「唐木(からき)」バス停直通のバスあり。
所在地 福岡県福岡市早良区飯倉7-3-10

おすすめポイント


Point

01


地域に根ざした総合歯科医療


もろとみ歯科は、歯科、小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科と幅広い診療科目を持つ総合歯科医院です。地域の皆様の口腔健康を守るため、虫歯や歯周病のリスク診査から治療まで、きめ細やかな対応を心がけています。

Point

02


最新設備と多彩な治療メニュー


車椅子対応の歯科ユニットを備え、バリアフリー化にも配慮しています。MTM術やPMTCなど、患者様のニーズに合わせた多様な治療メニューを提供。また、訪問歯科衛生指導も実施し、通院が困難な方にも対応しています。

Point

03


便利な立地と柔軟な診療体制


地下鉄七隈線金山駅から徒歩10分、バス停も近くにあり、アクセスが便利です。平日は夜19時まで診療を行い、土曜日も17時まで対応しているので、お仕事帰りや休日でも通院しやすい診療体制を整えています。


医療法人もろとみ歯科の口コミ


  • 口コミ総数5件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数4件
  • 口コミ総数1件
ポイント

医療法人もろとみ歯科への口コミ

ポイント

林由香

引用元:Google Map

口コミを書く事なんてまずない私ですが、もろとみ歯科は私の歯医者に対するイメージをガラリと変えた衝撃的な歯医者さんだったので、思いの丈を口コミに書きたいと投稿しました。

私は歯医者に恐怖心があり歯医者に行くことをこれ迄躊躇してきました。
ですががもろとみ歯科に出会い、今となっては東区から月1ペースで通っています。
ガラリと変えた理由の1番は先生の正確な技術です。
歯医者が恐い人にとって治療に時間がかかるのは大変苦痛なのですが、先生は速いし丁寧で正確です。
例えば、、、
麻酔後治療をしている最中、麻酔の量が足りずに急にくる「痛っ!」て事ありませんか?
詰めた歯の高さを何回も修正してもらったら、少々違和感あっても言えずに帰ることありませんか?
抜糸しか選択肢がないと言われ、高額なものを提案されたことはありませんか?
口調が強い方だと質問しづらいし、治療中にあれこれと話しかけてこられると今度は話せないし…
こんなストレスがもろとみ歯科ではありませんでした。
また衛生士さんも明るい方が多く、声かけが行き届いています。
タクシーが来るまで患者さんに付き添ったりお手入れ中も声かけを忘れなかったりと、皆さんきちんとされています。
受付の方も急ぎ帰宅しなければならなかった時に臨機応変に対応して頂きました。
院内は、うがいするボウルがいつも清潔で綺麗です。
これってどこでも当たり前じゃないんですよね。
技術の高さと院の雰囲気の良さを兼ね備えられているもろとみ歯科。
出会いに感謝です!
今後とも末永く宜しくお願い致します!

ひかる

引用元:Google Map

何年か前から利用させてもらってます。
前よりレビュー評価が落ちていたので何でかな❓
と思い色々と見てましたが、歯科助手さんの事、受付の方の事書かれてますが、以前の受付の方はたしかにすごく対応がよかった印象があります。私が思ってる人かは謎ですが、まるで保母さんのような優しい口調の可愛らしい方でした(*^^*)

歯科助手さんによって工程が違うとゆうのも私はとくに気にした事なかったです。

しいてあげるとすれば数年前は仕上げ磨きの前か後か最中か忘れましたが、自動でグルグル動く機材を歯全体にあてておしまい☆
ってゆう工程がなくなってちょっと寂しいですがw

それはともかく、今まで歯医者さんは歯が痛い時にだけ行くとゆう概念が変えれたのは、以前の受付の方の対応がよかったのもありますが、人間味のある先生の雰囲気、接し方は大きいです(^^)
もちろん先生の腕もピカイチです☆

また、受付ロビーのテレビ画面下のスペースは分かりづらいかもしれませんが、遊べるスペースになってて小さいお子様連れの方も通いやすいですよ☆(最近そのスペース利用してないので、今は違ったらすいません💦)

そして施術部屋の1つはおもちゃはもちろんお絵描き道具も準備されたミニデスクがありお子様と施術部屋にも入れます(^^)
動画も見れるテレビモニターは全施術室にあったはずです。

私自身友人に紹介し友人も気に入ってくれて歯科をこちらに変え定期的に通うようになりましたし、小さいお子様連れの方にも是非おすすめしたい歯医者さんです(^^)

888

引用元:Google Map

歯の根元に出来た膿の治療を違う歯医者でやった場合、何回も何回も通わなければならない、しかも膿を全部綺麗に取り除くのは難しく再度、膿が溜まるを繰り返しがち。

しかし、もろとみ歯科の先生は信じられないくらいの手際の良さ、技術力の高さ、安心感で根本的な治療をしてくださいます。

しかも何度も何度も治療に通う必要なし(※定期的に通って歯の状態を保つ事は当然のこととして)

もろとみ歯科に通っていなかったら私は奥歯2本入れ歯になっていたかもと思うと、本当に出会えて良かったと感じる歯医者さんであり先生です。

分かりやすい説明に、治療後の通いかた、その理由も歯科衛生士さんがしっかり教えてくれます。

私にとっては、歯科医者のブラックジャックです。

これからもよろしくお願い致します。

追記・24年1月29日(月)に定期検診に行きました。歯科衛生士さんによって口腔内の掃除後のスッキリ度が違います。
フロスをする順番も、今までとは違っていたので自宅で即、歯磨きをし直しました。
いつもより、時間もかかっていませんでしたが、それは手際が良いのではなく上の歯の裏側の歯石取りもきちんとされてなく、全体的に丁寧ではないと感じました。

マスクをつけていらっしゃるので毎回同じ歯科衛生士さんなのか、誰なのかも分かりませんが、定期検診を丁寧にしてくれているか、口腔内掃除の順番は合っているかは長く通っていたら分かります。

次はきちんとしてくださることを願っています。

何度も編集して長くなりすみません。
24年4月30日(火)に定期検診に行きました。

今回は口腔内の検査、掃除をきちんとしてもらえて良かったです。順番も思っていた通りでしたし、何より『楽にしで良いですよ』の声掛けのタイミングがバッチリで検査中ずっと楽に口を開けておく事が出来ました。情報共有がきちんとされてある歯科医院だと改めて『こちらの歯医者さんが近くにあって良かった』と思いました。
またよろしくお願い致します。
お忙しいでしょうから、お返事は不要です。いつもありがとうございます。

増田庸司

引用元:Google Map

徹底した歯を抜かない治療を重視しているため、安心して通うことができます。
定期的に診てもらうことで、長く健康な歯を保つことができそうです。

のん

引用元:Google Map

院長先生は気さくで説明もわかりやすく、
治療も最善を尽くしてくださるので信頼しています。
まだまだ治療がかかりそうではありますが
根気強く通おうと思います。
治療中に口を閉じる時間が中々ないので、
そこの時間を少しでも確保してくださるともっとありがたいです🙇

それと、この前久しぶりにお伺いした時に
院内でマスク着用必須なことを知らなくて
マスクなしで入ったところ、
受付の方に『マスク着用お願いします。』と言われたので『すみません、持ってなくて、、』と言ったら『今度からは持ってきてください。』とマスクを1枚くださいました。

その後診療が終わって待合室に行くと、
診療中の子供を待っているお父様がいらっしゃったのですが、マスク不着用でした。
そのまま受付の方と次回のお子様のご予約について話しており、話が終わったらそのまま座られました。

マスク着用を促すのであれば皆平等に声かけをしてほしいです。
人を選んでるのかな?と思ってしまいました。


基本情報


施設名称

医療法人もろとみ歯科

イリョウホウジンモロトミシカ

アクセス方法

所在地

8140161

福岡県福岡市早良区飯倉7-3-10

電話番号

(092)801-2767


受付時間


診療時間・外来受付時間

09:00-13:30, 14:30-19:00

休診日

木, 日, 祝日, 1月1日 1月2日 1月3日 8月13日 8月14日 12月29日 12月30日 12月31日 8月15日

電子決済

駐車場

有り

有料駐車場

無料駐車場7

院内バリアフリー設備

院内バリアフリー化

車椅子専用駐車施設

多機能トイレの設置


その他医院情報


院内処方

有り

医療相談体制

施設内における喫煙室の設置 無し
施設内における全面禁煙の実施 有り
健康増進法第28条第13号に規定する特定屋外喫煙場所の設置 有り

保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類

保険医療機関
労災保険指定医療機関
生活保護法指定医療機関(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号) に基づく指定医療機関を含む。)
原子爆弾被害者指定医療機関

専門外来

無し

マイナンバーカードの保険証利用

マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
有り

在宅医療

他施設との連携

(歯科)車椅子対応歯科ユニット
(歯科)歯科診療用X線装置(パントモを含む)
(歯科)歯科用笑気吸入装置
(歯科)小児専用歯科ユニット

患者数

患者満足度の調査

無し


スタッフについて


職種 総数 病棟 外来 常勤 非常勤 歯科医師 従事者合計


診療時間

09:00-13:30


院までのアクセス情報


所在地 〒814-0161 福岡県福岡市早良区飯倉7-3-10
駐車場の有無 有り

医療法人もろとみ歯科の口コミ


  • 口コミ総数5件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数4件
  • 口コミ総数1件

林由香

引用元:Google Map

口コミを書く事なんてまずない私ですが、もろとみ歯科は私の歯医者に対するイメージをガラリと変えた衝撃的な歯医者さんだったので、思いの丈を口コミに書きたいと投稿しました。

私は歯医者に恐怖心があり歯医者に行くことをこれ迄躊躇してきました。
ですががもろとみ歯科に出会い、今となっては東区から月1ペースで通っています。
ガラリと変えた理由の1番は先生の正確な技術です。
歯医者が恐い人にとって治療に時間がかかるのは大変苦痛なのですが、先生は速いし丁寧で正確です。
例えば、、、
麻酔後治療をしている最中、麻酔の量が足りずに急にくる「痛っ!」て事ありませんか?
詰めた歯の高さを何回も修正してもらったら、少々違和感あっても言えずに帰ることありませんか?
抜糸しか選択肢がないと言われ、高額なものを提案されたことはありませんか?
口調が強い方だと質問しづらいし、治療中にあれこれと話しかけてこられると今度は話せないし…
こんなストレスがもろとみ歯科ではありませんでした。
また衛生士さんも明るい方が多く、声かけが行き届いています。
タクシーが来るまで患者さんに付き添ったりお手入れ中も声かけを忘れなかったりと、皆さんきちんとされています。
受付の方も急ぎ帰宅しなければならなかった時に臨機応変に対応して頂きました。
院内は、うがいするボウルがいつも清潔で綺麗です。
これってどこでも当たり前じゃないんですよね。
技術の高さと院の雰囲気の良さを兼ね備えられているもろとみ歯科。
出会いに感謝です!
今後とも末永く宜しくお願い致します!

福岡県のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます