公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院付属予防医療プラザ

JR山陽本線倉敷駅徒歩15分JR倉敷駅より、下電バス「児島駅行」・「宇野駅行」・「茶屋町駅行」で10分、「倉敷中央郵便局前」下車JR瀬戸大橋線「児島駅」より、下電バス「倉敷駅行」で45分、「倉敷中央郵便局前」下車JR瀬戸大橋線「茶屋町駅」より、下電バス「倉敷駅行」で20分、「倉敷中央郵便局前」下車

医院情報


歯科医について

菊辻 徹

診療科目

人間ドック(日帰り)

院内設備

据置型デジタル式循環器用X線透視診断装置

支払い方法

現金

クレジットカード

デビットカード


院までのアクセス情報


アクセス方法 JR山陽本線倉敷駅より東方(商店街を抜け)徒歩15分 倉敷中央病院の西隣
所在地 岡山県倉敷市鶴形1-11-11

おすすめポイント


Point

01


倉敷中央病院付属の予防医療専門施設


倉敷中央病院付属予防医療プラザは大規模総合病院に併設された予防医療に特化した施設です。充実した設備と専門スタッフによる人間ドックを提供しており健康管理をトータルにサポートします。

Point

02


最新の医療機器による精密検査


最新のCT装置や循環器用X線装置を導入し高精度な検査を実施しています。専門医による画像診断も行われるため早期発見・早期治療につながる質の高い健康診断を受けられます。

Point

03


倉敷駅から徒歩圏内の好アクセス


JR倉敷駅から徒歩15分と便利な立地にあります。駅からバスでのアクセスも可能で車での来院にも対応しています。平日の午前中に人間ドックを実施しているため仕事帰りにも立ち寄りやすい環境です。


公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院付属予防医療プラザの口コミ


  • 口コミ総数4件
  • 平均口コミ3
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数2件
ポイント

公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院付属予防医療プラザへの口コミ

ポイント

さえの

引用元:Google Map

ラグジュアリーホテルのような場所です。
廊下も階段も、ほぼ全面絨毯ばりの館内。

建物も付属品もまだ新しいので不快感はないです。

健康診断は、個人認識用のカードを渡され、各所の案内人に読み取ってもらっては、空いてる検診箇所へあっちだ、こっちだと動線としては効率がいいのか悪いのかわからない動きをさせられます。

建物は新しいけど、ハイテクなのか、アナログなのかよくわからない。
各所にいる案内人の数はいる??
カードで読み取りするなら、AI判断とかで誘導するなどもう一歩頑張ればいいのに。
建物が広すぎてどこに行けばいいのか分からないから結局案内人が必要なのかな?

あと少し残念!

一階の健診についてるランチは、メニューを選べず座れば出てくるシステムだったが、とても美味しかった。アレルギー食対応はしてなさそう。

フリーWi-Fiがあるので、待たされてもスマホで動画を見ていられるのでそこはよかった。

Toshihiko Fujiki

引用元:Google Map

定年退職し国民健康保険に加入したのでそれまで毎年欠かさず受けていた人間ドックですが今は最低限の検査で済ませています。
立派な造りで至れり尽くせりもいいでしょうが少しでも価格を下げてもらえないでしょうかね…

北条泰時

引用元:Google Map

健康診断ではじめて利用しました。
施設としては清潔感もあって、設備も人も充実しています。
ただ、あらゆる案内表示が不親切と感じます。
地下駐車場が身体障害者さん専用というのが看板にも文字で書いてないし、パンフにも細かい文字で書いてあるだけで、最も目に入る地図には不記載。
バリウムの後、「ドリンクコーナーありますからね」とご案内いただいたのは良かったが、コーナーに行っても、有料か無料かの表示もない。
わざわざ地下駐車場に人を配置するより、そういうのころに気を配るべき。

オバ九

引用元:Google Map

ホテルのような外観と美術館のような内装ですが、人間ドックを受診する場所です🏥
検査項目ごとに、カードをかざして受付をするので、とてもスムーズに診察を受けることができます。
また、いたるところにスタッフがいて案内してくださるので、迅速、丁寧です。
ソファーなどのスペースも大きく取られているので、あまり混雑さを感じることもありません。
3階には検査を終えた人へのフリードリンクがあり、1階には小さいですがローソンも入っています。


基本情報


当院の責任者

公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構

コウエキザイダンホウジンオオハラキネンクラシキチユウオウイリョウキコウ


受付時間



その他医院情報



診療項目

診断チェア数

1

設備

据置型デジタル式循環器用X線透視診断装置


診療時間

09:00-12:00


院までのアクセス情報


所在地 岡山県倉敷市鶴形1-11-11
アクセス方法 JR山陽本線倉敷駅徒歩15分JR倉敷駅より、下電バス「児島駅行」・「宇野駅行」・「茶屋町駅行」で10分、「倉敷中央郵便局前」下車JR瀬戸大橋線「児島駅」より、下電バス「倉敷駅行」で45分、「倉敷中央郵便局前」下車JR瀬戸大橋線「茶屋町駅」より、下電バス「倉敷駅行」で20分、「倉敷中央郵便局前」下車
駐車場の有無 有り 1000 0

公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院付属予防医療プラザの口コミ


  • 口コミ総数4件
  • 平均口コミ3
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数1件
  • 口コミ総数2件

さえの

引用元:Google Map

ラグジュアリーホテルのような場所です。
廊下も階段も、ほぼ全面絨毯ばりの館内。

建物も付属品もまだ新しいので不快感はないです。

健康診断は、個人認識用のカードを渡され、各所の案内人に読み取ってもらっては、空いてる検診箇所へあっちだ、こっちだと動線としては効率がいいのか悪いのかわからない動きをさせられます。

建物は新しいけど、ハイテクなのか、アナログなのかよくわからない。
各所にいる案内人の数はいる??
カードで読み取りするなら、AI判断とかで誘導するなどもう一歩頑張ればいいのに。
建物が広すぎてどこに行けばいいのか分からないから結局案内人が必要なのかな?

あと少し残念!

一階の健診についてるランチは、メニューを選べず座れば出てくるシステムだったが、とても美味しかった。アレルギー食対応はしてなさそう。

フリーWi-Fiがあるので、待たされてもスマホで動画を見ていられるのでそこはよかった。

岡山県のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます