医療法人社団 健樹会

琴平電鉄農学部前駅から徒歩3分

医院情報


歯科医について

阿部 直樹

診療科目

歯科

矯正歯科

歯周病治療

埋伏歯抜歯

支払い方法

現金

クレジットカード(VISA)


院までのアクセス情報


アクセス方法 琴平電鉄農学部前駅から徒歩3分
所在地 香川県木田郡三木町池戸2878

おすすめポイント


Point

01


歯周病専門医による高度な治療


阿部歯科医院では歯周病専門医が在籍しており専門性の高い治療を受けることができます。また英語対応も可能なため外国人の方も安心して診療を受けられる環境が整っています。さらに医療安全管理者を配置し院内感染防止対策も徹底しているため安全面でも信頼できる歯科医院です。

Point

02


幅広い診療メニューと最新技術の導入


一般的な歯科治療に加え矯正歯科や歯周病治療埋伏歯抜歯など幅広い診療に対応しています。また電子処方箋の発行やマイナンバーカードを活用した診療情報の活用など最新のシステムを取り入れ患者さんの利便性向上に努めています。さらに在宅患者への連携指導も行っており地域に根ざした医療を提供しています。

Point

03


便利な立地と充実した設備


琴平電鉄農学部前駅から徒歩3分という好立地にあり通院に便利です。また10台分の無料駐車場も完備しているため車での来院も可能です。バリアフリー化も実施されており車椅子利用者にも配慮された設計となっています。さらに全面禁煙を実施しているため清潔で快適な環境で診療を受けることができます。


医療法人社団 健樹会の口コミ


  • 口コミ総数5件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件
ポイント

医療法人社団 健樹会への口コミ

ポイント

Mink

引用元:Google Map

前回、投稿後の修正です。
子どもの定期健診で、レントゲン前にレントゲンの必要性と、撮影後は、医師から画像を提示してもらって、状態の説明がありました。
スタッフさん達は、私語も少なく医院内も落ち着いた雰囲気です。(他院で口腔健診を受けたら、そこの医院は歯科衛生士さんたちが凄く高圧的で、私語も多くびっくりしました。他院を見て、こちらのスタッフさんは素敵だと思いました。)
今後もお世話になります。

↓以前の投稿
子どもの定期検診で受診しました。子どもも大きく、一人で受診出来るので待合室で待っていたら、「レントゲンで確認しましたが、まだ生えてない歯があるようです。」と、歯科衛生士さんから説明があって、ビックリしました。
レントゲン撮影するなら、先に説明が欲しかったです。

くりちゃん

引用元:Google Map

治療とメンテナンスで通ってますが、自分の担当の衛生士さん(多分新しく入った)が行くたび別人のように成長しているのでこちらもいつも喜んでもらえるように頑張ってます、機器も新しいものを使っているので、これからもずっとお願い出来る医院です。

引用元:Google Map

大人の歯列矯正の相談で伺った。先生が説明をしてくれる時に出てくる、「資料集め」という言葉が理解できず戸惑った。レントゲンを撮るなら「レントゲンを撮る」、歯型をとるなら「歯型をとる」と伝えてくれ。「この方針で資料集めをしていっていいですか?」と訊かれても、資料?文献を漁るのか?と思ってしまう。いくつもの歯科を受診してきたが、資料集めという言葉を聞いたのは初めてだった。
そして今回乳児連れで行った。電話で乳児連れであることを伝えた際に、快く「いいですよー!」と返事を頂いていたので、勝手に安心していた。実際どのスタッフさんもにこやかに対応して下さったが、子どもを降ろせる場所は無く、診察中はずっとお腹の上に。じっとしていられる訳もなく……。大変だったが、削るような治療は無かったのでなんとか終えられた。次回の予約時にも乳児連れになることを改めて伝えるも、やはり「どうぞどうぞ!」と受付の女性。今回のこの感じで、次回も無事に終えられるのかと不安はあったが、予約した。本当に大丈夫だろうか……。
追記 トイレにはキッズチェアはない。

刄獄

引用元:Google Map

雰囲気が良く、迅速に対応して頂きました。
衛生士さんや先生も優しいです。

みたらし

引用元:Google Map

めっっちゃよかったです!妊婦健診で行きましたが、すごく優しく丁寧で痛みも少なく素晴らしかったです。


基本情報


施設名称

医療法人社団 健樹会

イリョウホウジンシャダン ケンジュカイ

アクセス方法

所在地

7610701

香川県木田郡三木町池戸2878

電話番号

087-898-0145


受付時間


診療時間・外来受付時間

09:00-13:00, 14:00-18:00

休診日

木, 日, 祝日, 01月01日,01月02日,01月03日,08月13日,08月14日,08月15日,12月30日,, 12月31日

電子決済

可能

駐車場

有り

有料駐車場0

無料駐車場10

院内バリアフリー設備

院内バリアフリー化有り

車椅子専用駐車施設

多機能トイレの設置


その他医院情報


院内処方

有り

医療相談体制

施設内における全面禁煙の実施 有り
健康増進法第28条第13号に規定する特定屋外喫煙場所の設置 無し

保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類

保険医療機関
生活保護法指定医療機関(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号) に基づく指定医療機関を含む。)
原子爆弾被害者指定医療機関

専門外来

無し

マイナンバーカードの保険証利用

マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
有り

在宅医療

他施設との連携

歯周病専門医 特定非営利活動法人日本歯周病学会
1人

患者数

患者満足度の調査

無し


スタッフについて


職種 総数 病棟 外来 常勤 非常勤 歯科医師 従事者合計


診療時間

-


院までのアクセス情報


所在地 〒761-0701 香川県木田郡三木町池戸2878
駐車場の有無 有り

医療法人社団 健樹会の口コミ


  • 口コミ総数5件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件

Mink

引用元:Google Map

前回、投稿後の修正です。
子どもの定期健診で、レントゲン前にレントゲンの必要性と、撮影後は、医師から画像を提示してもらって、状態の説明がありました。
スタッフさん達は、私語も少なく医院内も落ち着いた雰囲気です。(他院で口腔健診を受けたら、そこの医院は歯科衛生士さんたちが凄く高圧的で、私語も多くびっくりしました。他院を見て、こちらのスタッフさんは素敵だと思いました。)
今後もお世話になります。

↓以前の投稿
子どもの定期検診で受診しました。子どもも大きく、一人で受診出来るので待合室で待っていたら、「レントゲンで確認しましたが、まだ生えてない歯があるようです。」と、歯科衛生士さんから説明があって、ビックリしました。
レントゲン撮影するなら、先に説明が欲しかったです。

香川県のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます