
医院情報
歯科医について |
松田 宗久 |
---|---|
診療科目 |
歯科矯正治療 歯科健診 |
支払い方法 |
現金 |
院までのアクセス情報
アクセス方法 | 近鉄南大阪線藤井寺駅から桃山台2丁目行きバスで桃山台2丁目バス停下車 徒歩8分、近鉄南大阪線高鷲駅から徒歩20分 |
---|---|
所在地 | 大阪府羽曳野市埴生野560番1 |
おすすめポイント
Point
01
地域に根ざした歯科医療の提供
まつだ歯科クリニックは地域の皆様の歯の健康を守るため日々診療に励んでいます。院長の松田宗久先生を中心に経験豊富なスタッフが患者様一人ひとりに寄り添った治療を行います。歯科矯正や歯科健診など幅広い診療に対応しており安心して通院いただけます。
Point
02
バリアフリー対応の快適な診療環境
クリニックはバリアフリー化を実施しており車椅子の方も安心して受診できます。また院内は全面禁煙となっており清潔で快適な空間で治療を受けられます。さらに感染症対策にも力を入れており患者様が安心して通院できる環境づくりに努めています。
Point
03
便利な立地と柔軟な診療体制
近鉄南大阪線の駅から徒歩圏内にあり通院に便利な立地です。また7台分の無料駐車場も完備しています。平日は夜19時30分まで診療を行っており仕事帰りの方も通いやすくなっています。土曜日も午前中は診療を行っているので平日忙しい方も受診しやすい体制を整えています。
まつだ歯科クリニックの口コミ
- 口コミ総数2件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数1件

まつだ歯科クリニックへの口コミ

saku tan
引用元:Google Map通院しています。とても綺麗で、
受付の方も良い感じです。
ただ、こちらには、車であれば、
問題ないかもしれませんが、
自転車の場合、目の前の道が狭く、
とても怖いです。昔ながらの道路でなのか、
車は、多く混んでいて、道は、すごく狭い。
クリニックの入り口に入るまで、とても
怖いです。直接、
クリニックには、関係ないかもと思いますが、
ずっとの通院するのは、
やめようと思っています。
h k
引用元:Google Mapスタッフさん先生みんな感じが良い歯医者さんです、説明もきちんとしていただけ安心してお任せ出来ます。
予約が取りにくいとか治療期間が長いとか評価されてる人がいますが、歯医者さんは昔から治療の早いのは藪医者です。予約が取りにくいのも信頼があって患者さんが多いからだと思いますが…
昔みたいに待合室に人が溢れて何時間も待たされるよりよっぽどいいと思います。
基本情報
施設名称 |
まつだ歯科クリニック マツダシカクリニック |
---|---|
アクセス方法 |
|
所在地 |
5830866 大阪府羽曳野市埴生野560番1 |
電話番号 |
0120-085-118 |
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間・外来受付時間 |
09:00-12:30, 15:00-19:30 |
---|---|
休診日 |
木, 日, 祝日 |
電子決済 |
不可 |
駐車場 |
有り 有料駐車場 無料駐車場7 |
院内バリアフリー設備 |
院内バリアフリー化有り 車椅子専用駐車施設無し 多機能トイレの設置無し |
その他医院情報
院内処方 |
有り |
||||
---|---|---|---|---|---|
医療相談体制 |
|
||||
保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類 |
|
||||
専門外来 |
無し |
||||
マイナンバーカードの保険証利用 |
|
||||
在宅医療 |
|
||||
他施設との連携 |
|
||||
患者数 |
|
||||
患者満足度の調査 |
無し |
スタッフについて
職種 | 総数 | 病棟 | 外来 | 常勤 | 非常勤 | 歯科医師 | 従事者合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニック関係者様へ
当サイトに対するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
院までのアクセス情報
所在地 | 〒583-0866 大阪府羽曳野市埴生野560番1 |
---|---|
駐車場の有無 | 有り |
まつだ歯科クリニックの口コミ
- 口コミ総数2件
- 平均口コミ4
- 口コミ総数1件
- 口コミ総数1件
saku tan
引用元:Google Map通院しています。とても綺麗で、
受付の方も良い感じです。
ただ、こちらには、車であれば、
問題ないかもしれませんが、
自転車の場合、目の前の道が狭く、
とても怖いです。昔ながらの道路でなのか、
車は、多く混んでいて、道は、すごく狭い。
クリニックの入り口に入るまで、とても
怖いです。直接、
クリニックには、関係ないかもと思いますが、
ずっとの通院するのは、
やめようと思っています。
大阪府のおすすめ矯正歯科ランキング
