つづき歯科医院

大和路線(関西線)東部市場前駅徒歩10分、近鉄南大阪線北田辺駅徒歩10分、大阪環状線天王寺駅から大阪市交今川2丁目バス停下車徒歩3分
インビザライン

医院情報


歯科医について

都築正史

診療科目

一般歯科

歯科口腔外科

インプラント

予防歯科

審美歯科

マタニティー外来

小児歯科

矯正歯科

院内設備

CT

生体モニター

検査機器

支払い方法

現金

クレジットカード(VISA, MasterCard)


院までのアクセス情報


アクセス方法 大和路線(関西線)東部市場前駅徒歩10分、近鉄南大阪線北田辺駅徒歩10分、大阪環状線天王寺駅から大阪市交今川2丁目バス停下車徒歩3分
所在地 大阪府大阪市東住吉区今川3-8-29

おすすめポイント


Point

01


専門医による高度な歯科治療


つづき歯科医院では、日本顎関節学会専門医・指導医による顎関節専門外来や、日本口腔インプラント学会専門医によるインプラント治療を提供しています。最新の術前シミュレーションを用いた安全な治療が受けられます。また、CTや生体モニターを完備し、持病のある方も安心して治療を受けられる体制を整えています。

Point

02


幅広い診療科目と充実の設備


一般歯科から歯科口腔外科、インプラント、予防歯科、審美歯科、小児歯科、矯正歯科まで幅広い診療に対応しています。虫歯治療には検査機器を用いた徹底的なアプローチを行い、セラミックを使用した審美治療も提供。さらに、マタニティー外来や子供向けのフッ素塗布無料サービスなど、家族全員の歯の健康をサポートします。

Point

03


便利な立地と予約システム


複数の駅から徒歩圏内にあり、バス停からも近くアクセス便利です。また、医院前に無料駐車場を完備しているため、車での来院も可能です。予約制を採用しており、初診・再診ともに予約が可能です。ただし、初診の方は予約時間の10分前の来院をお願いしています。


つづき歯科医院の口コミ


  • 口コミ総数4件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数1件
ポイント

つづき歯科医院への口コミ

ポイント

けーたさん

引用元:Google Map

近くの複数の歯科医のホームページをみて、一番信頼できそうだったので、ここを選びました。急患なのにすぐに見てもらえて、なおかつ、一人の患者に多くの時間を割くことができない中で、熱心な説明をしていただき満足しています。ただ、残念なのは、糖尿病の場合、治療に制限が出てくることがホームページ上で記載されていなかったことが残念です。結果的に、問診票で糖尿病にチェックをいれていたにも関わらず、レントゲンを2回とった後、歯の検査をした上で、糖尿病なので治療できないと診断されて帰ることになりました。検査代だけでも高額なので、こういった場合は、問診票を先に確認した上で、留意事項を話した上で、検査にすすんだほうが、患者の費用負担もすくなく良心的だと思います。あと、「糖尿病なんて、どこの内科でうけても同じだ」というのは言い過ぎだと思います。糖尿病を治しなさいと勧めるならば、専門医をすすめるのがスジだと思いました。糖尿病の場合、「麻酔をすると危険な状態になるかもしれない」というのは初めて聞いたので、真剣に内科に通って治療に向き合いたいと思います。該当の歯は治療されないままで痛いのですが、なんとか耐えようと思います。あまりにも説明の情報量が多すぎて整理できていないですが、熱心な先生だと思います。残念なところがあるので☆4にしましたが、がんばってよりよい歯医者さんになっていただくことを願っています。

TOMO SHIRAKAMI

引用元:Google Map

知人の勧めで診ていただきました。
今まで十数名の歯科医の方に治療していただきましたが、私にとってはこれまで出会った中で最高の先生です。

・治療に当たっての説明が丁寧
持病があるのですが、そのことについて、これほど丁寧な問診、説明は未体験でした。
おかげさまで安心感が絶大でした。
本来はこうあるべきなのだと初めて知りました。

・実際の治療も丁寧でした
やはりこれが一番です。
今まで出会った先生方と比べて断トツに良かったのはこの丁寧な治療です。
歯が欠けたときの治療や、そして虫歯の治療で大穴の空いた部分を埋める際、かみ合わせがシックリこないことが多いのですが、都築先生は違いました。
麻酔が切れたらもう違和感がありません。
これは凄いことだと思います。
これまでは慣れるまで何日もかかったことが多いのですが、その日のうちに何の違和感もなく過ごせます。

私の家からは遠く、車で大体一時間かかるのですが(混むともっとかかります)行った甲斐がありました!
これからもお世話になろうと思っています。
本当にありがとうございました!

まる

引用元:Google Map

子供の時に麻酔で倒れて以来歯医者に行くことがトラウマになりましたが、痛さに耐えられずつづき歯科医院へ治療をお願いしました。

麻酔で倒れたことがあったのでできる限りの対応をしてもらい、トラウマだった麻酔もとても痛いと思っていたのですが全然そんなことはなく、トラウマを克服することができました!麻酔を打った後も院長やスタッフさんが話しかけてくれたりしてとても助かりました!

今は虫歯治療中ですが、治療の説明や痛みの確認など1つ1つ丁寧でとても助かってます。院長やスタッフさんがとても優しくて不安な事だったりも相談しやすいのでつづき歯科医院はおすすめです!
残りの治療も頑張ります!よろしくお願いします!

S N

引用元:Google Map

子どもの頃から歯医者さんがとても苦手なため、なかなか治療が続かず今まで沢山の歯医者さんに通ってきました。
ですが、8年間程前につづき歯科医院の先生方に治療をして頂いてから今まで定期的に通院することが出来ています。

治療中には私の様子を見ながら声掛けをして頂き、途中でしんどくなった時には手を止めてくださったりと、私のペースに合わせて毎回治療をして頂いているので今でも歯医者さんは苦手ですが、定期的に通うことが出来ています。

先生方には不安だった親知らずの治療もしていただきました。
先生が左右の親知らずの治療について分かりやすく説明してくださりとても感謝しています。
また定期的にクリーニングをしていただき、口腔内の異常の発見をはやくしていただいてるので安心しています。

歯医者さんが痛くて辛いと思う方は沢山いらっしゃると思いますが、つづき歯科医院では丁寧で安心して治療を受けて頂けると思います。


基本情報


施設名称

つづき歯科医院

ツヅキシカイイン

アクセス方法

所在地

5460003

大阪府大阪市東住吉区今川3-8-29

電話番号

06-6719-1212


受付時間


診療時間・外来受付時間

09:30-12:30, 14:30-19:00, 14:00-17:30

休診日

木, 日, 第1木曜日, 第1日曜日, 第2木曜日, 第2日曜日, 第3木曜日, 第3日曜日, 第4木曜日, 第4日曜日, 第5木曜日, 第5日曜日, 祝日, GWは基本的に暦通り,お盆は08月15日前後3日間,暮れ正月は12月30日~01月04日,その他不規則に学会休診日がございます

電子決済

可能

駐車場

有り

有料駐車場0

無料駐車場4

院内バリアフリー設備

院内バリアフリー化

車椅子専用駐車施設

多機能トイレの設置


その他医院情報


院内処方

有り

医療相談体制

施設内における全面禁煙の実施 有り
健康増進法第28条第13号に規定する特定屋外喫煙場所の設置 無し

保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類

保険医療機関
高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号) 第7条第1項に規定する医療保険各法及び同法に基づく療養等の給付の対象とならない医療並びに公費負担医療を行わない医療機関
労災保険指定医療機関
生活保護法指定医療機関(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号) に基づく指定医療機関を含む。)
原子爆弾被害者一般疾病医療機関

専門外来

有り

マイナンバーカードの保険証利用

マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無
有り

在宅医療

他施設との連携

歯科領域の一次診療
成人の歯科矯正治療
著しく歯科診療が困難な者(障害者等)の歯科治療
摂食機能障害の治療
埋伏歯抜歯
顎関節症治療
顎骨骨折治療
口唇、舌若しくは口腔粘膜の炎症又は外傷の治療
漢方薬の処方

患者数

患者満足度の調査

有り


スタッフについて


職種 総数 病棟 外来 常勤 非常勤 歯科医師 従事者合計


診療時間

14:00-17:30


院までのアクセス情報


所在地 〒546-0003 大阪府大阪市東住吉区今川3-8-29
駐車場の有無 有り

つづき歯科医院の口コミ


  • 口コミ総数4件
  • 平均口コミ4
  • 口コミ総数3件
  • 口コミ総数1件

けーたさん

引用元:Google Map

近くの複数の歯科医のホームページをみて、一番信頼できそうだったので、ここを選びました。急患なのにすぐに見てもらえて、なおかつ、一人の患者に多くの時間を割くことができない中で、熱心な説明をしていただき満足しています。ただ、残念なのは、糖尿病の場合、治療に制限が出てくることがホームページ上で記載されていなかったことが残念です。結果的に、問診票で糖尿病にチェックをいれていたにも関わらず、レントゲンを2回とった後、歯の検査をした上で、糖尿病なので治療できないと診断されて帰ることになりました。検査代だけでも高額なので、こういった場合は、問診票を先に確認した上で、留意事項を話した上で、検査にすすんだほうが、患者の費用負担もすくなく良心的だと思います。あと、「糖尿病なんて、どこの内科でうけても同じだ」というのは言い過ぎだと思います。糖尿病を治しなさいと勧めるならば、専門医をすすめるのがスジだと思いました。糖尿病の場合、「麻酔をすると危険な状態になるかもしれない」というのは初めて聞いたので、真剣に内科に通って治療に向き合いたいと思います。該当の歯は治療されないままで痛いのですが、なんとか耐えようと思います。あまりにも説明の情報量が多すぎて整理できていないですが、熱心な先生だと思います。残念なところがあるので☆4にしましたが、がんばってよりよい歯医者さんになっていただくことを願っています。

大阪府のおすすめ矯正歯科ランキング


歯医者さんって、ちょっと怖いな…というあなたへ。初めての歯科矯正ならやさしい歯医者さん。なんでも相談できるから、安心して治療が受けられます